EXAMINATION ON THE RELATIONSHIP BETWEEN GASTRIC MOTILITY AND THE PARAMETERS, %NORMAL AND PERCENTAGE SLOW WAVE COUPLING (%SWC) , IN THE MULTICHANNEL ELECTROGASTROGRAPHY
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gastric myoelectric function had been investigated by electrogastrography (EGG) obtained mainly using single channel recordings. However, the clinical significance of parameters such as %normal and % slow wave coupling (%SWC) obtained in the multichannel electrogastrography (M-EGG) are few. Attempts were made to examine the clinical significance of these parameters obtained by the M-EGG, by comparing the data obtained in the 13C-acetate breath test. Experiments were carried out in 13 healthy volunteers, 2 patients with gastric cancer, 3 patients performed local resection of Cardia (LES/vagus nerve preservation), and one patient with a gastric ulcer. Recording M-EGG was carried out in a supine position. Fasting M-EGG was recorded for 20 minutes, followed by an ingestion of Racol® for 200 mL, and then two consecutive 90 minutes postprandial recordings of M-EGG and 13C-acetate breath test were performed. The %normal by the M-EGG of ch1 was correlated with T1/2 (r=−0.49, P=0.02) and Tlag obtained by the 13C-acetate breath test (r=−0.48, P=0.04). The %SWC values between all channels obtained in the M-EGG were correlated with both T1/2 and Tlag. The %SWC values between all channels were correlated with gastric emptying coefficient (GEC). These results suggested that %normal and %SWC were good indicators to express the gastric motility. It is concluded that the M-EGG is a non-invasive test for the gastric myoelectric function, and reflects actual activities. Thus, it is proposed that the M-EGG is a useful tool for the clinical examination of gastric functions.
著者
-
平井 敏弘
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
松本 英男
川崎医科大学 消化器外科
-
浦上 淳
川崎医科大学 外科消化器
-
平林 葉子
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
甲斐田 祐子
川崎医科大学外科学(消化器)
-
村上 陽昭
川崎医科大学外科学(消化器)
-
山下 和城
川崎医科大学外科学(消化器)
-
岡 保夫
川崎医科大学外科学(消化器)
-
東田 正陽
川崎医科大学外科学(消化器)
-
窪田 寿子
川崎医科大学外科学(消化器)
-
奥村 英雄
川崎医科大学 消化器外科
-
平林 葉子
川崎医科大学 消化器外科
-
平井 敏弘
川崎医科大学 消化器外科
-
岡 保夫
川崎医科大学 消化器外科
-
松本 英男
川崎医科大学 消化器外科
-
山下 和城
川崎医科大学 消化器外科
-
浦上 淳
川崎医科大学 消化器外科
-
甲斐田 祐子
川崎医科大学 消化器外科
-
窪田 寿子
川崎医科大学 消化器外科
-
村上 陽昭
川崎医科大学 消化器外科
-
東田 正陽
川崎医科大学 消化器外科
関連論文
- O3-4 TS-1(経口抗悪性腫瘍剤)血中濃度と有害事象の予測規定因子についての検討 : ^C呼気試験による小腸吸収能とCDHP(ギメラシル),5-FU血中濃度などは相関するのか(一般演題3(口演),第52回日本平滑筋学会総会)
- S1-5 胃電図検査のパラメーター(%normal,%SWC)の臨床的意義に関する検討(消化管機能研究におけるstandard and new technique,シンポジウム1,第52回日本平滑筋学会総会)
- P-3-54 当科における非治癒(姑息的)胃切除術の予後に関する検討(胃 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後孤立性脾転移を腹腔鏡下で切除した1例
- サイトメガロウイルス腸炎による小腸穿孔を契機に診断されたAIDSの剖検例
- OP-221-4 当院における経皮内視鏡下胃瘻造設術(PEG)の検討(栄養-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PP-1419 食道癌およびdysplasia病変における遺伝子不安定性とテロメラーゼ活性について
