海産橈脚類Acartia clausiによる水銀の蓄積〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Acartia clausi were maintained at various densities (30-1, 100 individuals per liter) in filtered sea water containing mercuric chloride or methylmercury chloride of several concentrations (0.05, 0.1, 0.3 and 0.5ppb). After 24 hours, the uptake of inorganic mercury by the copepods was nearly constant (biconcentration factor=approx. 7, 500 on a ddry weight basis), regardless of both mrcury concentration and the desity of copepods. In contrast, bioconcentration of methylmercury fluctuated markedly; it showed a high negative correlatio (r=-0.9310) with the density of copepods, though there was no relation to the mercury concentration in the sea water. Such results srggest that methylmercury in the sea watre is accumulated rapidly by Acartia clausi, and that the concentration of methylmercury in copepods and sea watre reached equilibrium within the experimental period (24 hours).
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 金属水銀の生体内動態に及ぼす運動負荷の影響
- 霞ヶ浦の水質と水道中の消毒副生成物の衛生学的検討
- メチル水銀の肝細胞障害に対する細胞内グルタチオンの保護作用 : 初代培養ラット肝細胞を用いた検討
- メチル水銀投与ラットからの初代培養肝細胞のDNA合成とグルタチオン量の変化
- 熱帯太平洋海域における動物プランクトン中の水銀量〔英文〕
- 水俣湾泥土中の無機水銀のメチル水銀化に関する研
- 水俣地区および有明海南部地区の水銀汚染に関する調査研究
- 559. 二重沈殿による屎尿化学処理について (食中毒・上下水・屎尿処理)
- 生体中のヒ素分析法およびヒ素のラットへの蓄積と体内分布に関する研究 : 炭素管アトマイザー無炎原子吸光法による尿中全ヒ素量および易加水分解性ヒ素量の分別定量
- 12. 水俣魚介及びアルキル水銀投与動物の症状
- 412. 水俣病の原因物質について (工業中毒-水銀 附 水俣病)
- 無機水銀暴露によるPC12細胞の細胞死
- 熱帯太平洋海域における動物プランクトン中の水銀量
- 有明海・八代海におけるプランクトン中の水銀量
- 西日本の内海域における橈脚類中の水銀量〔英文〕
- 海産橈脚類Acartia clausiによる水銀の蓄積〔英文〕