免震積層ゴムの横振動特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
免震積層ゴムは, 薄いゴム層と鉄板とを交互に重ね合わせた柱状の複合構造体で, 地震動に対する建物の揺れを防ぐために開発されたものである. 筆者らは, この固有振動数と振動モード, 及び地震動に対する建物の振幅比に関する伝達関数について解析を行った.この解析では, 免震積層ゴムの構成を均質な材料特性をもつ短柱と見做し, 一様な曲げ-せん断剛性及び回転慣性を考慮した. 一般に固有振動数は, 軸圧縮力の増加するにつれて減少する. 座屈荷重は1次固有振動数がゼロとなったときの圧縮力として求められる. 実験例について計算した1次固有振動数と圧縮力との関係は実験結果とよく一致した.
- 社団法人 日本ゴム協会の論文
著者
関連論文
- 圧力受感素子の現状と将来(計測・自動制御小特集号)
- 3-18 複合心材構成によるサンドイッチパネルの曲げ特性(第 2 報) : SHEAR LAG の影響について
- 平織り基布を持つ与圧ダイヤフラムのばね定数
- はかり用の一体型平行ばね機構の変位特性(第7報) : 半円弧ばねの寸法誤差にもとづく変位誤差比の修正方法
- はかり用の平行ばね機構の変位特性(第6報) : 真直板ばねの寸法誤差にもとづく変位誤差比の修正方法
- はかり用の一体型平行ばね機構の変位特性(第5報) : 最小板厚に寸法誤差のある4個の円弧ばねの場合
- 微動位置ぎめ用一体形平行ばね機構のピッチ : 寸法誤差のある2個と4個の円弧ばねの場合
- はかり用の一体型平行ばね機構の変位特性(第4報) : 寸法誤差のある4個の真直板ばねの場合
- はかり用の一体型平行ばね機構の変位特性(第3報) : 寸法誤差のある円弧ばねの場合
- 微動位置決め用一体形平行ばね機構のピッチ誤差 : 寸法誤差のある真直板ばねについて