Effect of nilvadipine (FK235) on atypical angina pectoris. Evaluation by 24 hour ECG.
スポンサーリンク
概要
著者
-
戸山 靖一
大阪府立成人病センター
-
岸田 浩
日本医科大学 神経内科
-
鈴木 恵子
大阪府立成人病センター
-
矢永 尚士
九州大学生体防御医学研究所
-
戸山 靖一
大阪府立成人病センター内科
-
鈴木 恵子
大阪府立成人病センター内科
関連論文
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン
- 携帯心電図に関する日本心電学会ステートメント
- 圧受容体反射機能障害を有する心不全症例における心室性期外収縮出現の特徴
- P832 運動負荷に対するchronotropic incompetenceの機序 : 代謝性因子と液性因子を介した心拍反応の検討
- P359 運動負荷時の交感神経活性化に対する心拍反応性の障害
- 0873 圧受容体反射感受性低下による交感神経系の機能異常 : 心臓および骨格筋MIBG検査を用いた検討
- 0872 心不全患者における心室性期外収縮と圧受容体反射機能障害との関係
- 0132 神経性調節機能の障害に伴う運動負荷時の下肢易疲労性 : 圧受容体反射感受性を用いた検討
- 0130 Cardiac syndrome Xにおける運動負荷初期の心拍反応異常 : 自律神経機能指標を用いた機序の検討
- Syndrome X症例におけるNitrate投与後の過大な反射性血管収縮反応
- P875 心臓交感神経のdenervationと運動負荷誘発性心室性期外収縮の関係
- P739 圧受容体反射機能低下に起因する運動負荷時のchronotropic incompetence : 運動負荷初期と後期の心拍反応性の障害
- P735 心臓交感神経機能の運動負荷時心拍反応性におよぼす影響 : 心臓MIBGを用いた検討
- P041 拡張期動脈圧波形成分による血圧変化の予測 : 反射性循環調節系活性化による動脈圧波形の変化
- P106 Syndrome X症例におけるnitrate無効の機序
- P018 動脈圧受容体反射と心肺圧受容体反射の心拍周期変動に対する影響の差異
- 心拍周期変動LF成分と心血行動態指標の関係
- P514 運動負荷時不整脈発現における圧受容体反射感受性の意義
- 0733 心拍変動高周波数成分と圧受容体反射感受性との心血行動態における差異の検討
- 0488 運動負荷時血圧応答に対する反射性循環調節とα交感神経感受性の役割 : 血圧反応優位型と心拍反応優位型の比較
- 心疾患における運動療法に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 心疾患における運動療法に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン : 平成10年度報告 慢性虚血性疾患の診断における各種検査法の意義 : 平成11年度報告 慢性虚血性心疾患の病態と診断目的に基づいた検査計画法(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン
- 【ダイジェスト版】心疾患患者の学校, 職域, スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン
- 79)急性期のペーシング不全にステロイドパルス療法が奏効した心筋炎の一例
- 0428 急性心筋梗塞(AMI)に対するステント治療 : 冠動脈内視鏡での検討
- P175 心筋梗塞領域での^TlClと^I-BMIPPのmismatchは心事故、壁運動変化を予知する : 初回心筋梗塞左前下行枝1枝病変例での検討
- 薬剤性QT延長に関する実態調査
- 外来虚血性心疾患患者のQOL(第2報)
- P-169 外来虚血性心疾患患者の QOL と薬剤師介入効果
- 外来虚血性心疾患患者の薬物療法とQOL
- 先行虚血発作による後続発作に対する虚血重症度軽減, 抗不整脈作用 : 異型狭心症における検討
- 半導体検出器搭載モバイル型ガンマカメラ Digirad 2020tc Imager^ を用いた左室機能解析
- P788 ^Tl-Cl/^Tc-sestamibiを用いたドブタミン負荷心筋シンチグラフィ短時間収集心拍同期SPECTによる心筋虚血の評価
- 心膜液ポリメラーゼ連鎖反応法によって診断された基礎疾患のないトキソプラズマ心膜炎の1例
- 心筋梗塞症例における^I-iodophenyl-9-methyl-pcmadecanoic acid(9MPA)心筋シンチグラフィ : ^Tc-sestamibi心拍同期心筋SPECTを用い解析した局所収縮能との比較検討
- P346 Ia群抗不整脈薬による再分極時間延長はマイクロボルトレベルのT波オルタナンスを増大するか?
