熱ルミネセンス(TL)法の原理と測定の実際
スポンサーリンク
概要
著者
-
山崎 正夫
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
関口 正之
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
柚木 俊二
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
中川 清子
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
山崎 正夫
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
柚木 俊二
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
-
関口 正之
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
関連論文
- 2S-Ca04 魚類コラーゲンを用いた細胞培養基材の開発 : 応用研究の進展と再生医療支援(動物細胞培養で求められる安心・安全 : 見直される水産品,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 非照射香辛料に混合した照射香辛料の熱ルミネセンス法による検知
- 熱ルミネッセンス法による照射食品の検知 : TL発光曲線の積分温度範囲とTL比の関係
- 光ルミネッセンス法による照射食品の迅速測定とその特性
- 照射食品検知の紙類によるスクリーニング法
- 照射粉末食品の光ルミネセンス法による検知
- 微量有害元素分析における妨害成分除去処理へのキレート樹脂の利用
- 照射粉末食品のTL測定における試料調製
- 光ルミネッセンス法を利用した照射食品検知装置の開発と実用化
- 光刺激ルミネッセンス技術を用いた照射食品の検知 : PSL検知装置の性能評価のためのガラス繊維ろ紙の選択
- 加速器質量分析法前処理工程におけるバイオエタノールガソリン組成変化の可能性
- 日本照射サービス(株)東海センター
- 熱ルミネセンス(TL)法の原理と測定の実際
- 福島第一原子力発電所事故による放射性物質漏えいに係わる都内環境放射能測定及び被ばく線量測定
- 加速器質量分析による排気ガス中のバイオ炭素比定量に及ぼす大気中^CO_2の影響 : 産業排煙分析の実験的評価
- 熱ルミネッセンス法による照射食品の検知--TL発光曲線の積分温度範囲とTL比の関係