コールドスプレイで作製された銅皮膜の微構造評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A cold spraying process has been developed for dense and clean and tightly bonded coatings in contract with other established thermal spraying processes. The cold sprayed copper is particularly well suited for metallic coatings, such as electric conductor and heat-sink. However, the microstructure of copper coatings formed by the cold spraying have not always been clarified everything. Two kinds of free-standing copper specimens, which were formed by the cold spray process and an atmospheric plasma spray process, were machined from the thick coatings and were used for measuring the density, microstructure, oxygen distribution and pore size distribution. As a result, it was confirmed that the cold sprayed copper showed remarkable high density and low oxygen content in comparison with the atmospheric plasma sprayed copper. Also, these experimental results showed that the pores below the size of a few μm in diameter could not be observed in case of the cold sprayed copper though the pore size distribution of the atmospheric plasma sprayed copper was extensive.
- 日本材料学会の論文
著者
-
深沼 博隆
プラズマ技研工業(株)
-
伊藤 義康
(株)東芝
-
伊藤 義康
(株)東芝電力・産業システム技術開発センター
-
伊藤 義康
(株)東芝 電力システム社 電力・社会システム技術開発センター
-
須山 章子
(株)東芝 電力システム社 電力・社会システム技術開発センター高機能・絶縁材料開発部
-
深沼 博隆
プラズマ技研工業
-
須山 章子
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
伊藤 義康
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
須山 章子
(株)東芝
-
深沼 博隆
プラズマ技研
関連論文
- しゃ熱コーティング膜の新密着強度評価手法(ガスタービン用遮熱/耐環境コーティング技術)
- 熱サイクル疲労後の遮熱コーティングの残存密着強度に及ぼすボンドコート界面粗さの影響(ガスタービン用遮熱/耐環境コーティング技術)
- ガスタービン耐熱コーティング技術の進展(ガスタービン用遮熱/耐環境コーティング技術)
- 507 切削加工変質層のシミュレーション解析
- 溶射アルミニウム電極の最適化によるZnOバリスタ素子のエネルギー吸収能力の向上
- 221 押込み負荷による遮熱コーティング皮膜の剥離形態と膜厚の影響(コーティング・表面改質II,高温材料の変形・損傷・強度の評価・解析とその技術の高度化,オーガナイズドセッション2)
- 220 遮熱コーティングのはく離強度におよぼす施工プロセスと大気酸化の影響(コーティング・表面改質II,高温材料の変形・損傷・強度の評価・解析とその技術の高度化,オーガナイズドセッション2)
- 非移行式直流プラズマトーチの三次元数字シミュレーション
