腎動脈本幹の塞栓症による腎梗塞の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は78歳, 男性. 2006年11月, 21時に突然右側腹部痛, 嘔吐が出現し同日当院受診. 心房細動を認めいったん帰宅したが, 翌朝に疼痛増悪し再受診. 腹部造影CTにて右腎梗塞と診断し緊急腎動脈造影を施行. 右腎動脈本幹は近位部で血栓閉塞しており, 局所的にウロキナーゼ計12万単位動注および血栓破砕にて, 発症18時間後に部分的再灌流を得た. 血清Crは発症2日目の1.86mg/dLがピーク値であった. 入院翌日のシンチグラフィでは右腎での集積は重度低下していた. 発症22日後の腎動脈造影では, 右腎動脈本幹の血栓像は消失していたが右腎実質は造影されず. また, 発症6カ月後に施行したシンチグラフィでも, 急性期と比し明らかな改善を認めなかった.
著者
-
片山 卓志
東京北社会保険病院循環器科
-
鶴谷 善夫
東京北社会保険病院 循環器科
-
藤原 直樹
東京北社会保険病院循環器科
-
古賀 久雄
東京北社会保険病院放射線科
-
牧田 幸三
東京北社会保険病院放射線科
関連論文
- 24) 高VEGF血症を認めた全身浮腫の一例 : 神経症状のないCrow-Fukase症候群の1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 38) 橈骨動脈アプローチにより機能的片腎(孤立腎) に対してPTRAを行った1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- シロリムス溶出性ステント留置1年以上後に再狭窄をきたした2例
- 46)DES留置14ヶ月後に再狭窄を認めた2例の検討(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 三弁に及ぶ感染性心内膜炎の1例
- 右冠動脈血栓性閉塞により3回の下壁急性心筋梗塞を起こした1例
- 26) 右冠動脈右室枝を責任病変とする狭心症の一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急性心筋梗塞再灌流後の一過性網膜症 : その臨床背景と特徴
- プライマリケア・マスターコース 疾患別投薬アプローチ これで決まり! おすすめ処方 虚血性心疾患編
- 帝王切開後に卵巣静脈血栓症から肺梗塞を発症した1例
- 腎動脈本幹の塞栓症による腎梗塞の1例