EFFECTS OF EXTERNAL-REINFORCEMENT ON THE SELF-REINFORCING BEHAVIOR FOLLOWING MODEL OBSERVATION
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study was designed as an attempt to make clear the implication of the effects of modeling on self-reinforcement. In two experiments children played a game with self-reinforcement after observing either a stringent model, or no model and/or a neutral model. In the game half of each group received lenient external-reinforcement which rewarded them. The standards for selfreinforcement exhibited by each subject were recorded. The results indicated that children exposed to a stringent model adopted higher standards for selfreinforcement than those exposed to a control model, but both groups were similarly influenced by the lenient external-reinforcement.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 発達20(348〜354)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 教授・学習6(636〜645)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概念)
- 教授・学習3(617〜626)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 教授・学習6(651〜659)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 幼児の遊びにおよぼす情報の効果
- 225 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究(VI) : 自由遊びにみられる言語活動の分析
- II-219 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究 V : 遊び空間の行動学的最適性
- II-218 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究 (IV) : 空間設定がDoll Playに及ぼす影響
- II-217 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究 (III) : 空間設定がPersonal Spacen及ぼす影響
- II-216 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究 (II) : 空間設定が空間移動に及ぼす影響について
- II-215 幼児の遊び空間の設計に関する行動学的研究 I : 空間設定が社会的相互作用に及ぼす影響
- 345 幼児のあげる・もらう文変換と保存の関係(発達18,研究発表)
- 665 幼児の自己強化による行動維持におよぼす社会的強化の効果(教授・学習8,口頭発表)
- 645 モデリングによる学習指導の試み(11) : 中学校2年生英語への適用(モデリング,教授・学習)
- 644 モデリングによる学習指導の試み(10) : 小学校6年生理科への適用(モデリング,教授・学習)
- 643 モデリングによる学習指導の試み(9) : 小学校6年生社会への適用(モデリング,教授・学習)
- 642 モデリングによる学習指導の試み(8) : 小学校6年算数への適用(モデリング,教授・学習)
- 641 モデリングによる学習指導の試み(7) : 小学校6年生国語への適用(モデリング,教授・学習)
- 640 モデリングによる学習指導の試み(6) : 小学校3年生社会への適用(モデリング,教授・学習)
- 626 モデリングによる学習指導の試み(5) : 中学校2年生英語への適用(教授・学習3,教授・学習)
- 625 モデリングによる学習指導の試み(4) : 小学校6年生算数への適用(教授・学習3,教授・学習)
- 624 モデリングによる学習指導の試み(3) : 小学校5年算数への適用(教授・学習3,教授・学習)
- 623 モデリングによる学習指導の試み(2) : 小学校5年国語への適用(教授・学習3,教授・学習)
- 622 モデリングによる学習指導の試み(1) : 教室場面へのモデリングの適用の意義(教授・学習3,教授・学習)
- 349 保育者養成校学生に関する調査(発達20,研究発表)
- 287 幼児の模造行動(III) : パズル構成課題の四角形におけるプロセス分析(認知発達(II),発達)
- 297 幼児の構造行動(II) : パズル構成からみた対象把握(発達13,発達)
- 657 幼児の模造行動 : つみ木構成における操作の与え方(教授・学習6,教授・学習)
- 523 幼児の分配行動におよぼす相対的前被分配数の効果(社会4 対人行動・態度,研究発表)
- EFFECTS OF EXTERNAL-REINFORCEMENT ON THE SELF-REINFORCING BEHAVIOR FOLLOWING MODEL OBSERVATION