光線角化症に由来したと思われる悪性外毛根鞘腫 (多発性) の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An 88-year-old Japanese man presented with 4 lesions of malignant trichilemmoma on the scalp and face. Histopathological examination revealed typical malignant trichilemmoma in all 4 nodules and actinic keratosis around one of them. This suggested that the malignant trichilemmoma had developed from actinic keratosis in this case. The patient died due to pneumonia 14 months after radical surgery with skin grafting. No metastasis was found.
- 日本皮膚悪性腫瘍学会の論文
著者
関連論文
- 両側乳癌と胃癌の既往があり原発巣の決定が困難であった眼窩転移性印環細胞癌の1例
- 術後27日で死亡した悪性黒色腫の1例
- 10年8ヵ月後に再手術が行われたボーエン病の1例
- オリエンテーション : アンケート調査をふまえて
- 横浜市立大学附属病院皮膚科におけるAngiosarcomaの統計的観察
- 横浜市立大学附属病院皮膚科における Angiosarcoma の統計的観察
- 18年間に経験した悪性黒色腫の4例
- メラノーマの予後因子
- 過去20年間の横浜市立大学皮膚科における悪性黒色腫の統計的考察
- 横浜市立大学医学部皮膚科における上皮系悪性腫瘍の統計的観察
- A case of malignant proliferative trichilemmoma.
- A case of skin metastasis of malignant schwannoma.
- 2 cases of lung cancer judged by metastasis to the skin.
- 皮膚転移によって確定診断された肺癌の2例
- Malignant schwannoma の皮膚転移の1例
- 腋窩 Paget 病の1例
- 光線角化症に由来したと思われる悪性外毛根鞘腫 (多発性) の1例
- Three cases of malignant trichilemmoma.
- 20 cases of malignant melanoma in the calcaneal region.
- 横浜市立大学医学部皮膚科における有棘細胞癌の統計的観察
- A case of malignant fibrous histiocytoma produced on a burn scar.
- 横浜市大における皮膚リンパ腫の治療効果,予後についての検討