A CASE OF DOUBLE PYLORUS CONVERTED INTO A SINGLE PYLORIC RING DURING A LONG TERM FOLLOW UP
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The case is a 77 years old male. The initial symptom was melena, and he had been diagnosed as having a double pylorus-communication between the stomach and the duodenum located on the lesser curve of the gastric antrum by an endoscopic study 5 years and 7 months previously. In a recent endoscopic examination, a single fistula was found between the stomach and the duodenum instead of the double pylorus. It would appear that the fistulous ring had converged with the normal pyloric ring.
著者
-
東本 好文
市立豊中病院 内視鏡部
-
市場 誠
市立豊中病院 内視鏡部
-
山本 克己
市立豊中病院 消化器内科
-
市場 誠
市立豊中病院 消化器内科
-
中堀 輔
市立豊中病院 消化器内科
-
東本 好文
市立豊中病院 消化器内科
-
林 史郎
市立豊中病院 消化器内科
-
澁谷 充彦
市立豊中病院 消化器内科
関連論文
- 経過中に直腸カルチノイドの頂部に腺癌が発生した衝突腫瘍と考えられた1例
- 4.血漿交換・血液透析により短期間に治療し得た病原性大腸菌O-157による溶血性尿毒症症候群の1症例(一般演題I,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 食道気管支瘻を合併した巨大食道潰瘍
- 典型的な ground glass appearance を呈した cyanamide による肝障害の1例
- Heater Probeによる凝固止血が有効であった, 原発性胆汁性肝硬変に伴うGastric Antral Vascular Ectasia (GAVE)の1例
- 徐脈性不整脈に伴う失神発作を生じた異型狭心症の2症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- Bevacizumab 併用化学療法中に発症したステント留置術後進行直腸癌穿孔の1例
- 二次治療に放射線療法が有効であった十二指腸球部原発MALTリンパ腫の1例
- A CASE OF DOUBLE PYLORUS CONVERTED INTO A SINGLE PYLORIC RING DURING A LONG TERM FOLLOW UP
- SHORT-TERM OUTCOMES OF ENDOSCOPIC SUBMUCOSAL DISSECTION (ESD) FOR EARLY GASTRIC NEOPLASM : MULTICENTER SURVEY BY OSAKA UNIVERSITY ESD STUDY GROUP
- アスピリンが原因と考えられる大腸潰瘍に伴い著明な狭窄をきたした1例
- GISTに対してイマチニブ内服加療中に内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を施行し, 剥離性食道炎を合併した1例