中学生を対象としたオーバーハンドパスに関する素朴概念の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to develop the questionnaire to investigate students' naive concept on overhand pass skill in volley ball and to clarify its characteristics. To investigate it, based on expert discussion and description on overhand pass skill of master students, the questionnaire with two parts was developed. One part is that of estimating degree of importance of movement and another is that of finding problems of skills in still figure.<BR>As the subject,166 students in 1<SUP>st</SUP> grade junior high school students in the same school were asked to answer it. As the result,140 answers were analyzed. These students were divided into three types.14 were belonging to volley ball club,85 have learned soft volleyball in PE class in elementary schools and 41 have not experienced it. The main findings were summarized as followings:<BR>1) Students' naive concepts on overhand pass skill could be extracted through the questionnaire.<BR>2) Using the first part of the questionnaire, common knowledge between these three types' students could be extracted. For example, importance of straining fingers and pulling up a ball on the forehead was hard to recognize.<BR>3) The form of the hand and the pulling up a ball on the forehead in still figures' questions were too difficult to recognize.<BR>In this study, numbers of subject was so limited and also each number of three types of students was different. Therefore, to make it more reliable, numbers of subject should be added.<BR>The method of teaching the skill in the class could cause little change in such knowledge. Usually, for transforming children's naive concept to 'academic content', some kind of a didactical devise should be necessary. Based on this suggestion, developing instructional strategy and verification of its effectiveness remain as the further thsks.
著者
関連論文
- 10-12-10108-8 熟練体育教師の授業力量形成過程(体育科教育学10,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 10-12-10106-6 バレーボールのゲームパフォーマンスの評価規準の検討(体育科教育学8,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- これからの教科「保健」を考える : 教科再編を視野に入れて, 私たちは何ができるのか, また何をすべきなのか
- 戦術学習モデルの効果の検討--小学校におけるフラッグフットボールの授業分析を通して
- 11-24-53A12-07 フラッグフットボールにおけるサポート能力を高めるための教材づくりについての検討 : 特に、ゲームの人数の違いによるサポートの定着度に着目して(11 体育科教育,一般研究発表)
- 115J00103 作戦の実行能力を高めるためのフラッグフットボールの学習指導についての検討(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 11-7-B302-1 体育教師の授業についての知識研究の動向と今後の展望(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-26-53C11-04 筑波大学における体育教師教育カリキュラムと指導法の展開と検討 : 体育授業理論・実習と教育実習プログラム(11 体育科教育,一般研究発表)
- 体育学研究における体育科教育学研究の成果と課題(体育学研究第50巻記念: 体育科教育学)
- 小学校6年生のバスケットボール授業における3対2アウトナンバーゲームと3対3イーブンナンバーゲームの比較 : ゲーム中の状況判断力及びサポート行動に着目して
- 10-12-10106-4 小学校6年生のバスケットボール授業におけるアウトナンバーゲームとイーブンナンバーゲームの比較 : ゲーム中の状況判断力とサポート行動に着目して(体育科教育学8,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 小学校高学年のアウトナンバーゲームを取り入れたバスケットボール授業における状況判断力の向上
- 11-5-B302-6 オールコート5対5のバスケットボールゲームにおける問題点の検討(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-20-K203-08 体育教師教育における授業映像コンテンツ活用の有効性についての検討 : ボールゲームの教材づくりを対象にして(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-18-K207-08 アウトナンバーゲームが状況判断能力向上に及ぼす影響の検討 : 小学校のバスケットボールの授業を対象に(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 小学校体育授業のバスケットボールにおける状況判断力向上に関する検討--シュートに関する戦術的知識の学習を通して
- 11-24-53A12-03 ドイツのスポーツ科の学習指導要領改訂過程における論議 : NRW州学習指導要領にみられた目標の変化を中心に(11 体育科教育,一般研究発表)
- ドイツの教育改革におけるラボアシューレとそのスポーツ領域について : 身体志向と脱スポーツ種目志向の新たな萌芽
- 11D10906 身体の経験の理論的背景について(その1)
- 11-20-K203-04 教育実習生による反省的授業実践 : 実習生同士の教え合い・高め合いに焦点をあてて(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-24-53A12-06 体育の学習過程における学習者の素朴概念の検討 : バレーボールにおけるオーバーハンドパスの技術習得に着目して(11 体育科教育,一般研究発表)
- 11E30905 体育授業における教師の効果的フィードバックに関する研究 : 教師と子どもとの対応関係に着目して
