Effects of pre-operative administration of ranitidine and bromazepam for premedication in children.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effects of pre-operative administration of ranitidine on pH and volume of gastric juicewere evaluated in 54 children (mean age: 5.4±1.0 yr) who underwent elective surgeryunder general anesthesia. Simultaneously, bromazepam suppository was evaluated as a premedicationagent for pediatric patients. Patients were randomly divided into four groups, and premedication agents were given 2 hr prior to induction of anesthesia. Patients ingroup A received diazepam syrup (0.5 mg/kg P. o.) ahd those in group B received bromazepamsuppository (3 mg). Patients in groups C and D received ranitidine (1 mg or2 mg/kg i. m.) together with bromazepam suppository (3 mg). Following induction ofanesthesia, a gastric tube (10 Fr. or 12 Fr.) was passed and stomach contents were collectedand analyzed for volume and pH, which was repeated every hr until the end ofthe operation. The gastric pH at the induction of anesthesia was observed to be 2.5 orless in 70% of the patients of groups A and B, 13% of group C, and O% of group D.The volume of gastric contents was less than 0.4 ml/kg in 87% of ranitidine-treatedpatiehts (groups C and D), in 29% of group A, ahd in 60% of group B. It was thenconcluded that pre-operative administration of ranitidine caused a significant reduction ofboth acidity and volume of gastric contents, which will contribute to preventing or reducingaspiration pneumonitis during general anesthesia. Plasma ranitidine concentrationsmeasured by high-performance liquid chromatography revealed 228±32 ng/ml in group Cand 487±59 ng/ml in group D at the induction.of anesthesia. Sedation at the inductionof anesthesia was evaluated utilizing our original pediatric premedication score, whichconsists of 3 check points: quietness (very good, 3 ; good, 2 ; fair, 1 ; bad, 0); crying (no, 2 ; a little, 1 ; yes, 0); and i. v. root (under local anesthesia, 1 ; following induction ofanesthesia, 0). The averaged scores were 4.5±0.4 in group A, 4.2±1.9 in group B, 4.1±0.6 in group C, and 4.8±0.5 in group D, respectively. There was no significantdifference in the score in 4 groups. A plasma bromazepam level was 414±49 ng/ml at theinduction of anesthesia. Our results showed that bromazepam suppository is as effectiveas diazepam syrup for premedication in children.
- 一般社団法人 日本臨床薬理学会の論文
著者
-
〓野 繁雄
北海道大学医学部侵襲制御医学講座
-
石川 岳彦
北海道大学 侵襲制御医
-
横田 祥
北海道大学 麻酔科
-
劔物 修
北海道大学
-
水嶋 雅子
北海道大学医学部麻酔学
-
劔物 修
北海道大学医学部麻酔学
-
華岡 由香里
北海道大学医学部麻酔学
-
〓野 繁雄
北海道大学医学部麻酔学
-
横田 祥
北海道大学医学部麻酔学
-
石川 岳彦
北海道大学医学部麻酔学
関連論文
- 無輸血で管理した生体肝移植術の一症例
- 6.心拍変動の周波数解析システムの試作
- CABGの周術期管理と予後
- 硬麻併用全麻の覚醒および抜管の循環動態 : 気管チューブとラリンジアルマスクの比較
- 高気圧酸素治療中のディスポーザブル人工蘇生器の性能
- 合成空気による多人数用高気圧酸素治療における窒素混入換気方式 : ガス消費量削減の一工夫
- 脳虚血に対するペントバルビタール, ミダゾラムの保護効果の機序 : アポトーシス抑制の可能性
- 痛みのレーザー治療
- 患者情報管理システム導入前後における麻酔管理の変化 : 術中に生じた致死性不整脈への対応の比較
- 準備血液量の適正化をめざレて
- 僧帽弁形成術のために使用したTEEプローブが原因と思われる術後反回および舌下神経麻痺をきたした一症例
- 集中治療室入室予定手術患者に対する集中治療専属医からのインフォームド ・ コンセントの有用性
- 後咽頭間隙血腫による遅発性上気道閉塞
- 心肺蘇生におけるCa^の役割
- ドパミン持続投与は麻酔による消化管酸素代謝異常を改善させるか
- 冠動脈血行再建術中に生じた無症候性大動脈解離の診断に経食道心エコー法が有用であった1症例
- CABG手術における麻酔薬の選択が局所脳内酸素飽和度(rSo_2)に及ぼす影響
- 神経ブロックの併用は術中の血圧変動を緩和する
- 敗血症性ショック初期動物モデルにおける心筋βアドレナリン受容体を介した陽性変力作用減弱に関する検討
- 高齢者の術前・術後管理の留意点
- 脊椎硬膜外麻酔による骨髄採取後の疼痛緩和法
- 慢性疼痛に対するレーザー治療の応用
- 第1回アジア心臓麻酔学会(ASCA)を開催して
- レーザーによる疼痛治療
- ショックとNO
- NOと肺循環
- 低反応レベルレーザー治療機器の紹介と問題点
- 麻酔管理における高性能ワークステーションの応用
- 小児麻酔における最近のトピックス
- 麻酔中の患者モニタリング : 現状と将来 (第43回手術用機器研究会記録)
- ヘモグロビン系人工酸素運搬体を用いた抗血栓性材料の開発
- 疼痛緩和におけるレーザー治療の役割
- 小児小切開開心術を対象とした手術室での抜管の試み
- 手術室環境における変動磁場の発生
- 手術部患者情報管理システムの開発 : 電子化麻酔記録の更新からの展開
- 病院医療情報システムと手術部システムのリンク : 北海道大学医学部付属病院における事例
- 病院医療情報システムと手術部システムのリンク構築
- 術後入院期間の検討
- 心刺創に対する経食道心エコー図の有用性
- 全身麻酔後の患者満足度の検討
- 当院における再手術の現況
- 看護婦による局所麻酔症例の電子化麻酔記録の運用
- コンピュータ化麻酔記録システムの再構築
- 心臓大血管手術における患者情報管理システムの使用
- トノメトリ法による動脈圧測定 : 較正カフの測定値に与える影響
- 141.薬液注入孔を有する気管内チューブを用いた全身麻酔の経験
- 肝臓切除前後の消化管粘膜内pH変動
- 脊硬麻で管理した拡張型心筋症合併の帝王切開手術
- 近赤外分光法による脳内酸素飽和度測定
- 心肺蘇生中の胃破裂
- 座長の言葉
- 疼痛緩和、ソフトレーザー(シンポジウム11)
- 麻酔科医としての救急医療への係わり
- 26.フォトセンサーを用いた麻酔ガス流量警報器の試作
- 水中毒によって引き起こされた横紋筋融解症の1症例 : 急激なナトリウム値補正の関与
- 21世紀の課題 : プロを育てる
- 「原点に戻って」そして「再生」
- 斜角筋間半導体レーザー照射による手指皮膚温の変化
- 急性呼吸不全患者に対する intrapulmonary percussive ventilation の効果
- The effect of pH on vasodilator action by the protamine.
- The effects of pre-operative administration of ranitidine on pH and volume of gastric juice.
- Effects of pre-operative administration of ranitidine and bromazepam for premedication in children.
- H2 receptor antagonist useful for preanesthetic medication.An evaluation of a measurement of gastric juice pH by canal of stomach with pH sensor.
- Effect of ranitidine as preanesthetic medication.