生物発光を利用した新規バイオアッセイ系の樹立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ホルモンや化学物質の計測はこれまで主として破壊分析に依存した場合が多いが,その生理活性を直接評価できる方法ではなかった.本総合論文では,極めて明るく安定的な発光酵素の樹立と応用に関する研究,その着想と開発に至った経緯を詳述する.また,生物発光酵素を骨格に一分子型生物発光プローブを遺伝子工学的に設計・合成することによって,環境や生体試料中のホルモンや化学物質の活性を迅速・高感度に計測する新技術を紹介する.この手法の利点を実証するために,(1)ストレスや性ホルモン可視化プローブの開発から,(2)発光カプセルを用いたアポトーシス(細胞死)活性の可視化に至るまでの最近の研究例をレビューする.(3)効果的な発光測定のために生物発光測定デバイスの開発とこのデバイスの高いサンプル処理能と多色分光能を用いた女性ホルモンの両面的な生理活性を測定した研究を例示する.このようにホルモンや化学物質の生理活性を迅速かつ定量的に可視化することによって,今後の薬剤候補物質のスクリーニング,内分泌かく乱物質や毒性物質の同定などへの広い応用が期待できる.
著者
関連論文
- 生物発光及び蛍光に基づく分子イメージングプローブの開発
- 瀬戸内海における有機スズ化合物の分布と起源
- 水晶振動子を利用した揮発性有機塩素化合物の連続監視技術の開発 (特集 水圏環境研究の今後の方向)
- 水晶振動子を利用する揮発性有機塩素化合物の検出
- ガラス製マイクロチップの光スキャニング接合法の開発
- 水晶振動子と酸化剤を利用するトリクロロエチレンの簡易測定
- 水晶振動子による地下水・土壌中のトリクロロエチレンの簡易測定
- 水晶振動子を利用した環境汚染物質の簡易測定 (特集 知的センシング技術と設備管理)
- 水晶振動子を利用した土壌中の揮発性有機化合物の簡易測定
- 水晶振動子を利用する水中の揮発性有機塩素化合物の簡易測定
- 脂質膜を利用したQCM式有機塩素化合物の検出法
- 水晶振動子を利用した芳香族化合物の簡易測定技術の開発 (特集 環境研究の将来) -- (環境技術研究)
- 進歩総説 分子イメージング用生物発光プローブの開発
- 11.アセトアルデヒド吸入曝露によるアルデヒド脱水素酵素2ノックアウトマウス・野生型マウスの病理学的変化(平成16年度九州地方会学会)
- 分子イメージング用生物発光プローブの開発
- 生物発光を利用した新規バイオアッセイ系の樹立