A Study on usefulness of the GIS database with integrated data managed by a local administrator by grasping information of unoccupied houses and empty lots in residential area of detached houses in suburbs
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper aims to reveal a usefulness of the GIS database with integrated data managed by a local administrator by grasping information of unused houses and empty lots in the H, massive residence area in M city. The H has 564 empty lots and 131 unused houses. An average total floor space of unoccupied houses is 113m2. It is under that of occupied houses (129m2). An average area of empty lots is 428m2. It is over an average area of lots on which occupied houses are built (353m2).<BR>By the database and the research on 2001.1-2 about desire for remove, it is recognized that 22% of residents of own houses and 83% of residents of rented houses wants to remove on several levels in the H and, from a result of easy calculations, 67 lots have high possibility to be removed in the H and H5 area has relatively high rate of lots will be removed.<BR>From a result of analysis about changes of lots and houses in H7 area, it is recognized that half of unoccupied houses aren't used over 2 years, most empty lots aren't used effectively long times and some empty lots are neighboring lots.
- Association of Urban Housing Sciencesの論文
著者
-
友枝 竜一
九州大学大学院人間環境学研究院
-
竹下 輝和
九州大学大学院
-
志賀 勉
九州大学大学院人間環境学
-
志賀 勉
九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門
-
友枝 竜一
九州大学大学院人間環境学府空間システム
関連論文
- 618 低炭素社会型木造住宅の開発研究 : 近年の木造住宅における開発動向と柱材システムパネル工法の検証(建築計画)
- 5626 斜面住宅地における高齢世帯の不在住化と住宅継承に関する研究 : その4 不在住化後の戸建て住宅の利用実態(住宅の継承, 建築計画II)
- 5625 斜面住宅地における高齢世帯の不在住化と住宅継承に関する研究 : その3 高齢単身世帯の居住動態と住宅継承(住宅の継承, 建築計画II)
- 5715 空家・空宅地の発生と居住世帯の変化 : 郊外戸建住宅地における住宅・宅地の更新に関する研究 その2(地域特性・地域管理(2),建築計画II)
- クルドサックから不整形グリッドへの街区構成原理の発展 : 英国エ***州デザイン・ガイドの研究(2)
- デザイン・ガイドの新たな展開 : 英国エ***州デザイン・ガイドの研究(1)
- 5739 斜面住宅地における高齢世帯の不在住化と住宅継承に関する研究 : その2.高齢単身世帯の不在住化と住宅継承(戸建住宅地の継承,建築計画II)
- 5738 斜面住宅地における高齢世帯の不在住化と住宅継承に関する研究 : その1.高齢単身世帯の人口動態(戸建住宅地の継承,建築計画II)
- 5719 福岡市におけるマンション管理に関する外部支援の実態(住宅サービスとマネージメント, 建築計画II)
- スペースシンタックス理論による駅周辺市街地のオープンスペース評価
- 鉄道駅周辺市街地における歩行者空間のアクティビティに関する研究
- 7404 計画立案過程における熱環境評価とGISの活用 : GISを活用した地域計画の創造的構築に関する開発研究 その5
- 7403 GISデータベースに基づく開発適地選定評価 : GISを活用した地域計画の創造的構築に関する開発研究 その4
- 609 GISを活用した地域計画の創造的構築に関する開発研究(建築計画)
- 7286 市街化調整区域における建築形態規制の効果に関する研究(市街地縁辺部の土地利用,都市計画)
- 北九州市における市街化調整区域の建築実態に関する研究 : その2 既存建築物の規模及び立地特性(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 中国天津租界地における歴史的住宅建築の非住宅化傾向 : 中国天津租界地における歴史的住宅建築の空間変容に関する研究 その1
- 5594 非住宅化建築物の分布傾向と用途転換の要因 : 中国天津租界地における歴史的住宅建築の空間変容に関する研究 その2(中国の近代住宅,建築計画II)
- 5593 中国天津租界地の歴史的住宅建築における非住宅化の傾向 : 中国天津租界地における歴史的住宅建築の空間変容に関する研究 その1(中国の近代住宅,建築計画II)
- 603 中国天津租界地における歴史的住宅建築の空間変容に関する研究 : 中国天津租界地の歴史的住宅建築における非住宅化の傾向と要因(建築計画)
