Cefmenoxime(CMX)耳用液の臨床的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A clinical evaluation was made of the efficacy of a new cephalosporin antibiotic, Cefmenoxime (CMX) Otic Solution for acute purulent otitis media, chronic purulent otitis media, chronic purulent otitis media with sudden exacerbation and acute diffuse otitis externa. Of the 31 patients treated, 24 showed definite improvement.The main microorganisms detected were Staphylococcus aureus, Pseudomonas aeruginosa and Pseudomonas cepacia, against all of which CMX was effective in terms of MIC tests. It was further observed that CMX has gained better MIC figures and had a broader spectrum than other antibiotic agents such as CP, CEZ, or FRM.No side effects were observed, and it may be concluded that CMX Otic Solution is clinically useful.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- Ritipenem acoxilの中耳炎および外耳炎に対する臨床的検討
- 喉頭癌放射線療法時の咽頭喉粘膜炎, 皮膚炎に対する塩酸アゼラスチンの抑制効果
- 腎細胞癌の頸部リンパ節転移例
- 軟口蓋に発生した類表皮嚢胞の1例
- 口腔咽頭乾燥症へのツムラ麦門冬湯の効果
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 外胚葉奇形も伴った中耳唾液腺分離腫症例
- 急性化膿性中耳炎および慢性化膿性中耳炎急性増悪症に対するAM-715の薬効評価--ABPCとの二重盲検比較試験
- 日常臨床に対する側頭骨断層撮影ル-チン化の試み
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- タイトル無し
- Cefmenoxime(CMX)耳用液の臨床的研究
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するCefmetazoleについての臨床的研究
- 減衰振子様回転検査後に誘発された自発眼振について
- タイトル無し