- 115C04105 教師の指導性が子どもの学習成果に及ぼす影響 : 小学校のサッカー授業を事例として(体育科教育学)
- 10-12-10106-3 大学ソフトボール授業における未習熟者に対する打撃指導のための教材開発(体育科教育学8,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 体育の授業分析に関する指導プログラムの有効性の検討 : 現職教員を対象にして
- 11-7-B301-3 体育授業における素朴概念の理論的検証(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- アウトナンバーゲームを取り入れたバスケットボール授業における状況判断力の向上--小学校高学年児に対する戦術的知識テスト、状況判断テストの分析を通して
- 11-24-53A12-08 映像が戦術学習の効果に及ぼす影響 : 大学生のサッカーの授業を例に(11 体育科教育,一般研究発表)
- 10-12-10106-5 パフォーマンスレベル別にみたオーバーハンドパスの素朴概念の特徴 : 中学の体育授業受講者を対象に(体育科教育学8,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-10-10108-3 教育実習前の大学生の教材内容についての知識と教授行為の関係(体育科教育学3,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 新指導要領の観点から(体育・スポーツ教育における今日的学力について〜新指導要領との関連から〜,シンポジウムB,体育哲学,専門分科会企画)
- スポーツの生活化を図る教科指導の充実に向けて[保健体育] (特集 実生活との関連を生かした教科指導の充実[保健体育,技術・家庭,外国語,情報])
- 11教-3P-K68 教員養成における反省的思考力を育成する模擬授業と省察に関する検討(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-3P-K65 体育教師を志望する大学院生の相互作用行動を規定する要因(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-1P-K17 戦術学習に基づくボールゲーム授業の学習指導過程に関する研究(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-3P-K72 参加者の多様な指導経験を生かした模擬授業実践の試みと効果(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-3A-K44 中学校におけるべースボール型ゲームの打撃のゲームパフォーマンスの評価基準の検討 : 中学1,2学年の学習経験を通して(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-28-K313-5 教員養成段階における体育模擬授業の効果の検討(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 子どもの成長と学校体育、スポーツ教育、そしてライフスタイル(子どもの成長と学校体育・スポーツ教育、そしてライフスタイル,シンポジウム1,組織委員会企画)
- スポーツ文化の創造に向けて : スポーツへの発信(シンポジウムA,体育原理,専門分科会企画)
- 11教-2P-K38 中学校1年生のゴール型ゲームのゲームパフォーマンスの評価 : 新学習指導要領に基づく評価の試み(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-2P-K37 中学校学習指導要領解説を基にした「ゴール型」のゲームパフォーマンス評価規準の検討 : ゴール型のスポーツ種目及び修正されたゲームの特性との対応(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-28-K313-8 体育科模擬授業における授業を振り返る視点の変容(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 11-28-K312-9 小学校教員の体育授業への積極的関与を促す要因の検討(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 体育科、保健体育科の教育内容と教師の力量(体育を教える教師に今、求められる力量とは,シンポジウム,体育科教育学,専門分科会企画,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 高等学校における「よい体育授業」の因子構造およびその教師と生徒の関連性
- 高等学校における「よい体育授業」の有効な評価要因および項目の検討
- 11-26-K312-5 小学校体育におけるボールゲームのカリキュラムに関する研究 : ゴール型ゲーム間におけるゲームパフォーマンスの転移可能性の観点から(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 工学設計教育を意図した大学体育授業における教授方略の設定と評価
- 09方-25-口-13 小学校高学年段階におけるフラッグフットボールに関する戦術的知識の特性について(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 11教-25-口-11 小学校におけるベースボール型ゲームの教材開発とその系統的発展に関する検討 : 投能力の向上と守備の連携を中心に(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 健やかな体の育成と保健体育科の役割 (特集 健やかな体の育成)
- 11教-25-口-12 中学校におけるベースボール型ゲームの守備のゲームパフォーマンスの検討 : 中学1、2学年の送球先の判断に焦点を当てたゲームの学習経験を通して(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 座談会 「楽しさや喜び」を味わう体育の授業をどのように進めるか (特集 学習指導要領における指導のポイント 「楽しさや喜び」を味わう体育の授業づくり)
- 中学生を対象としたオーバーハンドパスに関する素朴概念の特徴
- ドイツのスポーツ科カリキュラムの変遷過程(体育科教育学,キーノートレクチャー,専門領域企画)
- 11教-24-口-39 小学校初任期教師に対する体育授業改善に向けた支援の効果検証(体育科教育学,口頭発表,一般研究発表抄録)
- 11教-24-ポ-70 小学校4〜6年生のネット型ゲームの授業で期待できるゲームパフォーマンスの達成基準の検討(体育科教育学,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- 11教-24-口-45 ドイツとスイスにおける「動きのある学校」の理念の拡がりとその事例について(体育科教育学,口頭発表,一般研究発表抄録)
- 平成24年度重点プロジェクト事業(重点研究プロジェクト事業)報告 鹿屋体育大学授業づくりシンポジウム諸外国の動向を踏まえて〜これからの体育科・保健体育科を展望する〜
- 11教-24-ポ-77 体育専攻生のためのグローバル人材育成プログラムの検討 : Tsukuba Summer Institute for Physical Education and Sportの実践を通じ(体育科教育学,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- バスケットボールの攻撃の映像を用いた戦術的状況判断テスト作成の試み
- 11教-28-口-22 教職1年目の保健体育教師における省察を通した授業に関する信念の形成 : 体育授業指導経験における転機に着目したインタビュー調査を通して(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-28-口-01 小学校高学年児童におけるオーバーハンドパスに関する素朴概念調査方法の検討 : 中学生との比較から(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-29-口-33 現職教員が大学での長期研修で受けた経験 : 体育科の長期研修生を対象に(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)