中性子スピンエコー分光器iNSEの検出器大面積化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 2D-detector and an analyzer had been installed on iNSE neutron spin echo spectrometer for wide-area data acquisition. Since the areas of the 2nd π/2 spin flipper and the last Fresnel coil were not wide enough for a full area measurement, only the center area of the detector had been used. In 2006, we renewed the spin flipper and the Fresnel coils to expand the detection area. To improve the efficiency of the data acquisition, we proposed a novel method for phase correction of NSE signals. Finally, the efficiency of the NSE measurement increased by approximately one order of magnitude.
著者
関連論文
- 23aEF-4 focusing VCN-SANSによる水溶性3ブロック共重合体(PEO-PPO-PEO)溶液の温度相転移現象の観測(23aEF 高分子・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-95 水/有機溶媒/塩混合系の秩序に対する圧力の効果(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aQF-9 ベシクル膜面上でのナノドメインダイナミクス(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 25aQF-7 イオンの選択溶媒和による膜構造形成(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 28pVB-4 中性子散乱による球状マイクロエマルションの構造とダイナミクスの研究(28pVB 若手奨励賞受賞記念講演,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pVB-6 両親媒性分子膜の形状揺らぎ(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-94 相分離により誘起されるリン脂質ベシクルのサイズ転移(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aYK-12 反射光学系によるJ-PARC試料水平型反射率計の高度化(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20pWB-10 コントラスト変調中性子小角散乱法によるポリロタキサンの精密構造解析(20pWB 高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 18pRE-8 長鎖/短鎖リン脂質混合系における単層膜ベシクルの形成メカニズム(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 20pXJ-8 両親媒性ブロックコポリマー水溶液の圧力誘起相分離(コロイド・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 30aRE-6 J-PARC試料水平型反射率計の現状と期待される測定性能(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28pVB-7 中性子散乱を用いたポリロタキサンの静的動的構造に関する研究(28pVB 高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20pXJ-9 非イオン性界面活性剤系マイクロエマルションの圧力誘起ヘキサゴナル構造(コロイド・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28pZP-2 環境敏感型高分子電解質ゲル・溶液におけるミクロ相分離(領域12,領域8,領域2合同シンポジウム : クーロン系の構造形成 : 電子から高分子まで)(領域8)
- 28pZP-2 環境敏感型高分子電解質ゲル・溶液におけるミクロ相分離(領域12,領域8,領域2合同シンポジウム : クローン系の構造形成 : 電子から高分子まで)
- 21aZB-5 AOT 系マイクロエマルションにおけるダイナミクスのドロップレット濃度依存性
- 30pXC-7 TOF法による熱中性子水平型反射率計ARISAの概要と性能
- 23aHT-3 試料水平型中性子反射率計ARISA-IIの高S/N化(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- スピンエコー(4)中性子スピンエコー法を用いた脂質二重膜の波状運動観測
- 試料水平型中性子反射率計 ARISA-2 (特集 J-PARC始動)
- 25aQF-10 有機溶媒の揮発に伴って基板上に形成されるリン脂質積層膜の形成ダイナミクス(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 試料水平型反射率計ARISA-II
- 27pVB-4 ベシクル表面のナノポアを起点とした膜融合(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aPS-89 有機溶媒の揮発に伴うリン脂質積層膜の形成キネティクス(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aPS-88 長鎖リン脂質/短鎖リン脂質混合系におけるベシクルのナノ細孔形成に関連した履歴現象II(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aYC-5 長鎖リン脂質/短鎖リン脂質混合系におけるベシクルのナノ細孔形成に関連した履歴現象(膜・コロイド,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 18pRE-7 リン脂質・NaIの混合系におけるラメラ-ラメラ相分離(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 27aRH-9 Si基板上のリン脂質薄膜に対する添加剤の効果(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21aXJ-3 両親媒性分子系複雑液体における構造と2分子膜のゆらぎ(ソフトマター・生物物理融合,英語セッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 30a-O-4 永久磁石ネオマックスの中性子小角散
- 30aPS-107 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい階層的秩序(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21pWB-4 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい秩序(21pWB 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 水/油/界面活性剤が作るナノスケール構造の温度・圧力依存性
- 12pTJ-4 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 III(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 27aYJ-11 中性子スピンエコー法によるリラクサーPMN-30%PTの格子ダイナミクス(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23pYC-7 溶媒和効果による2成分混合溶液の長距離秩序(液体・溶液,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 24aWZ-8 中性子反射率計ARISA-IIにおける多次元構造解析(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 25pTB-13 排除体積効果によるベシクルの再構築(25pTB 複雑液体(エマルジョン・膜・コロイド),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24pPSB-39 フラクタル立体におけるナノ細孔構造のデザイン(24pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aWF-9 DPPC/水/CaCl_2系における静的構造と動的構造の観測(膜・界面活性剤)(領域12)
- 21pXB-9 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 II
- 21aZB-4 イオン性界面活性剤膜の曲げ弾性係数の温度・圧力依存性
- 21aZB-3 小角散乱を用いた両親媒性分子膜の揺らぎの測定、および解析に関する研究
- 21aZB-2 中性子スピンエコー法によるリン脂質 DPPC/水/CaCl_2 系複雑液体のダイナミクスの研究 II
- 21aZB-1 C_E_5/D_2O/octane 系の圧力効果
- 30pXD-5 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発
- 29pYC-3 C_E_5/D_2O/octane 系の圧力効果
- 29pYC-2 形状因子の分布を考慮した SAXS プロファイルの解析
- 29pYC-1 リン脂質 DPPC/D_2O/C_2H_5OH 系の圧力誘起構造相転移 III
- 中性子サイエンス コントラスト変調中性子小角散乱法による多成分系の研究
- サイエンス記事 中性子・X線斜入射散乱法によるブロック共重合体薄膜のその場構造観察
- 界面活性剤のゲル化を伴う金ナノロッド成長過程(非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-,研究会報告)
- 28pGV-6 3元混合溶液の相分離における2D-Ising的臨界現象(28pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pGV-10 水/有機溶媒/塩混合系の秩序に対するずり流動場の効果(27pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pHE-3 中性子散乱からみたNiGa_2S_4のスピンダイナミクス(27pHE フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aTN-4 試料水平型中性子反射率計ARISA-IIの高S/N化(2)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pTH-7 界面活性剤のゲル化と金ナノロッド成長との相間(25pTH 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aGB-11 カイラル磁性体T_NbS_2(T=Cr, Mn)における磁気ソリトン格子 : 中性子回折(24aGB 遷移金属化合物磁性・磁気構造,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pJA-6 試料水平型中性子反射率計SOFIA(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aJF-4 中性子散乱法で観測したランダムコポリマーの動的静的構造因子(22aJF 高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21aRC-2 ゲル化した界面活性剤中での金ナノロッド成長(21aRC 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- スピンエコー(9)パルス中性子源におけるNSE : 終わりに代えて
- 中性子スピンエコー分光器iNSEの検出器大面積化
- 中性子サイエンス コントラスト変調中性子小角散乱法による多成分系の研究
- 21pAK-9 ずり流動場中における水/有機溶媒/塩混合溶液のゲル的振舞い(21pAK エマルジョン・膜・コロイド2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aAG-8 中性子反射率計を用いた深さ分解元素分析法に関する検討(20aAG X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))