電解質濃度の異なる水中における白浜砂岩のサブクリティカルき裂進展
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Knowledge of subcritical crack growth is essential to ensure the long-term integrity of engineering structures in a rock mass. It has been found that subcritical crack growth in rock is affected by surrounding environmental conditions. In most cases, rock found underground is saturated by water. The underground water can be fresh water or salt water with different electrolyte concentrations. However, the influence of electrolyte concentration on subcritical crack growth has not been clarified. In this study, we have measured subcritical crack growth in Shirahama sandstone in distilled water and in sodium chloride solutions with various concentrations using the Double Torsion method. We show that the crack velocity was the highest in distilled water and the lowest in sodium chloride solution with a concentration of 1.0mol/l. This result indicates the retardation of subcritical crack growth in Shirahama sandstone in sodium chloride solutions of 1.0mol/l. With increasing the electrolyte concentration, the width of the electric double layer on the surface of a solid decreases, which causes the decrease of the repulsive force acting on the crack surface. This leads to the decrease of the crack velocity up to the concentration of 1.0mol/l. On the other hand, when the concentration is higher than 1.0mol/l, the crack velocity increased. This is probably caused by the nucleation of microscopic defects on the boundary between clays and solid mineral grains, such as quartz and feldspar. It can be concluded that electrolyte concentration affects subcritical crack growth by decreasing the width of the electric double layer and compacting clays.
- 日本材料学会の論文
著者
-
米田 哲朗
北大・院工
-
広吉 直樹
北海道大学
-
米田 哲朗
北海道大学大学院 工学研究科
-
金子 勝比古
北海道大学
-
米田 哲朗
北海道大学大学院工学研究院
-
金子 勝比古
北海道大学大学院工学研究院
-
奈良 禎太
京都大学大学院工学研究科
関連論文
- B6 モンモリロナイト粒子のアスペクト比と懸濁液中における粒子の会合構造(口頭発表,一般講演)
- 幌別硫黄鉱山における鉱石中のヒ素の存在状態と溶出特性
- 2, 3の熱水系から産する含Mn緑泥石の化学組成変化
- P26 X線CTを用いたアルカリ-ベントナイト相互作用の観察(ポスター発表,一般講演)
- 鳥形山地域の応域的応力状態の推定
- シュベルトマナイトへの様々なオキシ陰イオンの吸着とその後の安定性
- A8 加熱処理したモンモリロナイトの分散液の粘度(口頭発表,一般講演)
- P51 土壌汚染対策におけるシュベルトマナイトの活用(ポスター討論)
- 自然浄化機構に学ぶ新しい資源回収型酸性坑廃水処理方法の開発
- 第51回粘土科学討論会(札幌大会)報告
- P41 シュベルトマナイト表面における様々な吸着陰イオン種の結合形態と吸着後の安定性の関係
- P33 フミン酸をコーティングした鉱物へのフェナントレンの吸着とその後の安定性
- P32 相対温度制御下における鉱物粒子に伴われるPAHsの安定性
- P19 ベントナイト原鉱石の堆積構造と透水性の関係
- P18 モンモリロナイト粒子のアスペクト比と水分散液の粘度との関係
- 高精製モンモリロナイトの調製とキャラクタリゼーション
- モンモリロナイト/水分散液の粘度に影響を与える要因 : 1. 分散液における導電率と粘度の関係
- P26.低温における層状ケイ酸塩鉱物の生成に対するアルミニウムの影響(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B26.鉱物とPHAsの相互作用(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A18.携帯型近赤外測定装置を用いたベントナイトライナーの均質性評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A17.マイクロフォーカスX線CTによるベントナイト : 珪砂混合体の微細構造観察(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B11.シュベルトマナイト鉱物表面における吸着陰イオン種の選択性(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 砂岩の破壊靭性に及ぼす湿度の影響
- P9 X線回折線プロファイルの解析によるスメクタイトの粒径評価 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P9 X線回折線プロファイルの解析によるスメクタイトの粒径評価について
