タイトル無し
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
28p-S-8 京大炉(KUR)における極冷中性子供給設備の特性
-
5a-B5-4 KURスーパミラータービン式超冷中性子源設備
-
3p-D-11 RHIC PHENIXにおけるMuIDパネルの建設(II)
-
29a-YH-5 ハイペロン-核子散乱実験(KEK-PS E289) VI
-
22a-D-8 ハイペロン-核子散乱実験(KEK-PS E289)IV
-
30p-R-3 KEK-PS E289用IITの開発
-
29a-R-1 KEK-PS-E251ハイペロン-核子散乱の測定V
-
25aYA-10 回転電場下でのRb高励起リドベルグ原子のイオン化特性について(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
30pXC-7 TOF法による熱中性子水平型反射率計ARISAの概要と性能
-
30pXD-6 Aharonov-Casher効果精密測定のためのJamin型多層膜冷中性子干渉計の開発(30pXD X線・粒子線(中性子・粒子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
-
12pTJ-6 Mach-Zehnder 型多層膜冷中性子干渉計の開発 I : 四重極電磁石を用いたコヒーレントビームステアリング(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
-
24aSF-2 Jamin型多層膜冷中性子干渉計の開発と基礎物理への応用
-
7a-X-7 遅延選択実験用多層膜冷中性子パルサーの開発
-
30p-A-5 冷中性子スピン干渉実験と新しい小型・高分解能スピンエコー分光器の開発
-
30p-A-1 低磁場制御冷中性子パルサーの開発
-
29p-WA-5 冷中性子波の位相差を検出する。
-
8p-A-7 多層膜ミラーによる冷中性子スピン干渉実験(II) : 中性子スピンの量子力学的プリセッションと位相-スピンエコー干渉計
-
8p-A-6 冷中性子スピン干渉計の開発とその応用
-
低磁場制御多層膜冷中性子パルサーの開発
-
28a-YM-4 JRR-3Mにおける12Å単色ビームのビーム特性とこれを用いた研究計画
-
1a-ZB-7 シリコン2結晶法で見た多層膜中性子ミラーの鏡面反射の特性
-
4a-B-4 多層膜中性子干渉計IV : ミラーアラインメント
-
30p-SF-2 KEK-PS E325実験のためのセラミックを利用したドリフトチェンバーの製作
-
22pYH-5 RF flipperを用いたスピンエコー法の開発
-
26aYA-5 低磁場制御冷中性子ポーラライザーの開発
-
31a-XJ-4 高周波冷中性子パルサーを用いた時間分解法による縦方向干渉長の測定
-
25a-K-1 多層膜スピンスプリッターによるスピンの量子回転を用いた中性子スピンエコー分光法
-
31a-YC-7 飛行時間中性子スピン干渉計の開発
-
29p-WA-5 冷中性子波の位相差を検出する。
-
31a-YC-4 冷中性子パルサーを用いた遅延選択実験
-
31a-YC-6 量子ビート中性子の空間的疎密性の実証
-
31a-YC-5 多層膜スピンスプリッターを用いた冷中性子干渉計によるLate choice実験
-
31a-YC-2 ラーモア歳差回転による吸収の強い磁気膜透過中性子の位相と時間
-
7a-X-12 ラーモア回転を用いた磁気膜分波中性子の横方向干渉性
-
26a-K-10 中性子二次元検出器の開発
-
30p-A-9 ラーモア歳差回転による磁気膜透過中性子の位相と時間
-
30p-A-3 多層膜による中性子の非鏡面反射の測定(II)
-
多層膜による中性子の非鏡面反射の測定
-
微粒子測定光子相関法に及ぼすレーザ光力の影響
-
28p-S-9 京大炉における中性子反射率測定システム
-
1p-TJ-11 多層膜中性子干渉計の開発 (II)
-
31a-YC-1 多層膜中性子反射鏡の中性子反射率と透過率の和の測定
-
1p-TJ-12 (超)冷中性子のコヒーレンスに関する干渉実験の提唱
-
25pEB-4 日本に於けるFCI(力学概念調査)研究(25pEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
タイトル無し
-
タイトル無し
-
8aSL-6 直接法中性子非弾性散乱装置のためのスピンフリップチョッパーの開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
-
8aSL-3 Drabkin型中性子エネルギーフィルターの開発((中性子),X線・粒子線,領域10)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク