食品成分・栄養素の新規な生理活性探索に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食品成分や栄養素の新規な生理活性として「哺乳類のDNA合成酵素 (DNAポリメラーゼ, pol) の分子種に対する選択的阻害活性」に注目した。「ホウレン草の糖脂質画分」にDNA複製型のpolα, δ, εに対する選択的阻害活性を見いだし, マウスにその糖脂質画分を経口投与することにより, その画分は副作用がない抗腫瘍活性を持つことを明らかにした。DNA複製型のpol阻害成分を高含有する食品素材は, 抗がん機能性食品としての開発が期待できる。一方で, 「クルクミン (Curcumin) 」はDNA修復・組換え型のpolλを特異的に阻害して, マウス耳の抗炎症活性を示した。そして, マウスのマクロファージ (抗原提示細胞) において, 炎症刺激によりpolλ発現が上昇すること, クルクミンはpolλの活性阻害だけでなく発現抑制も同時に行うことを見いだした。このpolλの発現量の増減は, 炎症マーカーであるTumor Necrosis Factor-α (TNF-α) の分泌量の増減と一致した。従来のpol阻害剤は全てのpol分子種を同時に阻害する「猛毒」であるが, 食品成分・栄養素による特定のpol分子種に対する選択的な阻害剤は毒性がない「生体機能調節物質」になることを我々は提唱した。pol分子種選択的阻害活性という科学的根拠に基づく抗がん・抗炎症機能性食品の開発が期待される。
著者
関連論文
- 2152 1 分子可視化技術による遺伝子発現・調節・恒常化タンパク質の運動機能相関の解析
- ビタミンB_6は複数のDNA代謝系酵素の中からがん予防の標的となる分子種のみを選択的に阻害する
- コールド・スプリング・ハーバー研究所主催2003真核生物DNA複製会議
- DNA複製・修復システム特異的な選択的調節物質の探索および分子設計
- 43(P-5) プロアントシアニジンの化学 : 系統的オリゴマーの合成ならびに構造-活性相関とその応用(ポスター発表の部)
- グァバ葉抽出物とアガリクス抽出物のDNA合成酵素阻害活性に対する併用効果
- 食品成分・栄養素の新規な生理活性探索に関する研究
- イチゴとブルーベリーの果実とジャムの哺乳類DNA合成酵素阻害活性と抗炎症活性
- P-23 Dehydroaltenusin誘導体の合成とDNAポリメラーゼα阻害機構の解明研究(ポスター発表の部)
- イチゴとブルーベリーの果実とジャムの哺乳類DNA合成酵素阻害活性と抗炎症活性