Chromosomal Analysis of Adenomatous Goiter.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We present the results of the chromosomal analysis of adenomatous goiter. It has been reported that the incidence of this tumor increases with age, and also that it is more apt to become malignant with age.Some abnormal karyotypes were recognized: one patient had tetraploidy, and another had a change mainly in aneuploidy (monosomy, trisomy). Tetraploidy cells are still in the benign stage, but aneuploidy cells are thought to be in the process of becoming malignant.The relationship between chromosone number and malignancy may be useful in the early diagnosis of cancer.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
津嘉山 朝達
倉敷中央病院病理検査科
-
児嶋 久剛
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
津嘉山 朝達
倉敷中央病院
-
平本 道昭
大阪府済生会中津病院形成外科
-
小山 久夫
倉敷中央病院形成外科
-
平本 道昭
大阪府済生会 中津病院 形成外科
-
中尾 初江
倉敷中央病院染色体検査室
-
中尾 初江
倉敷中央病院臨床検査科
-
児嶋 久剛
京都大学医学研究科聴覚•雷語病態学領域
関連論文
- 30.子宮内膜細胞細胞診における浮遊培養用培地RPMI 1640の有用性について : 子宮体部I
- ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋骨形成術
- 人工真皮・細骨片複合利用による眼窩底骨折補填材
- 陳旧性の食道腔外異物例
- 縦隔甲状腺腫手術例
- 甲状腺腫瘍 FNA クラスIII症例の手術適応
- 副咽頭腔を占める巨大異所性脳例
- バラドウ病甲状腺亜全摘術の合併症
- 人口内耳装用幼児の表出言語の発達 : ビデオ記録による一例の経時的観察
- 頸動脈小体腫瘍を伴う迷走神経傍神経節腫例
- リスクグループにおける根治的前立腺摘除術後再発の検討
- 前立腺癌の病理学的病期および根治術後のPSA failure予測におけるノモグラム作成のこころみ
- 炎症を伴い, 多房性中皮腫との鑑別が困難であった腹膜嚢胞状リンパ管腫の1例
- 無排卵性周期に伴うホルモン不均衡内膜の組織像・細胞像とその遺伝子検索(細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 卵巣転移, 腹膜播種で発症し, 剖検にてはじめて診断が可能であった虫垂杯細胞カルチノイドの1例
- 組織構築を反映した子宮内膜細胞診の考え方(子宮内膜細胞診と臨床的対応)
- 分化型類内膜腺癌の細胞像に関する検討 : 腺密集増殖集塊について(子宮内膜癌の細胞診)
- 唾液腺多形腺腫に出現する筋上皮細胞の細胞像 : 免疫細胞化学的検討
- 子宮内膜増殖症および類内膜腺癌G1の細胞像に関する検討 : 細胞集塊の形態異常を中心に(新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診)
- 穿刺吸引細胞診で扁平上皮癌と誤判定した石灰化上皮腫の1例
- 子宮頸部 Villoglandular adenocarcinoma の1症例
- 細胞集塊形態を主体とした子宮内膜細胞診
- 当院における細胞集塊形態を主体とした子宮内膜細胞診の成績 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部V
- 多形腺腫の塗抹細胞像 : 免疫染色による筋上皮細胞の検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部V
- 子宮体部扁平上皮癌の1例
- 穿刺吸引細胞診で扁平上皮癌との鑑別が困難であった頭頸部良性腫瘍の2例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部IV
- 甲状腺嚢胞性乳頭癌の穿刺吸引細胞診
- 子宮内膜細胞診における洗浄法の検討 : 特に RPMI 1640 培養液使用の有用性について
- 100.頸部腫瘤FNAで甲状腺原発未分化癌と推定できた一例 : 甲状腺III
- 子宮内膜細胞診における正常内膜,腺腫性増殖症,高分化型腺癌の細胞学的検討 : 細胞集塊形態の比較を中心に
- 294.甲状腺嚢胞性乳頭癌の穿刺吸引細胞診像 : 甲状腺III
- 358. 肺転移をきたした肝細胞癌の1例(呼吸器XV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- バセドウ病に対する甲状腺亜全摘後の再発例
- P-207 PCR-single strand conformation polymorphism(SSCP)法を用いた子宮体部悪性腫瘍における___-癌抑制遺伝子の構造変化の臨床病理学的検討
- 語音に対するモルモット蝸牛電気反応
- 197. Sternheimer染色での尿沈渣異型細胞スクリーニングにおける判定基準の点数化と有用性(泌尿器I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 367. 毛様体原発悪性髄様上皮腫の一例(症例I)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 117. 高分化型肝細胞癌,腺腫様過形成の細胞形態学的検討(消化器5 : 肝)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 術後喉頭機能を保存した甲状腺癌喉頭浸潤例
- 水酸化アパタイトブロックを用いた甲状軟骨形成術I型
