2. 前庭神経炎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been shown that the superior division of the vestibular nerve is preferentially affected while the inferior division is spared in many cases of vestibular neuritis. Long-lasting horizontal rotational nystagmus, a positive result in the horizontal head impulse test (HIT), and a positive result of the caloric test are characteristics of vestibular neuritis. However, some other cases have been reported in which only the inferior vestibular nerve region is affected while the superior vestibular nerve region is spared. It should be noted that the examination findings may vary depending on the site of the lesion. The In regard to the?? clinical course of vestibular neuritis, abnormality in the HIT and subjective visual vertical (SVV) are often predictors of? early recovery. However, recovery of canal paresis in the caloric test is slower and the recovery rate in the caloric test is lower than that in the HIT and the SVV. Although some studies have indicated statistically significant beneficial effects of corticosteroid therapy on the outcomes of vestibular neuritis, it must be recognized that there is currently insufficient evidence to support the administration of corticosteroids to patients with vestibular neuritis. Taking into consideration the risk of adverse effects of steroid use, recommendations or decisions to treat patients with vestibular neuritis with corticosteroids should be discussed with each patient. To control the severe vertigo, nausea and vomiting in patients with vestibular neuritis in the acute stage, administration of vestibular suppressants and anti-emetics may be effective. These medications should be withdrawn as soon as possible because vestibular suppression may inhibit the process by which the brain compensates for vestibular imbalance. We consider that vestibular rehabilitation is effective for patients with vestibular neuritis who show persistent chronic disability for more than several weeks after the onset.
著者
-
青木 光広
岐阜大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科分野
-
青木 光広
岐阜大学大学院医学研究科 医科学 神経統御学講座 耳鼻咽喉科学分野
-
水田 啓介
岐阜大学大学院医学系研究科医科学 神経統御学講座 耳鼻咽喉科学分野
-
出原 啓一
岐阜大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科分野
関連論文
- 喉頭癌気管孔周囲再発症例に対する手術治療
- カルボプラチン, パクリタキセル併用化学療法が奏功した耳下腺癌肺転移例
- 石灰沈着性頸長筋炎の2例
- 耳下腺腫瘍のMRI画像および拡散係数による検討
- 先天性後鼻孔狭窄に対する手術治療
- 進行性難聴を呈した cochlear nerve deficiency の2症例
- 耳性髄液漏を伴った髄膜炎を発症した内耳奇形合併成人例
- 特徴的な側頭骨奇形が早期診断に寄与したCHARGE連合の1例(高分解能CTと高分解能MRIの画像所見を中心に)
- 当科における内耳骨欠損症例の検討
- 最近経験した石灰沈着性頸長筋炎の2症例
- 当科における耳下腺悪性腫瘍症例の検討
- 当科における耳下腺腫瘍の検討 : 画像診断を中心に
- 蝸牛耳硬化症例に対する人工内耳の問題
- 進行性難聴を呈した蝸牛神経低形成症例
- 真珠腫を合併した先天性外耳道閉鎖症
- 耳下腺と顎下腺に発生した悪性腫瘍の1例
- 人間ドック健診者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- 放射線治療が奏効した中耳癌の1例
- 人工内耳埋め込み術を施行した蝸牛硬化症の3例
- 一側迷路障害例の重心動揺における最大リアプノフ指数の検討
- 臨床 翼口蓋窩・側頭下窩腫瘍に対するアプローチ法の検討
- 高齢めまい患者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- めまい患者の大脳MRI皮質下白質変化の検討
- Hunter 症候群例の聴覚検査成績の検討
- 起立性調節障害を伴うめまいとストレスの関連性
- 8.妊娠時に上眼瞼向き眼振と歩行障害を認めた1例(第48回岐阜臨床神経集談会)
- メニエール病に対する利尿剤による治療 : イソソルビドを中心として
- 6.髄内播腫をきたした篩骨洞粘表皮癌症例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 定位放射線治療が著効した進行中耳癌例
- めまいのリハビリテーション
- 翼口蓋窩・側頭下窩腫瘍に対するアプローチ法の検討
- マハラノビス・田口法(MT法)を用いた重心動揺の診断
- マウス鼻炎モデルにおけるサイトカインTNF-αの役割
- 一側迷路障害例の重心動揺における最大リアプノフ指数の検討
- 側頭下窩再発脊索腫症例に対する上顎スイング変法 : ―術後口蓋瘻孔への対策―
- 2.頭頸部領域における3次元原体照射の放射線治療経験(第13回岐阜頭頸部腫瘍懇話会)
- 当科における聴器癌症例の検討
- 当科における聴器癌症例の検討
- 高安動脈炎症例に対する人工内耳手術
- 軽中等度難聴児発見についての検討
- めまいを主訴とした体位性頻脈症候群(POTS)症例(第45回岐阜臨床神経集談会)
- めまいの診断および治療における心拍変動解析の有用性
- 中耳腺腫の1例
- 中耳骨腫の1例
- 起立性調節障害におけるα作動薬・β遮断剤の有用性
- メニエール病に対するMeniett® による中耳加圧療法の臨床的検討
- 1.甲状腺弁を用いて声門再建を行った喉頭部分切除術の一例(第13回岐阜頭頸部腫瘍懇話会)
- 動揺病感受性と視運動刺激により誘発される身体動揺・心臓自律神経反射との関連性
- 9.人工内耳の経験(第46回岐阜臨床神経集談会)
- 広範囲型錐体尖部真珠腫の1例
- 直立制御系の解析 : 複雑系の観点より
- バランス健診を目的とした重心動揺検査
- 耳鼻咽喉科処置 : 鼻処置の有用性とその評価
- 自律神経異常の関与
- 側頭骨外に進展した巨大顔面神経鞘腫例
- 平衡医学教育の工夫
- Functional MRI 検査
- 介護制度におけるめまい・平衡障害患者への耳鼻咽喉科医の対応
- 2009年の岐阜県におけるスギ花粉症治療に対する患者満足度調査
- 上下肢麻痺を摘出術で改善させることができた巨大頸部神経鞘腫例
- 高齢者におけるウォーキング中のバランス制御関連筋群の中枢制御機構からみた平衡能力評価--歩行中の転倒防止・ウォーキングの効果向上のために
- メニエール病に対する Meniett^【○!R】 による中耳加圧療法の臨床的検討
- 蝸牛耳硬化症例に対する人工内耳の問題
- 上下肢麻痺を摘出術で改善させることができた巨大頸部神経鞘腫例
- 当科における耳下腺癌症例の検討
- 偏在性甲状舌管嚢胞例
- ENG(視刺激検査)
- リン酸カルシウムセメントによる裂隙閉鎖を行った上半規管裂隙症候群の1例
- 甲状腺癌胸骨転移に対して胸骨切除を行った1例
- 手技・工夫 頭頸部癌の静脈角・鎖骨下静脈浸潤例に対する手術
- 前庭血管系反射と起立性循環調節
- 上顎癌切除後の整容的再建における工夫と限界
- 頭頸部癌の静脈角・鎖骨下静脈浸潤例に対する手術
- Diseases Presenting the Demineralization of the Temporal Bone
- 2. 前庭神経炎
- 小児めまいの取り扱い
- 側頭骨脱灰所見を呈する疾患