タイ・チャオプラヤ平野の地下温度構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この20年間で,地中熱ヒートポンプシステム(GHP)は世界的に広まっている.一般的に,地中熱ヒートポンプシステムは,熱帯地域において冷房に利用することは不利であると言われているが,場所によっては地下を冷熱源として使える場合も考えられる.本研究では,上記の可能性を評価するため,タイ・チャオプラヤ平野において地下温度構造の現地調査を実施した. 現地調査の結果,上部チャオプラヤ平野と下部チャオプラヤ平野とでは,その地温勾配に大きな差異のあることが明らかとなった.上部チャオプラヤ平野の地温勾配は,全体的に1.0℃/100m 以下と小さいのに対し,下部チャオプラヤ平野では,平野の周辺では小さく,中央部で4.0℃/100m 以上と大きくなる傾向を示した.以上の結果は,チャオプラヤ平野において地中熱利用ヒートポンプシステムの導入を想定した場合,全体的に地温勾配の小さい上部平野の地下が冷熱源として利用できる可能性を示唆している.
- 産業技術総合研究所地質調査総合センターの論文
著者
-
ブアペン ソムキッド
Department of Groundwater Resources
-
天満 則夫
地圏資源環境研究部門
-
安川 香澄
地圏資源環境研究部門
-
内田 洋平
地圏資源環境研究部門
-
スワンラート ジットラコーン
Department of Groundwater Resources (DGR)
-
田口 雄作
地圏資源環境研究部門
関連論文
- タイ・チャオプラヤ平野の地下温度測定 : 熱帯地方における地中熱利用の可能性を探る
- 熱帯アジアにおける地中熱利用のための地下温度調査
- カンペンペット(タイ)における地中熱ヒートポンプ冷房利用の 実証試験における地下環境評価について
- タイ・チャオプラヤ平野の地下温度構造
- タイ・カンペンペットにおける地中熱冷房利用実証運転
- 水文環境図の編集指針:-ユーザーが求める情報を提供するために-
- 特集:熱帯における地中熱利用可能性の研究:序文