- 1244 遮熱コーティングの熱サイクル残存密着強度とボンドコートの影響(J11-2 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(2) 皮膜の機械的特性と成膜プロセス,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 219 APSed-TBCの残存密着強度に及ぼすボンドコートの影響(コーティング・溶射・薄膜2)
- 523 遮熱コーティングの残留応力評価と残存密着強度への影響(遮熱コーティング,オーガナイズドセッション2.高温機器の強度・寿命評価への微視組織的・力学的アプローチ)
- Cold Spray 法における皮膜・基材界面の熱伝達と密着性の研究
- Cold Spray 銅皮膜の機械的特性の研究
- Cold Spray 飛行粒子速度に与える作動ガス温度の影響
- 反応焼結法による炭化ケイ素長繊維複合材料の開発とガスタービン高温部品の製造技術
- 温度勾配下でのプラズマ溶射遮熱コーティングの焼結収縮特性
- ジルコニア遮熱コーティング皮膜の焼結収縮特性の基礎研究
- 粒子分散モデルによる傾斜組成遮熱コーティングの熱応力解析
- 傾斜組成遮熱コーティングの熱応力緩和特性
- C-6 熱応力に注目したコーティング設計システムの開発(材料・強度)
- 高圧HVOFによるWC-12Co皮膜の研究
- 601 粉末積層造型法によるST-100合金材を用いた金属部品の製作(OS 粉末加工)
- 銅とアルミニウム合金の摩擦圧接継手の強度特性
- 高速フレーム溶射(HVOF)皮膜の残留応力発生特性
- MCrAlY合金コーティング部材の曲げ疲労寿命特性 : 高温耐食コーティング部材の寿命特性に関する研究(第4報)
- 銅とアルミニウムの摩擦圧接接合界面の反応拡散特性
- MCrAlY合金コーティング部材のクリープ寿命特性 : 高温耐食コーティング部材の寿命特性に関する研究(第3報)
- 高速フレーム溶射(HVOF)皮膜の残留応力特性
- 高温耐食コーティング部材の強度特性
- 高速フレーム溶射MCrAlY合金皮膜の残留応力特性
- 547 MCrAlY合金コーティング部材の曲げ疲労寿命特性
- 129 銅-アルミニウム摩擦攪拌接合部の特性(FSW(VI),平成20年度秋季全国大会)
- 新しく開発したY_2O_3粒子分散W合金のアーク放電による表面損傷
- EB-PVDによるイットリア部分安定化ハフニア遮熱コーティング材の特性評価
- ハフニウム酸化物による遮熱コーティング
- 高強度・高耐食性タングステン合金
- 大気プラズマ溶射遮熱コーティングの機械的特性に及ぼす溶射条件と高温暴露の影響
- 443 サーモグラフィによる内部欠陥の検出と寸法評価
- 123 ラップトップパソコンを用いた溶接残留応力・変形解析システム(第二報)
- 420 ラップトップパソコンを用いた溶接残留応力変形解析システム(第一報)
- 長繊維強化SiC基複合材料のマトリックス割れに及ぼす残留応力の影響
- 反応焼結SiC基長繊維複合材料の開発と引張強度特性
- SiC 長繊維の機械的特性に及ぼすBNコーティングの影響
- 1241 炭素鋼によるコールドスプレー皮膜の機械的特性評価(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- コールドスプレー法を用いた炭素鋼構造物に対する補修技術の確立
- コールドスプレー法による鋼粒子の成膜およびその特性評価
- 202 プラズマ溶射皮膜の密着強度に及ぼす基材表面粗さの影響(OS6(1) コーティング部材の寿命管理・延伸)
- 237 温度傾斜場で用いる傾斜機能材料の熱応力特性
- 高速フレーム溶射MCrAlY合金皮膜の熱的・機械的特性
- コーティング設計と高耐久性遮熱コーティングの開発
- 122 ガスタービン遮熱コーティング部材の高温酸化挙動
- C-10 遮熱コーティング部材の高温X線応力解析(材料I)
- 新しく開発したW/Cu傾斜機能材料のアーク放電による表面損傷
- 傾斜組成化による熱応力緩和効果について : 焼結溶浸プロセスによるW/Cu傾斜組成受熱板の開発(第2報)
- 焼結溶浸プロセスによるタングステン/銅傾斜組成受熱板の開発(第1報) : 焼結溶浸プロセスによるタングステン/銅傾斜組成材料の創製
- 耐熱・耐環境コーティングの特性評価技術(2)温度勾配下での耐熱性試験
- 3404 大気プラズマ溶射遮熱コーティングの熱サイクル損傷(S16-1 遮熱コーティング(TBC)(1),S16 コーティング材料の皮膜特性とその評価)
- P27 大気溶射遮熱コーティングの皮膜組織と機械的特性の関連性(OS6)
- 界面き裂の熱画像解析とその評価
- 熱サイクル疲労後の遮熱コーティングの残存密着強度に及ぼすボンドコート界面粗さの影響
