Zn-Ni-SiO2分散めっき鋼板の共析挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Zn-based composite plated steel sheets are expected to exhibit better corrosion resistance than zinc- or zinc-alloy-plated steel due to the existence of dispersed particles. It is of importance, therefore, to clarify the codeposition mechanism of the dispersed particles in order to control the plating structure, and thereby control the corrosion resistance. A study was conducted on the electrodeposition behavior of Zn-Ni-SiO2 composite plated steel sheets that were electroplated from an electrolyte containing Zn ion, Ni ion and SiO2 colloid. It was found that the SiO2 content of the plated layers increased rapidly with an increase in the SiO2 concentration in the bath, showing that Guglielmis two-step codeposition mechanism did not hold in this case. The cross-sectional structure of the plating layer was studied by grow discharge spectrometry (GDS) and transmission electron spectroscopy (TEM). It was found that Zn-7.4wt%Ni-1.6vol%SiO2 composite plating had a double-layered structure: an under layer consisting mainly of Zn-Ni alloy and an outer layer of segregated SiO2 thin film. Zn-12.1wt%Ni-20.5vol%SiO2 composite plating, on the other hand, had a laminar structure, consisting of aggregated layers of SiO2 and Zn-Ni alloy, and Zn-Ni alloy layers. It was concluded that these codeposition behaviors depended on the peculiar properties of SiO2, which adsorbs Ni ions in the bath selectively, and agglomerates at the cathode.
- 社団法人 表面技術協会の論文
著者
関連論文
- 532 高電流密度による鉄-亜鉛合金電析の検討 : 鉄-亜鉛合金電気めっき鋼板の製造技術開発第 1 報(化成処理, 塗覆装鋼板, Zn 系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 27 自動車車体用鋼板の耐食性評価法(IV 自動車用鋼板の耐食性評価, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 450 自動車用鋼板の耐孔あき性試験法(りん酸塩処理・表面処理鋼板の腐食疲労・パイプのライニング・コーテイング, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 452 Zn-55Al 溶融めっき鋼板のめっき層加工性の検討(表面処理設備・操業, 缶用材料・溶融めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 492 竪型流体支持電解槽による高速亜鉛めっきの検討 : 新電解プロセスの開発第 7 報(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 491 竪型流体支持電解槽におけるストリップ近接通板技術の開発 : 新電解プロセスの開発第 6 報(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 335 2 層型 Zn-Fe 合金電気めっき鋼板の塗装適合性と耐食性(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 372 Cr-Ni 被覆高耐食性ステンレスボイラチューブについて(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 717 厚手鋼板の板厚中心部の靱性に及ぼす圧延条件の影響 : 厚板新製造法による高張力鋼板の開発第 6 報(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- シリカを添加したクロメート皮膜の断面構造
- 討 16 バッチ型タイトコイル焼鈍炉の冷却について(III 圧延材の冷却, 第 91 回講演大会討論会講演概要)
- Zn-11%Al-3%Mg-0.2%Siめっき鋼板の耐食性
- 423 表面処理鋼板の塗装後めっき密着性におよぼす塗膜の粘弾性の効果(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 460 各種評価試験による自動車用鋼板の塗膜密着性劣化 : 自動車用鋼板の塗膜密着性に関する研究(第 3 報)(有機塗覆装・化成性・塗装耐食性・成形性, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 432 蒸留水浸漬による自動車用鋼板の塗膜密着性劣化 : 自動車用鋼板の塗膜密着性に関する研究 (第一報)(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 323 Sn/Cr 系における金属 Cr 量の耐さび性に与える効果 : Sn/Cr 薄めっき型缶用素材の開発 3(缶用材料, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 322 Ni-P/Sn 系皮膜の合金化挙動 : Ni-P/Sn 系薄めっき型缶用鋼板 1(缶用材料, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 334 Zn-Fe 合金電気めっき鋼板のめっき組成と塗装適合性および耐食性(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 6.1 10 年間の歩み(6. 表面処理)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- 493 横型流体支持電解槽の極間短縮に関する検討 : 新電解プロセスの開発第 8 報(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 192 電気亜鉛メッキ鋼板のスポット溶接およびシーム溶接(加工, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 422 Zn-Fe めっき鋼板の孔あき腐食の支配要因 : 電気 Zn 系めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 5 報)(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 333 Zn-Fe 合金めっき鋼板の耐食性に関する基礎的検討 : 各種電気 Zn 系合金めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 1 報)(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 540 スキャブ錆の基礎的検討 : 自動車用表面処理鋼板上における耐外観腐食について (I)(化成処理, 塗覆装鋼板, Zn 系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 511 Fe-Zn 金属間化合物の結晶形態に及ぼす合金化温度の影響(溶融めつき, 乾式めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 390 Zn-Fe 合金めっき鋼板の塗膜下腐食挙動 : 各種電気 Zn 系合金めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 2 報)(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 討 12 合金化処理した溶融亜鉛メッキ鋼板の腐食挙動(III 表面処理鋼板の諸問題, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 434 Zn/Mn 二層めっき鋼板の耐食特性について : マンガン系めっき鋼板に関する研究 (2)(表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 318 Cr-Ni 被覆ステンレスボイラチューブの耐食性について(耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 444 溶融 Zn-Al 系合金めっき鋼板の耐酸化性(溶融めつき・蒸着・塗装鋼板 (1), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 480 Zn めっき鋼板の塗膜下腐食に及ぼす腐食条件の影響 : 電気 Zn 系めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 4 報)(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 472 Zn-Fe 合金めっき鋼板の耐水密着性に関する基礎的検討 : 電気 Zn 系合金めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 3 報)(電気亜鉛系めつき, 缶用材料, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 378 各種クロム合金の耐バナジウムアタック性(ステンレス鋼 (III), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 194 流動海水に対するクロム鋼の耐食性(耐酸化性・水による腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 連続焼鈍によるTi添加鋼板のリン酸塩処理性
- 電析Zn-7wt%Cr合金めっき皮膜の構造
- Zn-Ni-SiO2分散めっき鋼板の共析挙動
- 391 Mg 添加による溶融 Zn めっき鋼板の裸耐食性向上メカニズム(溶融亜鉛系めつき, 塗装鋼板, 有機複合鋼板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- パルス電着したZn-Ni合金めっき鋼板の構造と耐食性
- 片面表面処理鋼板における非処理面のリン酸塩処理性
- 鋼板のリン酸塩処理性に対するリン酸塩処理条件の影響