人間ドック者にみられる微熱の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人間ドック者の中には,時たま,微熱を訴える者がみられる。これ等の微熱を理解するために,我々は平常時における自分の体温を知っておく事が大切である。と同時に微熱が続く場合には,体温表を自分でつけさせる事である。今回の微熱者の分析の結果では,感染症が最も多く,貧血,自律神経失調症,甲状腺機能亢進症がこれに続いている。微熱患者には,根気よく検査を行い追求することにより,なんらかの疾患が発見できる。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文