チタンクラッド鋼による海洋構造物の防食技術
スポンサーリンク
概要
著者
-
長谷 泰治
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
田所 裕
新日本製鉄 鉄鋼研
-
田所 裕
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
本間 宏二
新日本製鐵 (株)
-
長谷 泰治
新日本製鐵 (株) 鉄鋼研究所
-
田所 裕
新日本製鐵 (株) 鉄鋼研究所
-
本間 宏二
新日本製鐵 (株) 鉄鋼研究所
関連論文
- 討 17 厚肉 U-O 鋼管の高品質造管溶接技術(III 鉄鋼製造プロセスにおける溶接技術の進歩, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 汎用ステンレス鋼の大気腐食挙動およびその時間変化予測
- 汎用ステンレス鋼の大気腐食促進試験法
- 汎用ステンレス鋼の大気環境における発銹推定法
- 102 フラックス入りワイヤ併用多電極サブマージアーク溶接法について : サブマージアーク溶接の窒素吸収低減に関する研究第2報
- 781 Ti-6Al-4V 合金溶接金属の凝固組織(チタン : β合金, 被削性, 冷間加工性, 粉末, 凝固, 疲労, 相変態, 応用, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 846 Ti-6Al-4V 合金溶接金属組織に及ぼす冷却速度の影響(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 604 新 MIG-SAW 法による低温用鋼管の継手性能(焼戻し脆性・靱性・延性・照射脆化・溶接性, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 237 溶接継手部の冶金的特性について : MIG+SAW方式による高靭性多電極アーク溶接法の研究
- チタンによる構造物の超長期防食技術の開発 (建築)
- 213 溶接熱履歴と溶接部組織に関する検討 : MIG+SAW方式による高靭性多電極アーク溶接法の研究(第3報)
- 118 二相ステンレス鋼の溶接性その2 : 組織と靱性
- 236 両面1ラン溶接施工条件の検討 : MIG+SAW方式による高靭性多電極アーク溶接法の研究(第2報)
- フィールド用交流インピーダンス測定装置による鋼構造物塗装の劣化診断
- チタンクラッド鋼による海洋構造物の防食技術
- チタンクラッド鋼による海洋鋼構造物の超長期防食技術
- [157] 錨板付基礎ボルトの静的破壊機構に関する実験的研究(抜出し・合成構造)