- しゃ熱コーティング膜の新密着強度評価手法
- OS0807 遮熱コーティング皮膜の密着強度と残留応力の関連性(ガスタービン材料の各種力学特性,オーガナイズドセッション)
- 電子ビーム物理蒸着法による遮熱皮膜の開発と動向
- 減圧プラズマ溶射皮膜のアルミニウム拡散浸透処理特性
- MCrAlY溶射皮膜のアルミニウム拡散浸透処理特性
- アルミニウム拡散浸透処理を施したMCrAlY合金皮膜の機械的特性
- 102 アルミ拡散浸透処理を施した MCrAlY 合金皮膜の機械的特性
- OS0704 H_2/Airデトネーション溶射によるセラミック皮膜形成の試み(OS7 プラズマ利用技術)
- P26 繰り返し押込み負荷によるAPS-TBCの局所剥離形態(OS6)
- 337 4点曲げ試験による遮熱コーティング皮膜の機械的特性の評価と高温時効(OS5-4 遮熱・耐環境コーティングの特性,OS5 コーティング部材の組織制御と高機能化3)
- 1830 コールドスプレーされたステンレスチール皮膜の性質(J07-3 新しいコーティング手法による皮膜特性と評価,J07 溶射皮膜の組織制御と特性評価)
- 溶射皮膜の密着強度に与える基材表面粗さと温度の影響
- コールドスプレイで作製された銅皮膜の熱的・電気的特性
- 高速フレーム溶射におけるガスと粒子と流れの数値シミュレーション(OS2-1噴流の特性と工業的応用(1))
- 高速フレーム溶射ガン内の超音速流れに関する基礎研究(S26-2 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用その2,S26 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用)
- 411 高速フレーム溶射ガンにおける超音速流れの解析
- コールドスプレーCu皮膜の密着性に与える基材の機械的特性の影響
- コールドスプレー飛行粒子速度に与えるガス圧力と温度の影響
- J0404-1-3 コールドスプレー皮膜の密着強度にあたえる基材の影響(粒子積層による膜創製の学理(1))
- 高圧・高温コールドスプレー装置の開発
- OS0808 遮熱コーティングの熱サイクル損傷挙動に及ぼすボンドコートの影響(ガスタービン材料の各種力学特性,オーガナイズドセッション)
- 中心軸粉末供給型プラズマ溶射による各種皮膜の基礎特性
- 溶射皮膜密着性に関するブラスト面評価法
- 高速フレーム溶射皮膜に発生する応力のその場測定 : 高速フレーム溶射皮膜の残留応力(第1報)
- HVOF溶射とプラズマ溶射の残留応力発生過程の比較
- ZrO_2/CoNiCrAIYコーティングを施した金属間化合物TiAl合金の高温疲労特性
- 高温・高圧コールドスプレー装置の開発
- OS0810 遮熱コーティングの熱サイクル損傷と残留応力(OS08-03 薄膜・皮膜の特性評価とその膜構造3,OS08 薄膜・皮膜の特性評価とその膜構造(1))
- 遮熱コーティング被膜の機械的特性と溶射プロセスパラメータ(OS5-2 コーティングの機械的特性,OS5 コーティングプロセスとその皮膜特性評価)
- 318 長時間時効に伴う TBC 被膜の機械的性質の変化
- J0401-2-4 コールドスプレー皮膜の機械的特性の研究([J0401-2]固相粒子成膜技術とその応用(2):溶射・コールドスプレー皮膜の特性評価)
- J0401-1-5 コールドスプレー皮膜の密着力に与える粒子衝突速度の影響に関する研究([J0401-1]固相粒子成膜技術とその応用(1):粒子付着因子の検討)
- スプラット冷却速度の研究
- HFPDの飛行粒子の温度および速度の測定
- 324 子ーづろスプレー皮膜の密着性の研究(OS13-1 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性,OS13 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性)
- 309 TBCセラミックトップコートの新密着強度評価手法 : 試験片予き裂寸法の影響(OS3-3 薄膜・コーティング材の機械的特性と界面強度特性)
- 802 しゃ熱コーティング膜の新実着強度評価手法の提案とその最適条件の検討(OS3-1 表面,皮膜材の強度評価,オーガナイズドセッション:3 表面・薄膜・接合部の力学特性と信頼性評価)
- サポイン事業による高圧形ウォームスプレー技術の開発
- 大気プラズマ溶射遮熱コーティングの密着強度に及ぼす界面粗さとボンドコート施工方法の影響
- コールドスプレイで作製された銅皮膜の微構造評価