集団間紛争の発生と激化に関する社会心理学的研究の概観と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文の目的は,集団の視点を軸に,社会心理学における集団間紛争研究の概観と展望を議論することである。本論文では,集団間紛争の生起と激化の過程に関して,集団を中心とした3つのフェーズから検討した。フェーズ1では「内集団の形成」として,自らの所属集団への同一視と集団内過程が紛争にもたらす影響を検討した。フェーズ2では「外集団の認識」として,紛争相手となる外集団がいかに否定的に認識され,攻撃や差別がなされるのかを検討した。フェーズ3では「内集団と外集団の相互作用」として,フェーズ1,2で形成された内集団と外集団が相互作用する中で,紛争が激化していく過程を検討した。最後に,これらの3フェーズからの知見を統合的に議論し,集団間紛争に関する社会心理学研究の今後の課題と展望を議論した。
著者
関連論文
- 階層的な集団間関係において上位集団の顕現性が集団間バイアスに及ぼす影響(行動系)
- 集団間代理報復における内集団観衆効果
- 個人間の危害行動が集団間紛争へと拡大するとき--一時集団における集団間代理報復の萌芽的生起
- 集団間紛争の発生と激化に関する社会心理学的研究の概観と展望