- 0417 III群薬、dofetilideの発作性上室性頻拍における電気生理学的効果
- 冠動脈疾患における一過性心筋虚血出現の日内リズムへの内的要因の寄与 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ^I-MIBG心筋SPECTは糖尿病の臨床評価に有用か : 第58回日本循環器学会学術集会
- 耐糖能障害の圧受容体感受性に及ぼす影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷時血圧・心拍応答に対する圧受容体反射の調節機序について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞発症の日内リズムへの冠攣縮の関与 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症例における陰性U波の出現機序 : 血中α-HANPと心臓RIアンギオグラフィー(心RI)による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞患者の心室性期外収縮(VPC)出現の心拍反応性と日内変動について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 50) 冠動脈硬化の診断に関する臨床的研究(第24回 日本循環器学会総会)
- ACバイパス術前後のトレッドミル試験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 心エコー法による心電図左室肥大基準の再検討(第5報) : 心筋梗塞について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 梗塞例の心表面電位図とペクトル心電図
- 強心配糖体に関するアンケート調査 : 強心薬についての考え方
- 56) 心筋梗塞例の体表面心臓電位分布図 : 特にQSR波の初期部分について : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 51. 心筋梗塞のQRS波体表面電位図 : ベクトル心電図, シンチグラムとの対比 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 54)狭心症に於けるトレッドミル負荷試験について : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 22) 冠動脈造影所見と運動負荷試験の対比 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 38) Myocardial Bridge 29例の検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 36) トレッドミル負荷試験と冠動脈造影所見の対比 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- トレッドミル負荷試験の基礎的検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 成人の軽症MSと思われる症例についての検討 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 65) 急性心膜炎の臨床心電図学的研究(第2報) : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 87)急性心外膜炎の2症例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- Pacemaker Vectorcardiography(I)
- 76) 播種性血管内凝固を伴なったCoxsackie B2ウィルス性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 虚血性心疾患における側副血行の観察 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 73. 虚血性心疾患における側副血行の検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 心エコー法による心電図左室肥大基準の再検討(II) : 大動脈弁閉鎖不全症, 僧帽弁閉鎖不全症について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 127)心エコー法による心電図左室肥大諸基準の再検討(I) : 正常者,高血圧症について : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 心筋梗塞を合併したと思われる解離性大動脈瘤の1例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 心電図左房負荷所見に対する検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋硬塞におけるIII音 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 心不全の左房負荷に関する研究 : 高血圧症を中心として : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 111)Acute perimyocarditiesの研究 : その心房部病変について : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 牛頸動脈による血小板凝集阻止作用に関する検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 冠動脈造影における Cranial Projection および Caudal Projection の意義について : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 100) 冠血管造影とMyocardial Bridge : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 7.冠動脈硬化におけるRisk Factorの検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- カテコールアミンの心血管系への作用と電解質
- ベクトル心電図のU環に関する研究
- イソプロピルアミノ基の心血管系への作用について : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- 動脈片の収縮に及ぼす電解質の影響 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋並びに動脈の合成 Actomyosin に対する塩酸パパベリン, Prostaglandin, β-adrenergic blok-kade の影響について : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 脂質代謝異常と冠硬化症 : シンポジウム : 「代謝異常による心臓病態」 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 実験的心筋硬塞に於ける心筋リソゾーム酵素の動態
- 心及び動脈壁の収縮蛋白の特性
- 40)ヒス束心電図より房室接合部の粗細動と考えられる持続性心房停止の1例 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 1) 冠静脈開口部閉鎖に左上大静脈遺残を合併せる1例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 103. 培養心筋細胞をもちいた心筋炎の研究 : ウイルス性心筋炎 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 左心不全の左房負荷に関する研究 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- I. 心電図の正常値と境界域について
- 冠疾患例のQRS環の変動
- 心室内伝導障害時のQRS環の成因
- 若年者狭心症のベクトル心電図
- 左室肥大QRS環の成因
- タイトル無し
- タイトル無し
- Effect of nilvadipine (FK235) on atypical angina pectoris. Evaluation by 24 hour ECG.
- タイトル無し
- General theme. Re-elevation of blood pressure after discontinuation of hypotensive drugs.