Myxofibroma of the mandible: a case in patient under anti-coagulant therapy.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of myxofibroma involving the mandibular molar-ramus area in a 45-yearold male, under anti-coagulant therapy because of previous mitral valve replacement, is presented. Resection and reconstruction of the mandible were performed together with inferior alveolar nerve preservation. Regulation of the blood coagulation activiy was required through the period before and after surgery. The patient has been well and free of disease for more than 2. 5 years since the operation.
著者
-
三次 正春
香川県立中央病院
-
伊東 博司
広島大学歯学部口腔病理学教室
-
木村 元厚
香川県立中央病院歯科口腔外科
-
伊東 博司
広島大学歯学部口腔外科学第2教室
-
山県 隆宏
香川県立中央病院歯科口腔外科
関連論文
- 上下顎同時骨延長を行った両側性口唇口蓋裂の1例
- 下顎骨の延長器固定に吸収性スクリューを用いた1例
- 日本の口腔顎顔面形成治療の現状
- D-10 LPS投与後ラット臼歯部歯周組織におけるCXC-ケモカインの発現に関する免疫組織化学的検討
- D-6 ラット臼歯部歯周組織における石灰化関連蛋白発現の加齢変化
- D-7 LPS投与ラット臼歯部歯周組織におけるTNF-α mRNAの発現状況
- A-25-1000 歯周病罹患ヒト歯肉における免疫応答の検討 : マクロファージ、IL1、IL6の免疫組織化学的局在観察
- B-3-9 : 50 ラット歯肉内縁側上皮内のランゲルハンス細胞 : 電顕観察
- A-4-1000 炎症ヒト歯肉における内縁側・外縁側上皮内ランゲルハンス細胞の密度変化
- 歯肉ランゲルハンス細胞の動態に関する研究 : 表皮及び口腔上皮におけるランゲルハンス細胞の形態・分布について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- P-8 Actinomyces viscosus 感染ハムスターにおける歯周組織破壊過程の検討
- 下顎辺縁切除後に垂直的歯槽骨延長とインプラントにより機能再建を行った1例
- インプラント前外科としての歯槽骨延長の最前線(下)インプラント埋入から長期予後まで
- インプラント前外科としての歯槽骨延長の最前線(上)適応を広げる歯槽堤増大術
- Le-Fort1 型骨切り術における術中RED system 応用
- 口腔内装置を用いた閉塞型睡眠時無呼吸症候群の一症例
- B-13-11 : 00 LPS投与後ラット臼歯部歯周組織におけるICAM-1の発現について
- C-15 ラット臼歯部歯周靭帯由来培養細胞の形態学的観察 : (3)合成ハイドロキシアパタイト上での培養
- B-2-9 : 10 LPS投与後ラット臼歯部歯周組織におけるサイトカインの局在 : TNF-αの免疫組織化学的発現を中心に
- B-7-1000 実験的炎症歯周組織におけるプロスタグランディンの局在 : 免疫組織化学的検討
- A-31-1115 インドメサシンの歯周組織破壊抑制効果についての実験病理学的検討
- 下顎骨延長を施行した2症例
- B-20-14 : 00 LPS投与後のラット辺縁歯周組織におけるマクロファージ系細胞の動態について : 免疫組織化学的検討
- 下顎枝垂直骨切り術後に生じた顔面動脈の仮性動脈瘤に対した塞栓術で対応した1例
- D-16 共焦点レーザー顕微鏡によるヒト歯肉上皮ランゲルハンス細胞の観察
- ヒト歯肉組織におけるインターロイキン1α,βおよびインターロイキン6の局在
- B-37-14 : 40 LPS局所投与によるラット辺縁歯周組織変化に及ぼすフルルビプロフェンの影響
- C-3 LPS局所投与によるラット臼歯部接合上皮増殖能の変化
- PB-12-1500 ラット歯肉各上皮におけるサイトケラチンの局在観察
- P-1 ラット臼歯部歯肉接合上皮にみられる空胞様構造の三次元的解析
- A-17-920 各種濃度プロスタグランディンE_2の局所投与によるラット臼歯部歯周組織の形態変化の相違について : 電顕観察ならびに組織計測による検討
- A-5-1010 ラット臼歯部歯周組織線維芽細胞によるコラーゲン貪食能 : 組織計測と電顕組織化学による検討
- B-34-1120 歯肉各上皮におけるレクチン結合性の検討
- 各種濃度リポポリサッカライドの局所投与によるラット臼歯部辺縁歯周組織の形態変化の相違について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- プラーク付着によるラットの実験的ポケット形成過程の検討 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 上顎を中心とした広範な紅板症の1例 : PCNA, p53蛋白ならびにCD44v6発現の免疫組織化学的検討
- 非破裂側骨体部にトランスポートセグメントを作成し顎裂骨欠損部の閉鎖を行った症例
- 下顎骨筋突起に生じた骨軟骨腫の1例
- 顎変形症を伴う顎関節症患者における下顎枝垂直骨切り術の臨床評価とMRIによる検討
- ラット歯周組織線維芽細胞のライソゾームシステムに関する超微細胞化学的研究
- 15.ラット歯周組織線維芽細胞におけるphosphataseの超微局在について(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 顎骨延長を安全確実に行うために : Intraoral Rotational Mandibular Distruction
- 顎骨延長を用いた下顎骨再建
- 口蓋裂治療における骨延長
- 顎矯正手術でSASを引き起こさないための手術プランニング
- Computer-aided orthognathic surgery
- 骨延長を利用した歯槽堤増大法 : 歯槽骨延長
- 顎骨延長は従来の顎矯正手術を越えられるか?
- Esthetic Maxillofacial Surgery in Orthognathic Surgery
- 骨延長・骨短縮の最近の動向 : 顎骨延長は従来の顎矯正手術を越えられるか?
- 顔面非対称に対して上下顎同時骨延長を行った1例
- 頸部郭清術後の内頸動脈破裂に対し塞栓術で対応した1例
- 骨延長を利用した顎裂部骨欠損の治療(第2報)
- ヘッドフレームを利用し頭蓋骨を固定源とした中顔面の骨延長の治療経験
- 骨延長を利用した顎裂部骨欠損の治療経験
- 顎関節突起骨折に対する Lag Screw Osteosynthesis 法の検討
- 顎裂部2次的骨移植術のX線学的検討
- プロスタグランディンE_2-リポポリサッカライド連続局所投与によるラット臼歯部辺縁歯周組織の病理組織学的変化について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- A-25.ラット辺縁性歯周炎の実験病理学的研究 : プラーク形成に伴う組織変化
- 顎顔面骨骨折における頭蓋内出血の合併損傷
- 機能と調和した審美性をめざした Treatment Goal
- われわれの Team Approach による Treatment Goal の設定
- Treatment of chronic osteomyelitis of the mandible with antibiotics with polymethylmethacrylate beads.
- Intraarterial infusion chemotherapy using a subcutaneously implanted silicone reservoir.
- Myxofibroma of the mandible: a case in patient under anti-coagulant therapy.
- 興味ある臨床所見を示した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- A case of hemangiopericytoma of the buccal mucosa. An immunohistochemical and ultrastructural study with review of the literature.:An immunohistochemical and ultrastructural study with review of the literature
- 硬口蓋に発生した限局性アミロイドーシスの1例