Fiberoptic laryngoscopy used to determine the origin of mediastinal emphysema: A case report
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We report the case of a 11-month-old girl who fell from a low table with a ballpoint pen in her mouth.When she presented at our hospital, there was no bleeding in her oral cavity, and she did not have dyspnea.A computed tomography scan and a radiograph revealed diffuse cervical subcutaneous emphysema and mediastinal emphysema.On examining her mouth using a penlight, no wound could be detected.Perforation of the piriform recess, trachea, or esophagus requires prompt surgical intervention.On examination using a fliberoptic laryngoscopy, a wound with coagulated blood was observed at the pharyngeal posterior wall.But there was no perforation from trachea to carina.We began oxygen administration, vital sign monitoring, and empiric antibiotic therapy.The patient did not show symptoms of severe infection or signs of respiratory distress.Subcutaneous emphysema and mediastinal emphysema improved immediately.She was discharged 9 d after admission.A delay in the recognition and management of pharyngeal trauma can lead to avoidable complications such as retropharyngeal abscess, mediastinitis, and airway compromise.We concluded that bronchoscopic examinations are minimally invasive and useful for detecting pharyngeal injury.
著者
-
星合 美奈子
山梨大学医学部小児科
-
杉田 完爾
山梨大学医学部 小児科
-
原田 清
山梨大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
杉山 剛
山梨大学医学部小児科
-
金井 宏明
山梨大学医学部小児科
-
中野 佳央
山梨大学医学部歯科口腔外科
-
原田 清
山梨大学医学部歯科口腔外科
関連論文
- 重症拡張型心筋症の幼児に対する血漿交換療法の経験(心疾患とアフェレシス)
- 新生児ループスにおける新生児Tリンパ球のCD45アイソフォームの検討
- P478 甲状腺ホルモン(T_3)の心臓に対するacute effect
- 26HO5-3 フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の治療成績 : TCCSG ALL95-14,ALL99-15研究40症例の解析(口演「ALL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HO7-3 小児11q23転座型急性リンパ性白血病(ALL)の第一寛解期移植による治療成績の向上(口演 ALL1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 26HO3-5 自己免疫性リンパ増殖症候群の臨床的検討 : 活性化T細胞Fas誘導性細胞死の有無と臨床症状、検査所見の比較(口演「リンパ腫・HLH・他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 汎血球減少が自然回復した発作性夜間血色素尿症の女児例 : 末梢血球における GPI-anchor 蛋白発現の経時的変化
- 小児悪性固形腫瘍におけるSNF5/INI1遺伝子の解析
- 総肺静脈還流異常症術後肺静脈狭窄の組織像と左房 : 肺静脈吻合部切除術の問題点
- 右心バイパス手術-Low Volume 施設での術式選択の妥当性評価-