- 5714 住宅・宅地の利用形態の変化 : 郊外戸建住宅地における住宅・宅地の更新過程に関する研究 その1(地域特性・地域管理(2),建築計画II)
- 626 郊外戸建住宅地における住宅・宅地の更新過程に関する研究 : その2 居住更新と空家・空宅地の動向(建築計画)
- 625 郊外戸建住宅地における住宅・宅地の更新過程に関する研究 : その1 住宅・宅地利用の変遷(建築計画)
- 定住促進を目的とした過疎地域市町村の住宅施策についての研究
- 宮崎県の住宅事情と市町村の住宅施策についての研究
- 673 地域住情報データベースを用いた斜面住宅地の居住収縮特性の分析 : 居住収縮が進行するまちなか斜面地の保全・再編に関する研究 その1(建築計画)
- 674 斜面住宅地の住宅・宅地利用の経年変化 : 居住収縮が進行する斜面住宅地の保全・再編に関する研究 その2(建築計画)
- 5011 公共建築物の再利用における用途複合化 : 公共建築ストックの利活用に関する建築計画的研究 その3(選抜梗概,転用・改修等による公的施設の再編,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 5319 緑建築候補認証の取得実績に関する考察 : 台湾緑建築に関する研究 その4(FM・POE,建築計画I)
- 5696 郊外戸建住宅地における住宅・宅地継承の特徴 : 都市収縮期における郊外戸建住宅地および住環境の管理システムに関する研究 その9(住宅管理,建築計画II)
- 661 緑建築評価システムEEWHにおける緑建築候補認証の取得実績に関する考察(建築計画)
- 5579 緑建築評価システムEEWHの展開 : 台湾緑建築に関する研究 その3(空間・環境,建築計画I)
- 5301 Design Quality Indicatorの評価構造とデザインプロセス : 建築デザインアセスメントに関する研究 その2(FM・サステナブルデザイン,建築計画I)
- 5300 デザインアセスメントの概念化とDesign Quality Indicatorの運用 : 建築デザインアセスメントに関する研究 その1(FM・サステナブルデザイン,建築計画I)
- 連続住宅における空隙と植栽のフィルター機能-日本の住宅特性 : 高密度住宅地における空隙の緑化のサスティナブル・デザインに関する研究
- 中国天津租界地の歴史的住宅建築における非住宅化の傾向
- 5579 転居・転出世帯における住宅および宅地の所有・管理の意向 : 都市収縮期における郊外戸建住宅地および住環境の管理システムに関する研究 その8(郊外居住・高齢居住・協同居住, 建築計画II)
- 5578 郊外戸建住宅地からの転居・転出の動向 : 都市収縮期における郊外戸建住宅地および住環境の管理システムに関する研究 その7(郊外居住・高齢居住・協同居住, 建築計画II)
- 624 郊外戸建住宅地における地域内転居の傾向(建築計画)
- 14150 P-Wood工法による木造住宅のデザイン開発 : 施工例;柿林の家、響きの家(構造・構法(2),建築デザイン)
- 14149 P-Wood工法による木造住宅のデザイン開発 : 性能整理とデザイン提案(構造・構法(2),建築デザイン)
- 5624 斜面住宅地における空家・空宅地の用途転換と飛び地利用 : その2 菜園の飛び地利用特性(住宅の継承, 建築計画II)
- 5623 斜面住宅地における空家・空宅地の用途転換と飛び地利用 : その1. 空家・空宅地の用途転換(住宅の継承, 建築計画II)
- 5622 地方大都市における密集住宅市街地の建物更新に関する研究(住宅の再生, 建築計画II)
- 5757 土地・建物の連動性からみた計画的市街地の変容過程に関する研究 : その1-調査対象地区の概要(住宅地の変容(1),建築計画II)
- 5525 新工法「木柱材システムパネル工法」のコスト検証 : 低炭素社会型木造住宅の開発研究 その3(新構法開発(1),建築計画I)
- 5524 新工法「木柱材システムパネル工法」の開発 : 低炭素社会型木造住宅の開発研究 その2(新構法開発(1),建築計画I)
- 5523 近年の木造住宅における工法開発の動向 : 低炭素社会型木造住宅の開発研究 その1(新構法開発(1),建築計画I)
- 14141 モジュール型木造住宅の構築に関する研究(木造建築の可能性(3),建築デザイン)
- 7009 斜面住宅地における地域住情報データベースの構築・活用手法に関する研究(選抜梗概,アーバンフリンジの土地利用・居住地マネジメント,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 5554 他者意識の発現と建築的構成の高度化に関する考察 : 幼・少年期における個体空間の生成に関する研究(11)(子どもの空間,建築計画I)
- 414 住宅団地開発の周辺地域に及ぼす影響 その2(建築計画)
- 413 住宅団地開発の周辺地域に及ぼす影響 その1(建築計画)
- 611 LEEDを基礎とした学校建築性能評価システムCHPS Criteriaの内容構成 : グリーンビルディング論に関する研究 その6(建築計画)
- アメリカ合衆国地方行政機関におけるLEEDの利用状況 : グリーンビルディング理論に関する研究 その4(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- アメリカ合衆国におけるグリーンビルディング・プログラムの構成 : グリーンビルディング理論に関する研究 その3(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5306 建築設計業務における環境配慮の取組と技術的課題 : グリーンビルディング設計支援システムの構築に関する研究 その2(グリーンデザイン・その他,建築計画I)
- 5305 設計事務所における環境配慮型設計の意識と実施体制 : グリーンビルディング設計支援システムの構築に関する研究 その1(グリーンデザイン・その他,建築計画I)
- 5304 国内組織設計事務所における環境配慮型設計ガイドラインの特徴 : グリーンビルディング理論に関する研究 その2(グリーンデザイン・その他,建築計画I)
- 5303 国内外機関のグリーンビルディングガイドラインに関する比較分析 : グリーンビルディング理論に関する研究 その1(グリーンデザイン・その他,建築計画I)
