ワルファリンカリウム内服中のC型肝硬変患者の門脈血栓症に対してダナパロイドナトリウム投与が著効した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は84歳女性.1998年よりC型肝硬変でフォローしていた.2008年に心房細動・脳梗塞を発症しワルファリンカリウムの投与を開始したが,2011年2月に食道静脈瘤破裂で入院した際に,門脈血栓を認めた.ダナパロイドナトリウムを14日間投与し門脈血栓は消失した.ワルファリンカリウム投与中に門脈血栓症が新たに出現し,さらにこの血栓がダナパロイドナトリウムで消失した点より貴重な症例と考え,報告した.
著者
-
斎藤 聡
国家公務員共済病院虎の門病院肝臓センター
-
名和田 義高
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
濱田 晃市
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
田島 浩子
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
西野 徳之
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
中澤 敏弘
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
十林 賢児
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院消化器センター
-
斎藤 聡
国家公務員共済組合連合会虎の門病院肝臓科
関連論文
- 54 腹部造影3D-CT画像による門脈側副血行路全体像把握の検討(CT検査 3D技術,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- ワルファリンカリウム内服中のC型肝硬変患者の門脈血栓症に対してダナパロイドナトリウム投与が著効した1例
- 若年女性に発症した重症型アルコール性肝炎の救命しえた1例
- 若年女性に発症した重症型アルコール性肝炎の救命しえた1例
- ワルファリンカリウム内服中のC型肝硬変患者の門脈血栓症に対してダナパロイドナトリウム投与が著効した1例