アミノ酸糖体系抗生物質による内耳障害様式に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 急性小脳失調症の神経耳科学的観察
- 小脳虫部腫瘍の神経耳科学的観察
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 小脳脳幹部腫瘍の神経耳科学的観察
- 開頭術を施行した錐体骨真珠腫症2例
- 慢性副鼻腔炎に対するSFERICASEの臨床効果--SFERICASEの適正用量について
- アミノ配糖体抗生物質と聴器--AMIKACIN(BB-K8)の聴器毒性に関する基礎的研究
- 舌癌に対する新旧,両TNM分類の評価
- カナマイシン内耳障害の計量的観察-2-
- ミノサイクリンのモルモット内耳に及ぼす影響
- カナマイシン内耳障害の計量的観察
- 鼻アレルギーに対するDisodium Cromoglicate(Intal)の使用経験
- アミノ酸糖体系抗生物質による内耳障害様式に関する実験的研究