- PP-1356 乳癌におけるK-sam遺伝子の蛋白の発現
- 38 食道癌およびdysplasia病変における遺伝子不安定性とテロメラーゼ活性について
- DP-127-3 切除不能進行胃癌に対するTS-1/Paclitaxel併用化学療法の認容性確認試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-10 LES・迷走神経温存噴門部分切除術における4Ch胃電図を用いた胃術後機能評価(胃癌術後QOL向上に役立つ手技・再建法とその機能的評価,ワークショップ(7),第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-232-9 女性外科医の今後の課題 : 外科医・コ・メディカル・学生のアンケートからわかったこと(女性外科医のキャリアパス,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-124-2 残膵全摘症例の検討(膵癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-098-6 進行食道癌に対するAdjuvant chemoradiationの有用性と成績(食道化療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-2 StageIV胃癌に対する集学的治療としてのPalliative surgeryの有用性についての検討(Stage IV胃癌における外科治療の有用性,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PP-1359 乳腺組織におけるtelomerase活性とhTERT遺伝子蛋白の発現とその局在
- 落下胃石により腸閉塞を来した一例
- III-3-6.切除不能進行食道癌に対するバイパス術および放射線照射例の比較検討
- PP-1-056 術後早期におけるアミノ酸投与(PPN)の意義
- 食道癌診断におけるEndobronchial Ultra-sonography (EBUS)の有用性(第56回日本食道疾患研究会)
- 胃癌患者における術前術後の栄養管理
- P-1-31 食道癌におけるFDG-PETの有用性(食道 診断,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-3-29 StageIV胃癌に対する術後化学療法を用いた治療戦略とその成績(企画関連口演43 新規抗癌剤と胃癌手術3,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-8 StageI食道癌に対する外科的治療戦略(パネルディスカッション1 Stage I食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-26.健常人におけるMultichannel Electrogastrographyの測定 : 食事負荷,年齢,性差,BMIにおける検討(消化管3,一般口演,一般演題,第51回日本平滑筋学会総会)
- HP-004-6 当科におけるstageIV進行胃癌の予後に関する検討(胃(進行がんに対する治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-170-6 早期胃癌センチネルリンパ節同定を応用した縮小手術の臨床応用の可能性について(胃(リンパ節郭清),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-128 Imatinib治療にてcomplete responseと思われた胃GIST術後肝転移の1切除例(GIST 2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-53 チームで発展する腹腔鏡補助下大腸手術(大腸7,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-375 食道癌に対する経横隔膜的食道亜全摘術の手技と成績(食道 低浸襲,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-14 切除不能進行胃癌に対し化学療法後胃切除術を行った3例(胃 進行・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-432 中下部胆管癌の切除症例におけるリンパ節転移陽性例の検討(胆 画像・手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-16 再発gastrointestinal stromal tumorのimatinib治療後切除例の検討(要望演題24-4 消化管GISTに対する診断と治療4,第64回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜デスモイド腫瘍が後腹膜に穿通した Gardner 症候群の1例
- HP-011-5 転移再発GISTに対するImatinib治療とSurgical intervention(消化管(GIST),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-065-6 膵管状腺癌の切除例における予後規定因子に関する検討(膵(膵がん),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- CT検診にて長期経過を観察できた早期肺胞癌の3例
- 感染を契機に発見され, 胸腔鏡補助下に切除した先天性気管支のう胞の1例
- 肺癌局所浸潤リンパ球におけるHER2特異的CTLの発現とその定量
- 原発性肺癌に対する蛍光ビーズによるsentinel node navigation surgeryの試み
- 2. 長期観察した両葉多発Ground-Glass attenuation(GGA)の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 心臓カテーテル検査後に腹腔内臓器のコレステロール結晶塞栓症を発症した1例
