定量的標的プロテオミクスによるファーマコプロテオミクスアプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Omics analyses provided many candidates for drug targets and biomarkers. However, these analyses have not contributed to drug development efficiently because of top-down omics analyses. To solve this problem, we have recently developed quantitative targeted proteomics with multiplexed-multiple reaction monitoring (multiplexed-MRM) method, which enables us to perform bottom-up proteomics. In this method, the target proteins for quantification are selected prior to analysis based on the knowledge related to interesting phenomena. Target peptides for quantification are selected only from sequence information, so time-consuming procedures such as antibody preparation and protein purification are unnecessary. In this review, we introduce the technical features of multiplexed-MRM method as novel protein quantification method, and summarize its advantages with reference to recently reported results, including species differences, in vitro-to-in vivo reconstruction and personalized chemotherapy. This novel simultaneous protein quantification method overcomes problems of antibody-based quantification and would open new drug research based of protein as “Pharmacoproteomics”.
- 公益社団法人 日本薬学会の論文
著者
関連論文
- SF-001-5 膵癌細胞における薬物輸送担体タンパク群及び関連代謝酵素の網羅的同時絶対定量解析に基づくGEM感受性・耐性規定因子の同定(膵(基礎研究1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 血液神経関門の regulator は血管周皮細胞である
- O-1-101 膵癌細胞における薬物輸送担体蛋白群の同時絶対定量解析に基づく薬剤耐性規定因子の同定(胆・膵 研究4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-120-4 臨床検体微量ペプチド試料からの薬物輸送体及び代謝酵素蛋白群の網羅的同時絶対定量解析に基づく抗癌剤感受性予測(第108回日本外科学会定期学術集会)
- LC-MS/MSを用いた amyloid β-peptide (1-40) の定量法の確立
- 高純度単離ラット脳毛細血管内皮細胞における multidrug resistance-associated protein (MRP) subtype のmRNA発現
- SF-059-5 LC-MS/MSによる網羅的蛋白質同時絶対定量法に基づく新規抗癌剤感受性予測とテーラーメード治療への応用(薬剤耐性-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 条件的不死化ラット網膜毛細血管内皮細胞株(TR-iBRB2)へのL-leucine取り込みにおける中性アミノ酸輸送担体LAT1, LAT2の寄与
- 条件的不死化ラット網膜毛細血管内皮細胞株(TR-iBRB2)におけるタウリントランスポーター(TAUT)の役割
- 条件的不死化ラット網膜周皮細胞株(TR-rPCT)の機能評価
- ラット血液脳関門における核内受容体mRNAの発現及び核内受容体 agonist によるABCトランスポーター発現制御の解明
- ダイナミック輸送システムとしての血液脳関門と中枢創薬研究への応用 (特集 生命をシステムとしてみる薬剤開発--日本薬学会第124年会より)
- 血液脳関門の薬物透過と排出の分子機構 : 中枢支援防御システム
- 脳関門を介した 1-methyl-4-phenylpyridinium (MPP^+) 排出輸送
- マウスOAT3の輸送特性と血液脳関門における局在
- 血液脳脊髄液関門における ABCG subfamily の発現と制御
- 視点--護る 脳を守る脳関門トランスポーター
- 血液脳関門の機能分子と制御 (第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム--ダイナミックインターフェイスとしての生体膜 講演要旨集)
- ABCA subfamilyのラット及びヒト脳関門における発現解析
- 条件的不死化星状膠細胞株及び周皮細胞株を用いた脳関門機能制御解析
- 新規オピオイドペプチドの血液脳関門透過機構
- Basic Fibroblast Growth Factorの血液脳関門透過機構
- 腎及び血液脳関門における尿毒症物質インドキシル硫酸の輸送解析
- LC-MS/MSを用いたトランスポータータンパク質同時定量法の信頼性及び精度評価
- Informatics アプローチを用いたヒトトランスポータータンパク質27分子の同時定量解析法の開発
- LC-MS/MSを用いた定量的タンパク質発現プロファイルによる白血病細胞における vincristine 耐性獲得に関わるトランスポーターの同定
- 血液脳関門の分子生理学
- 血液網膜関門における vitamin C 輸送機構の解析
- 血液脳関門及び血液脳脊髄液関門におけるoatp3の発現解析
- 血液脳関門クレアチン輸送担体の分子機能
- 血液脳関門における浸透圧感受性 system A 輸送系
- 新規有機イオン輸送担体のcDNAクローニングと臓器発現
- 脳関門における有機アニオン輸送担体の解析
- ホモバニリン酸の血液脳関門における輸送機構の解析
- 血液脳関門及び腎臓における indoxyl sulfate の輸送機構
- 条件的不死化細胞株を用いた脳開門機能の解明
- 体内動態制御研究における条件的不死化細胞の応用性
- マウス血液脳関門上に発現する有機アニオン輸送担体遺伝子の単離と解析
- 血液脳関門および精巣における新規輸送担体遺伝子の解析
- 血液脳関門を介した中性アミノ酸除去機構及び脳内浸透圧調節機構の解明
- 血液脳関門輸送系の分子機構と生理的役割 (特集・血液脳関門研究の最近の進歩)
- 血液脳関門を介した 6-mercaptopurine 排出輸送機構
- 血液脳関門を介したホモバニリン酸及びチオプリン排出輸送機構の解明 (第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム--ダイナミックインターフェイスとしての生体膜 講演要旨集)
- 概説 血液脳関門研究の最近の進歩 (特集・血液脳関門研究の最近の進歩)
- 生体膜分子を基盤とする薬剤開発・治療に向けた新展開(誌上シンポジウム)
- S4-1 ファーマコプロテオミクス解析によるがん薬剤耐性機構の解明(シンポジウム(日本薬剤学会ジョイントシンポジウム)S4 トランスポーター、レセプターから考えるがん治療の最前線,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 中枢への薬物分布におけるトランスポーターの機能と役割
- ISSX New Investigator Award 2008 Asian-Pacific Region を受賞して
- 脳関門輸送の分子機構と脳へのDDS
- 中枢支援防御システムとしての血液脳関門輸送の生理機能
- 条件的不死化脳関門細胞株を用いた脳へのDDS研究の新展開
- クレアチンの脳移行メカニズムの解明
- 定量的標的プロテオミクスによるファーマコプロテオミクスアプローチ