人間ドックにおける肥満者の代謝異常・高血圧の実態 第2報:腹囲との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的と方法:ドック受診者について,メタボリックシンドロームの基準としての腹囲を測定し,糖・脂質代謝や血圧の測定値,異常の頻度を調べ,動脈硬化性疾患リスクの指標としての腹囲について検討した.結果:Body Mass Indexと腹囲は正比例し,代謝異常や高血圧の頻度やリスク因子の保有からみた腹囲は女性では80cm,男性で85cmが相当し,これ以上の腹囲では代謝・血圧異常の頻度が増え,腹囲に男女差があった.更に体格を考慮し,腹囲・身長比でみると男女とも腹囲に関係なく0.5以上でリスク因子が増えた.結論:女性では腹囲は男性より低値で動脈硬化性疾患のリスクが高くなり,内臓脂肪以外の要素が代謝・血圧異常に関与している可能性が示唆された.また,単なる腹囲でなく体格を考慮した腹囲・身長比が有用であり,メタボリックシンドロームのスクリーニングとしては腹囲・身長比0.5以上が適当である.
- Japan Society of Ningen Dockの論文
著者
-
河合 昂三
公立松任石川中央病院 総合健診センター
-
中源 雅俊
公立松任石川中央病院 総合健診センター
-
中源 雅俊
公立松任石川中央病院 総合健診センター
-
河合 昂三
公立松任石川中央病院 総合健診センター
関連論文
- Percutaneous cardiopulmonary support (PCPS) にて救命しえた成人呼吸促迫症侯群(ARDS)合併重症膵炎の1例
- 21) 4本の冠動脈ステントを留置した狭心症の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 25)井上バルーンを用い肺動脈弁形成術を施行した(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 68)左前下行枝入口部狭窄に対するDCAの経験(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 左主幹部病変に対しPTCAを施行した3例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- IABPによる頚動脈血流パターンの変化 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 虚血性心疾患における運動負荷ST-HRループ法の意義
- 人間ドックにおける肥満者の代謝異常・高血圧の実態(第1報)肥満者の10年間の推移
- 冠動脈瘤の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 右室内に圧較差を認めた肥大型心筋症の親子例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 人間ドックにおける肥満者の代謝異常・高血圧の実態 : 第2報 : 腹囲との関係
- 人間ドックにおける肥満者の代謝異常・高血圧の実態 第2報:腹囲との関係