- 蛍光ビーズを用いた食道癌Sentinel Node Navigation Surgeryの可能性(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道表在癌に対する非開胸食道抜去術の適応(第56回日本食道疾患研究会)
- 切除不能食道癌に対する放射線併用low dose FP療法の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌切除周術期における生体反応の制御と癌の治療成績に与える影響
- 食道癌手術における侵襲軽減の必要性 : Surgical Oncotaxisの観点から
- IV-2-3.PT2,pT3,pNO食道癌における所属リンパ節微少転移の検討
- 食道重複癌の成因とその予測
- PP219030 pT2,PT3,pNO食道癌における所属リンパ節微少転移の検討
- 術後早期における末梢静脈栄養(PPN)の有用性
- 内視鏡治療が奏効せず根治手術を施行した成人の先天性食道気管支瘻の1例
- PP978 胃癌化学療法における効果の予測と個別化療法
- SF23a-4 sm食道癌症例の悪性度の評価と治療選択
- III-1-6 成人の先天性食道気管支痩の1例(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1882 胃癌担癌状態における胃粘膜の環境と消化管ホルモンの分泌動態
- PP1871 胃癌における自殺遺伝子を用いた遺伝子治療の試み
- PP1030 食道癌における上縦隔郭清の意義
- PP461 胃癌における分子生物学因子と悪性度評価
- PP411 胃癌における分子マーカーを用いたmolecular metastasisの検討
- 胃癌における細胞周期調節因子の発現と悪性度 : 特に粘膜下層浸潤胃癌について
- PP-910 胃癌における分子生物学的因子を用いた悪性度診断
- 109 胃癌における分子生物学的因子の発現と腹膜、肝転移の検討
- 進行食道癌根治術後補助療法としてのlow-dose FPを用いた放射線化学療法の意義
- 開腹方法の違いによる胃癌術後イレウスの発生頻度に関する検討
- DP-092-6 正常膵,病気膵におけるStem cellマーカーとしてのOct-4発現について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-002-2 膵clinically aggressive solid pseudopapillary tumorの一例と文献的報告(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP1657 告知の段階別による胃癌患者手術前後のQOL評価
- 大腸内視鏡検査にて虫垂入口部に隆起性変化がみられた慢性虫垂炎の1例
- 腹腔鏡下胃粘膜下腫瘍切除術における術式の改良
- Quantitative RT-PCRによる腹腔内洗浄液中CEA mRNAの同定とその臨床的意義
- 乳癌手術症例における術前,術中末梢血,骨髄液,センチネルリンパ節中の微量癌細胞の検出とその臨床的意義
- 食道癌細胞株を用いたPPARγリガンドと各種抗癌剤の併用効果とその機序の検討
- P-1-125 若年性GISTの2例(GIST 1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-25. ^C-Acetate呼気試験と5-FU内服のBioavailabilityに関する検討(6.消化器・その他,一般演題,第50回日本平滑筋学会総会)
- O-20. 胃電図による胃術後運動機能評価(5.上部消化管,一般演題,第50回日本平滑筋学会総会)
- 空腸カルチノイドの1切除例
- 成人臍ヘルニア手術例の臨床的検討 : 特に臍ヘルニア嵌頓の緊急手術例について
- 所属リンパ節にサルコイド反応を認めた食道癌の1切除例
- O-3-145 病期IIの結腸・直腸癌の再発high riskの条件(大腸癌 予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-049-5 大腸癌に対するFOLFIRI療法の感受性規定因子同定の試み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1882 大腸癌切除不能肝転移に対するweekly 5-FU/LV肝動注療法の安全性と成績(大腸癌転移7(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 姑息的切除後胃癌症例に対するTS-1/Paclitaxel併用化学療法の検討(pilot study)
- 胃癌に対する蛍光ビーズを用いた Sentinel Lymph Node 同定の試み(胃・十二指腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP-2-340 胃癌手術症例における腹腔内洗浄液中CEAmRNAの定量的RT-PCRによる検討
- OP-2-002 腹腔鏡下食道アカラシア手術の食道機能検査からみた評価
- 当科における腹腔鏡補助下胃粘膜下腫瘍切除例の検討
- 食道浸潤胃癌の治療方針と成績
- A型胃炎に伴う多発性胃カルチノイドの経験
- 胃癌の腹膜再発におけるK-sam及びc-metの発現の意義
- 乳癌細胞株に対するantisense HER2による抗がん剤感受性増強の検討
- 食道癌のリンパ節転移の予測とリンパ節微小転移の臨床的意義
- 57.肺癌完全切除例における予後因子としての洗浄胸水CEA値の検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 2. リンパ節の癌転移病態 : 5)腫瘍外科の立場から (リンパ節の癌転移病態と至適郭清)
- 孤立性乳癌肺転移を切除した4例
- 悪性胸膜中皮腫に対する局所免疫療法,特に活性化自己リンパ球移入療法
- 手術侵襲による生体反応に対するラジカルスカベンジャーEPC-K1およびMethylprednisoloneの効果
- SF24-3 胃原発悪性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 術前化学療法により切除しえた肺動脈浸潤肺癌の1例
- PC-2-023 胃癌術後における二次癌発生と術後フォローアップの方法に関する検討