上顎癌最近7年間の治療成績-1-生存率及び初回治療法と予後 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The prognosis of maxillary sinus cancer in recent seven year period was discussed. The study of 107 patients of primary maxillary sinus cancer revealed that the five-year survival rate was 47%. The most common cause of death was local tumor and, therefore, sure treatment for local tumors is required. What is important is the selection of patients who do not need radical operations.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- 特異的減感作治療後長期経過した鼻アレルギー症例の臨床的研究
- 鼻アレルギー患者の下鼻甲介組織中のノルエピネフリン含有量についての研究
- 鼻アレルギー患者の鼻粘膜における交感神経分布およびモルモット鼻粘膜交感神経に対するヒスタミンの影響
- 頭頸部腫瘍の転移とリンパ管造影
- 外傷性顔面神経麻痺の経過について--保存的治療及び減荷術施行40例に関して (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 副鼻腔嚢胞による視神経症
- 筋皮弁による頭頚部再建術 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 頸椎椎体前縁骨増殖症と嚥下障害
- 慢性副鼻腔炎上顎洞粘膜内への抗生物質浸透性におよぼす蛋白分解酵素の影響
- Josamy Dry syrupと耳鼻咽喉科感染症
- 舌癌の頚部転移に対する予防照射の検討 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 上顎癌最近7年間の治療成績-1-生存率及び初回治療法と予後 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 鼻骨血管腫の一症例
- 前頭洞癌En-Bloc手術の試み(浅井良三教授開講10周年記念論文)
- 下顎処置と頭頸部癌(浅井良三教授開講10周年記念論文)
- 上顎癌と癌胎児性抗原(CEA)
- 非ホジキンリンパ腫の表面マ-カ-と組織免疫グロブリン
- 頭頸部腫瘍手術と下顎処置
- Diagnosis of optic neuropathy caused by paranasal sinus cyst.