食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法・結紮術同時併用療法:-その手技と評価-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
内視鏡的硬化療法 (EIS) 時に透視下で5%EOIを静脈瘤内に注入後, 穿刺したままその針穴を含めて結紮術 (EVLI) を行う, EIS・EVL同時併用療法 (EISL) を74例に施行し, 平均施行回数は2.1回, 平均所要時間は11.5分/1回, 硬化剤の総使用量は9.1m<I>l</I>と, 良好な成績を得た.またEISとの無作為比較試験を行ったところ, EIS群はこれらの項目すべてにおいてEISL群の2倍近くを要し有意差を認めた.本法は, 抜針後の出血対策と静脈瘤血流の遮断を目的としているが, 今後EISの改良法として確立しうる手技と考えられた.さらに, 再発に重要な因子としてCoxの比例ハザードモデルにより選択された血管内注入率 (血管内注入量/総注入量) により2群に分け, 再発までの期間をKaplan-Meier法にて検討すると, 十分に血管内注入できた群では再発が少なく (p=0.026), この点でEVL単独に比し有用と思われた.
- The Japan Society for Portal Hypertensionの論文
著者
-
土井 俊彦
国立病院四国がんセンター内科
-
細川 鎮史
国立病院四国がんセンター臨床研究部
-
神野 健二
国立病院四国がんセンター 診療部 内科
-
西川 芳之
国立病院四国がんセンター内科
-
土井 俊彦
国立病院四国がんセンター内科・臨床研究部
-
西川 芳之
国立病院四国がんセンター内科・臨床研究部
-
細川 鎮史
国立病院四国がんセンター内科・臨床研究部
関連論文
- IV-3-4.食道癌患者における血清中可溶性Fas抗原値の検討 : 新しい治療マーカーの可能性は?
- 14) O-III 型食道表在癌症例の検討(第30回食道色素研究会)
- 切除不能食道癌症例に対する放射線化学療法の意義の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- PP-1-133 切除不能食道癌症例に対する放射線化学療法の意義の検討
- PP1066 切除不能食道癌に対するCDDP/5-FU-radiation療法の有効性
- 磁場を利用した位置情報により3次元画像表現を実現した新しい超音波検査診断装置 (ALOKA) の腹部超音波検査における臨床的有用性の検討
- 5) 食道Dysplasiaの経過を追えた1症例(第33回食道色素研究会)
- 総合医療情報ネットワークシステムの開発
- 膵・胆道癌剖検例からみた骨髄転移の病理学的検討
- 肝細胞癌剖検例の骨髄転移に関する検討
- I-1-6. 当院における食道 m 癌の臨床的検討 : 内視鏡的粘膜切除の適応を考慮して(第47回食道疾患研究会)
- DICOM (Digital Image Communication in Medicine) 規格通信可能な超音波診断装置を組み込んだ画像ファイリングシステム
- 地域医療画像ファイリングシステムの構築
- II-33. 胆石症の内視鏡的治療とその問題点(第21回日本胆道外科研究会)
- 肝細胞癌診療の問題点と化学予防 (特集 癌の化学予防)
- Lipiodol CTによる肝細胞癌の治療効果判定
- 悪性新生物にみられる石灰沈着
- 肝癌に対する抗癌剤加Lipiodol-TAE療法の臨床評価
- 細小肝癌における細胞増殖能とAgNORsを用いて
- Expression of sialyl Lea and sialyl Lex antigens in human hepatocellular carcinomas.
- 肝細胞癌におけるLipiodolの選択的腫瘍内停滞に関する臨床的 病理形態学的研究
- 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法・結紮術同時併用療法:-その手技と評価-