- A6.風化環境下にある泥質岩の鉱物変化の解析(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A6 風化環境下にある泥質岩の鉱物変化の解析
- 風化環境下における泥質岩の鉱物変化と劣化について
- 稲田花崗岩の透水異方性の評価
- P32 休廃止鉱山からの銅、亜鉛含有廃水におけるhydrowoodwarditeの生成 : 効率的で新しい廃水処理方法の開発のために(ポスター発表,一般講演)
- ブルーサイト表面におけるオキシ陰イオンの錯形成反応
- A14 ハイドロタルサイトに対する陰イオンの特異吸着性とそれに関連した陰イオン特性(口頭発表,一般講演)
- A26 高アルカリ環境での含マグネシウム鉱物の生成とヒ素の不可逆的固定(口頭発表,一般講演)
- P30 天然高アルカリ条件下における陰イオンの収着と鉱物の生成について(ポスター討論)
- オマーンオフィオライトにおける高アルカリ泉の湧出とハイドロタルサイトの生成
- P48 Fe含有層状複水酸化物の合成とその熱安定性
- P8 高アルカリ泉における沈殿物の生成過程と特性
- A5 ハイドロタルサイト表面に対する無機陰イオンの特異吸着性と物性に与える影響
- B10.ハイドロタルサイトに対する無機陰イオンの吸着機構 : 端面吸着の影響評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B10 ハイドロタルサイトに対する無機陰イオンの吸着機構 : 端面吸着の影響評価
- 砂岩のサブクリティカルき裂進展に及ぼす湿度の影響
- 火成岩のサブクリティカルき裂進展に及ぼす湿度の影響
- 泥質岩の盤膨れに岩石組織が及ぼす影響 : 能取層泥質岩の例
- 近赤外分光法によるベントナイト混合土の評価
- P50 ベントナイト混合土のスメクタイト定量
- P26 低温における層状ケイ酸塩鉱物の生成に対するアルミニウムの影響
- B01 銅・亜鉛含有廃水処理における層状複合金属複水酸化物の利用 : 自然に学ぶ新しい廃水処理技術の開発(口頭発表,一般講演)
- 第三紀堆積岩の風化変質評価 : 釧路コールマイン坑内と地表岩石試料の比較
- 釧路コールマインにおける旧坑とその周囲の力学的状態
- 釧路コールマインにおいて現れる旧坑
- B28 粘土の残留せん断強度の発現機構に関する基礎的研究 : 残留状態せん断抵抗係数tanφr'と摩擦係数μとの関係
- B28 粘土の残留せん断強度の発現機構に関する基礎的研究 : 残留状態せん断抵抗係数tanφ_r'と摩擦係数μとの関係
- 繰り返し一面せん断試験によるカオリン粘土のせん断面の構造と形成過程
- B26 鉱物とPAHsの相互作用
- P14 高アルカリ環境下におけるモンモリロナイトの溶解キネティクス : 溶存AlとSi濃度およびΔGrの影響(ポスター発表,一般講演)
- A11 組成や構造の異なる鉱物によるアミノ酸重合触媒作用と相対湿度の影響(口頭発表,一般講演)
- P35 様々な鉱物のアミノ酸重合触媒作用と相対湿度の影響(ポスター討論)
- P16 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度への溶存Alの影響(ポスター討論)
- 天然での有害無機陰イオンの挙動とマネージメント
- B11 シュベルトマナイト鉱物表面における吸着陰イオン種の選択性
- A18 携帯型近赤外測定装置を用いたベントナイトライナーの均質性評価
- A17 マイクロフォーカスX線CTによるベントナイトー珪砂混合体の微細構造観察
- P18 花崗岩の風化に伴う粘土鉱物の生成とその表面特性の変化
- 幌内層泥岩の風化変質と工学的特性について
- 東北地方における珪質泥岩層の異常堆積構造と地すべり
- 動的および静的載荷条件下における岩石の引張破壞
- 高アルカリ環境における圧縮スメクタイトの溶解・変質
- 岩石の風化過程で生じる亀裂パターン変化とマルチフラクタル解析による評価
- 風化による組成と組織の変化が岩石の破壊特性に及ぼす影響
- 組成・組織から解釈される深成岩の風化特性
- 深成岩の風化による強度低下と微視的不連続構造の関係 : 稲田花崗岩と黒石山斑糲岩の例
- 28. 風化花崗岩にみられる微視的不連続構造の共焦点レーザ走査型顕微鏡による観察(岩石・岩盤物性・解析,口頭発表)
- A23. 稲田花崗岩の風化初期に生じる黒雲母のバーミキュライト化の特徴(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 岩石の風化における亀裂進展のマルチフラクタル解析
- 北海道積丹半島における火砕岩の特性と岩盤崩壊の要因について
- 風化岩中に見られる亀裂ネットワークのフラクタル解析
- 泥岩の粘土鉱物組成と電解質水溶液がスレーキングに与える影響
- P22 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度への圧縮の影響
- A22.高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度へのΔGrの影響(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A14.アルカリ環境におけるスメクタイトの溶解速度とバリア性能の長期評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A22 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度へのΔGrの影響
- A14 アルカリ環境におけるスメクタイトの溶解速度とバリア性能の長期評価
- 幌内層泥岩の風化変質と劣化
- P24 幌内層泥岩の風化に伴う粘土鉱物変化
- 岩盤の風化帯探査における鉱物学的指標の適用
- P24 幌内層泥岩の風化に伴う粘土鉱物変化
- 岩石風化に伴うスメクタイトの鉱物学的特性変化
- 2, 3のスメクタイトの特性評価とその地質工学的意義について
- 稲田花崗岩における緩やかな亀裂進展挙動に関する実験的研究
- コンクリート壁の衝撃破砕に関する数値解析
- 風化花崗岩のモードとその定量的評価
- A11. 画像解析による風化花崗岩の鉱物定量 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- Sar Chesmeh 斑岩銅鉱山における金資源とその回収
- 花崗岩における低速亀裂進展現象の異方性に関する研究
- 資源の開発・利用における鉱物学的手法の応用-プロセス・ミネラロジーの展開-
- 画像処理による岩盤斜面の変状検出法に関する研究
- P1 菱刈金鉱床に産出する2,3の粘土鉱物の鉱物学的特徴 : 50mLを中心に(ポスター発表,一般講演)
- P21 シュベルトマナイトの陽イオン及び陰イオン固定による効率的な酸性廃水処理の検討(ポスター発表,一般講演)
- A6 フィリピン北西部に産するベントナイトの高アルカリ地下水による変質に関する鉱物学的検討(口頭発表,一般講演)
- A8 X線CT法による高アルカリ間隙水-ベントナイト相互作用の評価 : 圧縮ベントナイト中のモンモリロナイトの溶解速度の検討(口頭発表,一般講演)