食道癌手術における侵襲軽減の必要性 : Surgical Oncotaxisの観点から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2003-04-30
著者
-
峠 哲哉
広島大学原爆放射線医学研究所腫瘍外科
-
平井 敏弘
広島大学原医研腫瘍外科
-
平井 敏弘
広島大学腫瘍外科
-
平井 敏弘
川崎医科大学外科学(消化器)
-
平井 敏弘
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
井上 秀樹
曙会シムラ病院外科
-
上野 秀晃
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
上野 秀晃
広島大学腫瘍外科
-
檜原 淳
広島大学腫瘍外科
-
井上 秀樹
広島大学腫瘍外科
-
吉田 和弘
広島大学腫瘍外科
-
峠 哲哉
広島大学腫瘍外科
-
上野 晃
広島大学原爆放射能医学研究所腫瘍外科
-
平井 敏弘
広島大学原爆放射能医学研究所
-
平井 敏弘
川崎医科大学 内科学食道・胃腸内科、検査診断学
関連論文
- 胃癌におけるEGF遺伝子5'非翻訳領域の遺伝子多型の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌におけるEGF遺伝子5'非翻訳領域の遺伝子多型の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 消化器癌・乳癌における BORIS (CTCFL) mRNAの発現(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 単独脳転移をきたした進行胃癌の1例
- 手術手技 腹腔鏡下虫垂切除術の新しい工夫--臍部を利用したone port法
- 虫垂軸捻転にて発症した虫垂粘液嚢腫の1例
- 最近経験した閉鎖孔ヘルニアの3例
- 気腫性胆嚢炎を併発した胆嚢捻転症の1例
- III-3-6.切除不能進行食道癌に対するバイパス術および放射線照射例の比較検討
- 癌性胸腹水症例におけるCD4+/CD25+Tcell の抑制とTRiDAK (tumor RNA-inntroduced DC-activated killer) 細胞の誘導(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト化抗体 Trastuzumab によるLAK細胞のHER2特異的細胞障害(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 癌抗原ペプチド・DC活性化リンパ球PDAKを用いた転移性肺腫瘍に対する細胞治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌化学療法におけるドセタキセルおよびS-1併用療法の有用性(胃・十二指腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌に対する蛍光ビーズを用いたセンチネルリンパ節標識の実験的検討
- SF-097-2 癌性胸腹水症例における自系TRiDAK (Tumor RNA-introduced Dendritic cells-activated killer)細胞の誘導
- 14.CBDCA+weekly TAXOL 療法が奏効した胸腺カルチノイドの1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- カルボプラチン,タキソール併用療法が奏効した胸腺カルチノイドの1例
- TRiDAK(Tumor RNA induced-dendritic cell activated killer)細胞の誘導
- 癌抗原特異的CTLのペプチドスクリーニング
- 再発消化器癌に対する活性化自己リンパ球移入療法のup-to-date
- TRiDAK細胞の誘導
- CD4+キラー細胞の解析とHLA class II+癌細胞
- TrastuzumabによるLAK細胞のHer2陽性腫瘍細胞株に対する細胞障害活性の増強
- CT検診にて長期経過を観察できた早期肺胞癌の3例
- von Recklinghausen病に合併した悪性神経鞘腫の孤立肺転移に対し肺葉切除術を施行した1例
- 感染を契機に発見され, 胸腔鏡補助下に切除した先天性気管支のう胞の1例
- 肺癌局所浸潤リンパ球におけるHER2特異的CTLの発現とその定量
- 原発性肺癌に対する蛍光ビーズによるsentinel node navigation surgeryの試み
- 2. 長期観察した両葉多発Ground-Glass attenuation(GGA)の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 蛍光ビーズを用いた食道癌Sentinel Node Navigation Surgeryの可能性(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道表在癌に対する非開胸食道抜去術の適応(第56回日本食道疾患研究会)
- 切除不能食道癌に対する放射線併用low dose FP療法の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 消化器癌化学療法におけるクリニカルパスの導入とその有用性の検討
- 食道癌切除周術期における生体反応の制御と癌の治療成績に与える影響
- HER-2のmodulationによる抗癌剤感受性変化とその機序に関する検討
- 食道癌手術における侵襲軽減の必要性 : Surgical Oncotaxisの観点から
- IV-2-3.PT2,pT3,pNO食道癌における所属リンパ節微少転移の検討
- 静脈栄養における非タンパク熱量窒素比(NPC/N比)
- OP-1-003 癌性胸腹水症例における腫瘍RNAを用いたCTLの誘導(免疫)
- Docetaxel+TS-1併用療法が奏効した多発性骨転移, 腹膜播種を伴う残胃癌の1例(食道・胃・十二指腸37, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 好中球エラスターゼ阻害剤エラスポールによる抗腫瘍効果の解析(食道・胃・十二指腸30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 放射線療法にてCRが得られた胃 diffuse large B-cell lymphoma の1例(食道・胃・十二指腸25, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行食道癌に対する Docetaxel と5FUを用いた術前化学放射線療法の検討(食道・胃・十二指腸16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行・再発大腸癌に対するCPT-11/5FU/LV併用外来化学療法の Phase I臨床試験(大腸20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に対する分子標的治療と抗癌剤作用増強(胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌に対するHALSと小切開開腹法OHaSIS (one hand-size incision surgery)(大腸7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 手術侵襲の指標としての血清IL-6濃度と心拍数(手術侵襲の評価の標準化, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肺腫瘍術前検査にて偶然発見され, 一期的に高周波スネアを用いて気管支鏡下に切除した気管支平滑筋腫の1例(肺良性腫瘍 (2)/気管腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 外来での安全性を目指した術後補助化学療法 weekly Paclitaxel+CBDCA の phase II study(肺癌 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 食道アカラシアに対する腹腔鏡下手術の有用性の検討
- 直腸癌に対する小切開開腹法OHaSIS (one hand-size incision surgery)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌の骨髄およびセンチネルリンパ節における微小転移の臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌におけるアンチセンスbcl-2 (Genasense) の可能性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道浸潤胃癌に対する手術術式に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 小型肺癌における術前CTガイド下経皮肺穿刺細胞診の成績と問題点 : 特にすりガラス陰影を示す病変に対する評価(第27回日本呼吸器内視鏡学会総会 : シンポジウム2-1)
- 進行食道癌根治術後補助療法としてのlow-dose FPを用いた放射線化学療法の意義
- 開腹方法の違いによる胃癌術後イレウスの発生頻度に関する検討
- 乳癌のセンチネルリンパ節における免疫学的評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-097-6 乳癌のセンチネルリンパ節における樹状細胞抗原提示能の評価
- PPB-3-160 転移性肝癌集学的治療におけるマイクロ波凝固療法の役割(肝手術3)
- 癌患者におけるCD4+CD25+制御性T細胞の解析と modulation について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌腹膜転移症例に対する治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-006 自己腫瘍mRNA導入樹状細胞を用いた自己腫瘍抗原反応性CTLの誘導(免疫1)
- PPS-3-135 胸部食道癌術後再発形式に関する検討(食道臨床1)
- OP-1-123 術後合併症による食道癌の進展とその対策(研究2)
- PS-107-1 OPRT遺伝子を導入した胃癌細胞株におけるの5FUの抗腫瘍効果に及ぼす影響
- 3.各種tracerの特性 : d.蛍光ビーズ(fluorescent microsphere)(Sentinel node navigation surgeryの現状と展開)
- Quantitative RT-PCRによる腹腔内洗浄液中CEA mRNAの同定とその臨床的意義
- 食道癌細胞株を用いたCOX2とPPAR gammaの関連性の検討
- 胃癌化療法における個別化療法の可能性
- 乳癌における最適なセンチネルリンパ節同定法と微小転移診断法の探索
- 乳癌手術症例における術前,術中末梢血,骨髄液,センチネルリンパ節中の微量癌細胞の検出とその臨床的意義
- 食道癌細胞株を用いたPPARγリガンドと各種抗癌剤の併用効果とその機序の検討
- 胃癌におけるPPAR (peroxisome proliferator activated receptor) γ発現の意義
- P-110 非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法weekly Paclitaxel+CBDCAの検討(肺癌5)(一般示説12)
- PS-008-2 5FU個別化癌化学療法のためのDihydropyrimidine dehydrogenase遺伝子転写調節機構の解析
- エアバッグ損傷による腸間膜断裂の1例
- PC-2-023 胃癌術後における二次癌発生と術後フォローアップの方法に関する検討
- PPS-2-025 胃癌細胞株におけるOPRT遺伝子の導入による5FUの抗腫瘍効果の増強(胃分子生物2)
- OP-1-171 胃癌,食道癌細胞株におけるEGFRシグナル伝達阻害剤ZD1839の抗腫瘍効果と作用機序の解析(胃7)
- 胆嚢管低位合流を伴うMirizzi症候群 : 手術におけるERBDチューブが有効であった1例
- 全血アッセイによるCEAペプチドスクリーニング
- PS-171-3 Tc-99mフチン酸とインジゴカルミンにより同定された乳癌のセンチネルリンパ節と微小転移との関連性
- SF-075-2 乳癌細胞におけるBcl-2およびBcl-xL遺伝子の意義
- 乳癌細胞の抗癌剤感受性規定におけるbcl-2遺伝子の意義
- PS-103-1 食道癌におけるZD1839の抗腫瘍効果および細胞増殖因子autocrineに与える影響
- OP-1-151 新規抗癌剤を用いた高度進行・再発胃癌に対する治療戦略(胃3)
- cDNAマイクロアレイを用いたテイラード癌化学療法の開発研究 : 関連遺伝子の抽出と定量的効果予測のための新しいアプローチ
- PS-098-6 乳癌細胞株におけるABCトランスポーターと抗癌剤耐性についての検討
- 腸腰筋膿瘍を契機に発生した血栓性血小板減少性紫斑病の1例
- 胃癌に対する新たな分子標的による抗癌剤効果増強の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-1-173 胃癌の血小板由来増殖因子受容体に対する分子標的治療(胃8)
- PS-107-2 胃癌細胞に対するアンチセンスc-Junによる抗癌剤感受性の増強
- PPB-1-021 c-kit陽性GISTに対する治療経験(GIST)
- VSE-6-02 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下切除術症例の検討(胃2)
- PS-089-6 c-kit陽性悪性GISTに対するメシル酸イマチニブの臨床効果
- SF-062-5 食道悪性黒色腫症例における腫瘍RNA導入樹状細胞の作製と機能解析
- 食道悪性黒色腫症例における自己腫瘍RNA導入樹状細胞を用いた腫瘍反応性Tリンパ球の誘導
- 食道癌近傍に発生した食道平滑筋腫の1例
- PPS-1-113 食道小細胞癌に対する化学療法としてCDDP+CPT-11が著明に奏効した一例(食道補助療法2)