肺全切除術の治療成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to clarity the results of pneumonectomy in Japan and to find out how to improve the results, the co-operative follow-up studies were carried out on the 550 cases who received pneumonectomy during 3 year period from 1961 to 1963, and were followed-up at least 8 months post-operatively in 50 sanatoria and hospitals belonging to the Tuberculosis Research Committee (Ryoken).<BR>The rate of success (the rate of the persons who were working with negative sputum after operation among all cases) was 75%, and the post-operative mortality rate excluding the cases who died from non-tuberculous disease later than two months after operation was 7%. The factors reducing the rate of success were low pulmonary function and preoperative posit ive sputum. The result was the worst when both these factors coexisted together in a person. Therefore, in order to improve the result of pneumonectomy, efforts must be made to convert sputum negative before operation.<BR>Moreover, as the po s t -operative deaths were most frequently caused by bleeding or pulmonary dysfunction, it is desired to keep patients under good management during and after operation.
- 日本結核病学会の論文
著者
-
岡 治道
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
加納 保之
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
塩沢 正俊
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
赤倉 一郎
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
綿貫 重雄
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
浅井 末得
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
小熊 吉男
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
宮下 脩
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
久留 幸男
結核療法研究協議会外科的療法研究科会
-
綿貫 重雄
結核療法研究協議会
-
塩沢 正俊
結核療法研究協議会
-
赤倉 一郎
結核療法研究協議会
-
宮下 脩
結核療法研究協議会
-
小熊 吉男
結核療法研究協議会
-
岡 治道
結核療法研究協議会
-
加納 保之
結核療法研究協議会
-
浅井 末得
結核療法研究協議会
関連論文
- 菌陰性空洞例に対する外科療法の検討特に術式の選択について
- 薬剤耐性肺結核例に対する外科療法の再検討
- 肺結核に対する外科療法の現状
- 肺全切除術の治療成績
- 高年肺結核患者に対する外科療法の検討
- 肺結核症における手術適応の決定と術式の選択