生児を得た胎児共存奇胎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子宮内に胎児と奇胎が併存する場合,多くは部分胞状奇胎であるが,正常胎児と胞状奇胎が併存する胎児共存奇胎の可能性もある.胎児共存奇胎であれば児の生存も期待できるが,生児を得ることができるのは半数以下とされる.今回われわれは,生児を得られた胎児共存奇胎の1例を経験したので報告する.症例は30歳,排卵誘発周期に妊娠成立した.経腟超音波検査にて正常絨毛と奇胎を別々に認め,初診時(妊娠9週)の血中hCG値は349,619 mIU/mlと高値であった.羊水染色体検査は46XXの正常核型であり,血中hCG値も妊娠13週以降は低下傾向にあった.早期より切迫流早産徴候を認め,陣痛抑制困難のため妊娠33週での帝王切開分娩となったが,児の予後は良好であった.奇胎娩出後,免疫組織化学的検査により正常胎児と全胞状奇胎との共存であることが確認された.血中hCG値は順調に低下しており,術後34週を経過したが続発性疾患の発症は認めていない.〔産婦の進歩65(1):75-82,2013(平成25年2月)〕
著者
-
片山 和明
Department Of Obstetrics And Gynecology Kobe University School Of Medicine
-
橋本 公夫
Department of Pathology, Kobe Children Hospital
-
竹内 康人
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
伊藤 崇博
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
川北 かおり
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
小菊 愛
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
秦 さおり
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
奥杉 ひとみ
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
近田 恵里
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
佐原 裕美子
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
-
片山 和明
Department of Obstetrics and Gynecology, Nishi-Kobe Medical Center
関連論文
- THE ACTION OF FOLLICLE-STIMULATING HORMONE ON CYCLIC AMP ACCOMULATION AND STEROID BIOSYNTHESIS IN IMMATURE RAT OVARIES
- Developmental Abnormalities of Dendrites of the Cerebral Cortical Neurons in Mental Retardation
- 生児を得た胎児共存奇胎の1例
- 子宮筋腫術後に発生した肺転移を伴う良性転移性平滑筋腫の1例