筋突起内に埋伏する過剰歯の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
金子 賢司
日本大学松戸歯学部
-
中村 武夫
日本大学松戸歯学部
-
木村 利明
日本大学松戸歯学部第2口腔外科学教室
-
柴田 朝美
日本大学松戸歯学部第2口腔外科学教室
-
中山 種二
日本大学松戸歯学部第2口腔外科学教室
-
豊田 静男
日本大学松戸歯学部第2口腔外科学教室
-
上村 容志枝
日本大学松戸歯学部第2口腔外科学教室
-
金子 賢司
日本大学松戸歯学第二口腔外科学教室
関連論文
- ニカルジピンによる歯肉肥厚について
- くる病ラットにおけるサンドブラスト処理および陽極酸化処理チタンインプラントの骨接触率
- 唾液腺貯留嚢胞の臨床的検討
- 学生のOSCE実施後の模擬患者に対するアンケート調査
- OSCE実施後の評価者に対するアンケート調査 : 課題の難易度, 評価シートおよび評価マニュアルについて
- OSCE評価における内部・外部評価者間の差について : 第2報 情意領域課題を中心とした評価結果の検討
- OSCE評価における内部・外部評価者間の差について : 第1報 精神運動領域課題を中心とした評価結果の検討
- 13) 四方文吉述「通俗齲歯乃豫防法」について(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演事後抄録)
- 13) 四方文吉述「通俗齲歯乃豫防法」について(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演抄録)
- 14) 軍陣歯科学(第6報) : 陸軍歯科医将校制度ニ就テ(日本歯科医史学会第18回(平成2年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) 軍陣歯科学(第6報) : 陸軍歯科医将校制度ニ就テ(日本歯科医史学会第18回(平成2年度)学術大会講演抄録)
- 3) 柴田信教授の著書について(日本歯科医史学会第17回(平成元年度)学術大会講演事後抄録)
- 3) 柴田信教授の著書について(日本歯科医史学会第17回(平成元年度)学術大会講演抄録)
- 18)高山紀斎演述,門人和田忠筆記「通俗歯の養生法全」について(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- 39)日本最初の生化学書 : 医用化学(誌上発表)(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- 40)日本歯科医師会主催の資料 展覧会出品目録(誌上発表)(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- 大日本歯科医師大会々誌について(第1報) : 大会記事について
- 38)高山紀斎述「歯牙の人身に大関係を有する演述」(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 38)高山紀斎述『歯牙の人身に大関係を有する演述』(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 46)大日本歯科医師大会会誌について(第1報)(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- シヰライヒ原著 : 無痛手術全について
- 24)シヰライヒ原著 : 無痛手術全について(第14回日本歯科医史学会学術大会抄録)
- 24)シエライヒ 原著 無痛手術全について(日本歯科医史学会第14回(昭和61年度)学術大会講演抄録)
- 9)1847年頃の歯痛に関する風刺絵(第13回日本歯科医史学会学術大会抄録)
- 9)1847年頃の歯痛に関する風刺絵(一般講演,日本歯科医史学会 第13回(昭和60年度)学術大会講演抄録)
- 歯科薬物学書に見られる笑気麻酔
- 歯科における笑気麻酔のあゆみ : 特にアナルゲジアについて
- 10. 日講紀聞 : 外科各論にみられる口腔外科的記載(講演要旨,昭和49年度学術大会)
- 13. わが国における口腔外科史(第1報) : 特に,兎唇,口蓋裂小史について(講演要旨,昭和48年度学術大会)
- 18)高山紀斎演述,門人和田忠筆記「通俗歯の養生法全」について(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- Josamycinの血液, 歯肉, 歯槽骨, 歯嚢への移行に関する研究
- Dens invaginatusの3例
- Aluminium Flufenamate の抜歯後疼痛に対する臨床効果 : 二重盲検法によるThinoridine Hydrochloride との比較
- 透析患者にみられた上顎骨慢性骨髄炎の1例
- Ampicillinのラット皮膚切開創への移行について
- 抜歯後疼痛におけるMcN-2783(Zomepirac sodium)の使用経験
- 筋突起内に埋伏する過剰歯の1例
- 異物の迷入による慢性頬部炎症の1例
- Studies on penetration of ampicillin into human serum, radicular cysts and pus, after oral administration of bacampicillin.
- Effects of josamycin and rokitamycin on staphylococcus aureus in a human blood neutrophil.
- Studies on penetration of cephalexin into human blood, gingiva and jaw bone after oral administration.
- On conversion after Lomefloxacin oral administration to human blood and oral tissue.
- Penetration of amoxicillin into the blood and zygomatical abscess after its oral administration.
- Gingival thickening by nicardipine.
- Cephalexin concentration in a dental granuloma.
- A case of central cemento-ossifying fibroma in the mandibular medial region.
- 下顎骨に外骨膜性に生じた良性骨芽細胞腫と思われる1例
- Ampicillin level in the human oral tissue after oral administration of lenampicillin.
- 萌出歯の歯根と連続していた複雑性歯牙腫の1例
- Josamycin concentration in dental granuloma.
- ヒト好中球内Staphylococcus aureusにおよぼすofloxacinの影響. (臨床薬理)
- Effect of non-steroid antiphlogistics on pharmacokinetics of sultamicillin.
- Studies on penetration of cefaclor into human blood and tissues of oral cavity after oral administration of cefaclor.
- Studies on the penetration of ampicillin into human blood and radicular granuloma after oral administration of bacampicillin.