術前の経食道心エコーにて大動脈浸潤の有無を診断し得た1肺癌手術例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は62歳男性.咳嗽を主訴に近医受診し,胸部CTで左上葉に大動脈弓部と接する腫瘍を指摘された.気管支鏡下生検で肺癌の診断が得られ,手術目的に当科紹介された.胸部造影CTで大動脈と腫瘍との境界が不明瞭であったため,経食道心エコーを施行した.心拍に同期して大動脈中膜の可動性を認め,中膜におよぶ浸潤はなく体外循環を使用せず切除可能と判断した.術中所見では,大動脈外膜に浸潤を認め,左上葉切除と大動脈外膜合併切除にて完全切除し得た.組織型はlarge cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)であった.大動脈浸潤の術前評価方法に関してCT,MRIではいまだ満足しうる成果は得られていない.大動脈浸潤を伴う場合,浸潤部位によっては完全切除に体外循環を使用するなどの大きな侵襲を伴う場合もあり,術前に大動脈浸潤の程度を正しく評価することは大きな意義がある.経食道心エコーは術前に大動脈浸潤の程度を正確に評価する上で有用であると考える.
著者
-
岡田 浩晋
高知大学医学部 外科学外科2
-
宮崎 涼平
高知大学医学部外科2
-
久米 基彦
高知大学医学部 外科学外科2
-
廣橋 健太郎
高知大学医学部外科2
-
渡橋 和政
高知大学医学部外科学第二
-
久米 基彦
高知大学医学部附属病院 外科2
-
岡田 浩晋
高知大学医学部附属病院 外科2
-
廣橋 健太郎
高知大学医学部附属病院 外科2
関連論文
- OP-184-1 非小細胞性肺癌に対する当科のオーダーメード治療への取り組み : CD-DST法による抗癌剤感受性試験とEBUS-TBNAサンプルによるEGFR変異検索(感受性試験-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-042-4 全身性炎症反応症候群(SIRS)における局所酸化ストレスマーカーによるモニタリング : 治療効果の評価への有用性(救急-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 10.FDG-PETにおいて縦隔リンパ節の評価が困難であった肺癌の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 術前化学療法が奏効し切除し得た縦隔原発胚細胞性腫瘍の一例
- 3.食道癌バイパス術後に左主気管支を完全閉塞するポリープ状病変を認めた1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 15.コンベックス走査式超音波気管支鏡を用いた縦隔リンパ節穿刺(EBUS-TBNA)による縦隔リンパ節転移診断の評価(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR3-6 コンベックス走査式超音波気管支鏡による縦隔リンパ節転移評価(気管支鏡診断3)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 繰り返す肺炎で発見された気管支内過誤腫の一例
- DP-118-1 悪性胸膜中皮腫細胞株におけるMCI-186によるVEGF産生抑制および腫瘍増殖抑制効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P19-03 悪性胸膜中皮腫細胞株におけるMCI-186によるVEGF産生抑制および腫瘍増殖抑制効果の検討(胸膜,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- W6-4 コンベックス走査式気管支超音波内視鏡による縦隔・肺門リンパ節生検の検討(ワークショップ6 超音波内視鏡2)
- OR22-3 非小細胞性肺癌の術前縦隔リンパ節転移診断 : CT/PETによるEBUS-TBNA対象リンパ節の抽出(TBNA,一般口演22,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-117-4 肺癌の術前評価としてのMD-CT,FDG-PET,EBUS-TBNAによる包括的縦隔リンパ節診断(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PS-095-1 診断が困難であった滑膜肉腫の肺転移の一例(転移性肺腫瘍3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-077-2 右肺上葉切除術後の屈曲性気管支狭窄に対してultraflex stent留置が奏功した一例(気道再建・気道狭窄1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-026-2 FDG-PETで発見された治癒切除可能であった縦隔型肺癌の一例(肺癌症例5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-002-2 MD-CT, FDG-PET, EBUS-TBNAを併用した包括的縦隔・肺門リンパ節転移診断(診断と手術適応2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 25.気管支内腔にポリープ状の病変を認め無気肺を合併した大細胞神経内分泌腫瘍の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 出血性ショックに至った肺動静脈奇形の1例
- 『CTガイド下肺穿刺後に心腔内空気栓を生じた2症例』について
- 胆嚢炎と十二指腸狭窄を合併した segmental arterial mediolysis の1例
- 術前の経食道心エコーにて大動脈浸潤の有無を診断し得た1肺癌手術例
- 術前の経食道心エコーにて大動脈浸潤の有無を診断し得た1肺癌手術例
- SF-101-2 酸化ビリルビンを指標とした全身性炎症反応症候群での酸化ストレス動態(SF-101 サージカルフォーラム(101)侵襲・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 前進と足跡
- 胆嚢炎と十二指腸狭窄を合併したsegmental arterial mediolysisの1例