FFC 飲料の飲用者に関する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
FFC 飲料の飲用者 1973 名に無記名のアンケート調査を行った.心身への反応では,健康増進とした人は 1416 名(71.8%)で,ネガティブな感想を持った人は 13 名(0.7%)と少なかった.反応に寄与する要因の検討では,1 日の総飲量,飲用の経緯,年齢,1 回の飲用量,健康食品の併用であった.
- 日本補完代替医療学会の論文
著者
-
山田 知美
三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター
-
西川 政勝
三重大学医学部内科学第二教室
-
西村 訓弘
三重大学大学院医学系研究科
-
田丸 智巳
三重大学医学部臨床創薬研究学
-
山田 知美
三重大学医学部附属病院 臨床研究開発センター 生物統計部門
-
西川 政勝
三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター
-
西村 有起
三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター
-
今井 悦子
三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター
-
西村 訓弘
三重大学大学院医学系研究科トランスレーショナル医科学
関連論文
- 3J11-1 低温処理によるゼブラフィッシュの初期発生異常の誘導(生物化学工学,一般講演)
- 特発性血小板減少性紫斑病に対するステロイド治療の骨量への影響
- 血管内皮細胞の組織因子発現におけるSer/Thrホスファターゼの役割
- PS-213-6 cDNA arrayを用いた胆道癌の遺伝子発現プロファイル : 遺伝子発現による神経浸潤の予測
- PS-076-4 cDNA arrayを用いた非小細胞性肺癌における遺伝子発現解析
- 三重県紀南地区(御浜町)女性における生活習慣調査 : メタボリックシンドロームとの関係について
- 体外循環における血小板活性化とその制御 : GPIIb/IIIa阻害剤とアルガトロバンによる血小板麻酔の効果
- 67ヒト癌細胞株におけるサイトカイン・受容体発現の検討
- 1-33.DNA array法による子宮頚部擦過細胞診検体中ヒトパピローマウイルスの検出(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)(一般演題)
- FO-1 肺癌関連遺伝子発現プロファイル解析の汎用臨床応用システムの構築