- 上肢運動による舌大胸筋皮弁収縮例
- 42.子宮頚部に発生した小細胞癌の1例(婦人科5:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- KTPレーザーによる口腔・咽頭・喉頭血管腫の治療
- 衝撃音下での補聴器による語音聴取成績
- 補聴器による語音聴取に対する衝撃音の影響
- 高齢者甲状腺癌の手術
- 甲状腺癌術後反回神経麻痺
- 耳介複合弁による喉頭・気管の二期的再建
- 声門上癌における喉頭保存
- 甲状舌管遺残組織に発生した乳頭癌例
- 人工内耳で聴いた自己音声の中枢処理
- 喉頭の良性隆起性病変に対する局麻下レーザー手術
- 雑音下語音認知に及ぼす低音域減弱の影響
- 人工内耳, 補聴器装用者に対する対話式語音聴力検査
- ABR, 蝸電図による聴覚時間分解能の評価 -聴力正常者でのギャップ認知について-
- 語音刺激によるヒト蝸電図
- 教育パネル : 喉頭顕微鏡下手術後嗄声の要因と対策 : ポリープ様声帯手術後嗄声の対策
- 語音認知における時間情報の役割
- ABRを用いた客観的ギャップテスト-正常での弁別閾値について-
- 難聴者の零交叉波による語音認知-補聴器への応用ょ目指して-
- 最大エントロピー法による嗄声の分析
- 癌肉腫の芽腫様亜型と診断した肺腫瘍の1例
- 高度難聴成人の聴覚中枢の可塑性
- Follow-up study of thyroid gland flap method after vertical partial laryngectomy.
- Effect of lysozyme chloride on abnormal sensation in the throat.
- 声門形態のシミュレ-ション--披裂軟骨の形態と運動
- 蝸牛の能動作用に関する最近の知見--文献的考察
- 振動部からみた喉摘後の代用音声--文献的考察
- 放射線治療後の輪状軟骨壊死症例
- Nasal T-cell lymphoma associated with double gammopathy; A case report.
- Diagnosis and Treatment of Multiple Nodular Goiter.
- 幼児下顎骨の好酸球肉芽腫例
- Elevated CA19-9 Level in a Patient with Parotid Tumor.
- Repair of tracheal stomal stenosis for voice prosthesis.
- Auditory impression of esophageal voice.
- Objective evaluation of esophageal voice quality.
- Auditory simulation of cochler implant using mel scale.
- Application of Tisseel in thyroid surgery.
- Dynamic Reconstruction for Unilateral Recurrent Laryngeal Nerve Paralysis. The Clinical Application of Anticus-Lateralis Muscle Suturing.:-The Clinical Application of Anticus-Lateralis Muscle Suturing-
- 前筋 側筋縫合による麻痺声帯の再運動化
- Indications for Surgical Intervention in Treatment of Mutational Voice Disorder.
- Objective Evaluation of Facial Palsy with a Computer Graphic Analyzer System. Subtraction Method.:-Subtraction Method-
- Electrical pacing of vocal cord adduction in unilateral recurrent nerve paralysis.
- Reconstruction of anterior commisure in clottic stenosis after partial laryngectomy; A case report.
- Simulation of consonants with a multi-electrode cochlear implant.
- KTPレーザーによる咽喉頭血管腫の光凝固
- Reconstruction of vocal cord with omohyoid muscle flap; a case report.:A Case Report
- Pitch perception in patients with cochlear implant.
- Chromosomal Analysis of Adenomatous Goiter.
- 舌全摘出患者の構音改善の一工夫
- 耳下腺腫瘍における術前診断の検討
- Three-dimensional computer graphics of the larynx. A case of laryngeal trauma.:-A Case of Laryngeal Trauma-
- Primitive Management on Hoarse Voice
- Characteristics for the Recognition of Voiceless Plosives. For the Improvement of Consonant Recognition Ability in Cochlear Implant.:-For the Improvement of Consonant Recognition Ability in Cochlear Implant-
- 頸部 Castleman リンパ腫例
- 耳下腺 salivary duct carcinoma 例
- Three-dimensional computer graphics of the movement of the arytenoid cartilage.
- Thyroid gland flap for glottic reconstruction after vertical partial laryngectomy.
- Phonation after thyroplasty and arytenoid adduction.