- 5296 大学施設における時経的機能変化と運用計画のあり方について(FM・POE,建築計画I)
- 5808 郊外戸建住宅地における高齢化期の居住意識に関する研究(住宅地管理,建築計画II)
- 5759 斜面住宅地における空家の立地分布と劣化状態 : その1.空家・空宅地の立地分布(住宅地の変容(2),建築計画II)
- 5760 斜面住宅地における空家の立地分布と劣化状態 : その2.空家の劣化状態(住宅地の変容(2),建築計画II)
- 5055 教員スペースの空間改変にみる中学校の職員室に関する考察(その2)(中学校,建築計画I)
- スペースシンタックス理論に基づく市街地オープンスペースの特性評価
- 627 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その3-北九州市営住宅ひらまつ団地2,3棟における住民自主管理の実態(建築計画)
- 既漁村集落平松地区の住環境の変容に関する研究 : その3 共同性の変化と住居形態の変容(集住環境の形成・変容プロセス(2),建築計画II)
- 既漁村集落平松地区の住環境の変容に関する研究 : その2 都市化の進展と集落空間の変容(集住環境の形成・変容プロセス(2),建築計画II)
- 既漁村集落平松地区の住環境の変容に関する研究 : その1 初期の集落構成(集住環境の形成・変容プロセス(2),建築計画II)
- 5753 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その1 北九州市営住宅ひらまつ団地のにおける入居初期の住まい方(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
- 640 Design Quality Indicator の評価システムとデザインプロセス : 建築デザインアセスメントに関する研究 その1(建築計画)
- 639 台湾の緑建築評価システムEEWHの展開(建築計画)
- 5565 グリーン庁舎計画指針の活用の検証 : グリーン庁舎事例における計画設計過程の考察(環境マネジメント・地球環境, 建築計画I)
- 5564 LEED^TM for Homesにみる地域プロバイダーの役割 : グリーンビルディング理論に関する研究 その10(環境マネジメント・地球環境, 建築計画I)
- 5597 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その5-北九州市営住宅ひらまつ団地2棟における管理規約の形成プロセス(住宅管理,建築計画II)
- 5773 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その4-北九州市営ひらまつ団地2、3棟における住民自主管理の実態(住宅地・住宅団地の運営,建築計画II)
- 5772 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その3-北九州市営住宅ひらまつ団地2、3棟における管理組織の形成(住宅地・住宅団地の運営,建築計画II)
- 622 斜面住宅地枝光地区における空家の立地分布と劣化状態(建築計画)
- 5221 「校長室」の成立とその機能(学校海外事例・その他,建築計画I)
- 5180 「職員室」の成立とその機能(小学校(4),建築計画I)
- 教員の行動特性からみた中学校職員室に関する考察
- 5220 教員スペースの空間改変にみる中学校の職員室に関する考察(中学校の計画,建築計画I)
- 5072 教科教室型中学校の検証研究(小・中学校(2),建築計画I)
- 5021 教員の行動特性からみた中学校職員室に関する考察 : 教科研究センター方式の評価について(その2)(中学校,建築計画I)
- 5039 10分休み時間の行動にみる中学校教員の行動特性 : 教科研究センター方式の評価について(教科教室型中学校,建築計画I)
- 645 中学校教員の10分休み時間の行動 : 教員の一日行動からみる中学校職員室に関する建築計画的考察 その2(建築計画)
- 教員の一日行動からみる中学校職員室に関する建築計画的考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 643 大学施設における時経的機能変化と運用計画のあり方について : グリーンビルディング論に関する研究 その2(建築計画)
- 642 組織設計事務所における環境配慮型建築の設計ガイドライン : グリーンビルディング論に関する研究 その1(建築計画)
- 5320 九州圏内における公共建築物の実態 : グリーンビルディング論に関する研究 その2
- 5319 九州圏内における公共建築物の実態 : グリーンビルディング論に関する研究 その1
- 642 九州圏内における公共建築物の実態把握 : 既存建築物の再生利用に関する研究 その1(建築計画)
- 都市収縮期における郊外戸建住宅地および住環境の管理システムに関する研究 : その5 郊外住宅地における居住変化の予測(集住環境の形成・変容プロセス(1),建築計画II)
- 5737 郊外戸建住宅地における住み替えの実態 : 都市収縮期における郊外戸建住宅地および住環境の管理システムに関する研究 その6(戸建住宅地の継承,建築計画II)
- 郊外戸建住宅地からの住み替え実態について : 転居・転出世帯の追跡調査
- 公簿資料の統合による郊外戸建住宅地のGISデータベースの構築
- 建築設計実務における環境配慮型技術の適用プロセス : グリーンビルディング設計支援システムの構築に関する研究 その4(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 建築設計実務における環境配慮型技術採用の実態 : グリーンビルディング設計支援システムの構築に関する研究 その3(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- A Study on usefulness of the GIS database with integrated data managed by a local administrator by grasping information of unoccupied houses and empty lots in residential area of detached houses in suburbs