アポ蛋白A-1によるヒト胆嚢胆汁中コレステロール結晶析出抑制の作用機序に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of the present study was to determine the mechanisms whereby apo A-1 retards cholesterol crystal nucleation in human gallbladder bile. Ten human gallbladder bile samples were sterilely collected from patients with gallstones at surgery, subsequently applied on gel permeation chromatography to separate various lipid particles. A non-micellar fraction coeluted with apo A-1 was ultrastructurally characterized by transmission electron microscopy (TEM). As results, that fraction containing very little or no apo A-1, 400-600Å in diameter, showed rapid transformation, i.e. rouleau formation, multilamellar formation and consequently microcrystal formation, whereas those rich in apo A-1, 200-400Å in diameter, showed very little transformation for 7 days. Those data indicated that apo A-1 stabilizes non micellar fraction by forming an apo A-1 and lipid complexed particle, resulting in prolonged cholesterol crystal nucleation.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
梶山 梧朗
広島大学医学部第一内科
-
峠 誠司
広島大学医学部第一内科
-
初鹿 寿美恵
広島大学医学部第一内科
-
相原 直樹
広島大学医学部第一内科
-
田妻 進
広島大学医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
山本 正夫
広島大学医学部解剖学第2
-
佐々木 晴敏
広島大学医学部第1内科
-
佐川 広
広島大学医学部第1内科
-
山下 郡司
広島大学医学部第1内科
-
水野 重樹
広島大学医学部第1内科
-
梶山 梧朗
広島大学医学部第1内科
-
峠 誠司
広島大学医学部第1内科
-
相原 直樹
広島大学医学部第1内科
-
初鹿 寿美恵
広島大学医学部第1内科
-
山本 正夫
広島大学医学部第2解剖
-
梶山 梧朗
広島大学医学部内科学第1
関連論文
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- 致死性不整脈に対する植込み型除細動器 : VENTAK-PRxII植込み型除細動器の効果と安全性
- 性周期により自律神経活動およびQT時間は変化するか -心拍変動解析を用いた検討-
- 私と胆石症研究
- 内視鏡的胆嚢二重造影が診断に有用であった IIa+IIb 様平坦浸潤型胆嚢癌の1例
- 臨床生理学専門部会講演会:循環生理学の基礎的研究の進歩 血管内皮機能の評価
- コレステロール胆石の成因と臨床
- PBCの診断基準を満たすが黄疸を伴わない末期肝硬変の1例
- 高脂血症ならびに動脈硬化研究の動向
- Chemiluminescent magnetic particle immunoassay(CLIA)法を用いたぺプシノゲン法-職域及び人間ドックにおける胃健診-
- 10. 覚醒イヌにおける胆嚢摘出後の十二指腸胃逆流増加機構とそれに対するマレイン酸トリメブチンの作用
- 182) レプチンはヒト末梢血管を拡張する
- 160) 多発筋炎に合併した心房粗動の1例
- クローン病における Levovist 造影下Flash echo Imaging の試み
- 消化管疾患におけるTissue Harmonic Imaging の有用性
- 胃排出機能検査としての^C-octanoic acid呼気試験の有用性の検討-超音波法と比較して-
- 胃病変に対する Levovist 造影下 Fash echo Imaging の応用
- 胃粘膜下腫瘍における Flash Echo Imaging の有用性
- 胃癌の診療戦略における体外式超音波の存在意義〜胃癌の進行度評価 (Staging)について〜
- 体外式超音波を応用した virtual endoscopy -第3報-
- 体外式超音波による消化管疾患診断-その現状と展望-
- 小肝細胞癌における高感度PIVKA-IIの意義 -特に進展度, 予後との関係について-
- 晴耕雨読
- III-33 ヒト消化管におけるPYYの局在
- 脂質代謝の臨床
- 高比重リポ蛋白(HDL),低比重リポ蛋白(LDL)過酸化脂質 (最近話題の臨床検査値の読み方)
- 消化器疾患 (体液--水・電解質代謝と酸・塩基平衡) -- (主要疾患における水・電解質代謝と酸・塩基平衡障害--成立機序,対策を中心に)
- 食物摂取 (脳ペプチドとその臨床) -- (脳ペプチドと生理機能)
- Zollinger-Ellison症候群 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--内分泌・代謝系疾患)
- 経口的胆石溶解剤の適応と限界 (胆汁酸--研究の現状と将来の展望) -- (コレステロ-ル系胆石と胆汁酸)
- ヒト肝癌由来細胞株における Fibroblast Growth Factor (FGF) 受容体遺伝子の発現
- 3D-CTが胃静脈瘤の治療法選択,効果判定に有用であった1例
- 3 D-CT angiography による胃静脈瘤の病態把握
- 非B非C型肝細胞癌の臨床的検討
- 肝内門脈瘤を介する門脈肝静脈短絡の1例
- 小肝細胞癌に対する経皮的マイクロ波療法(PMCT)の適応と限界
- P362 心拍変動スペクトル解析とカプトプリル負荷試験を組み合わせた腎血管性高血圧症の診断
- 循環器疾患とMagnesium(Mg) 代謝
- P411 エストロゲン補充が自律神経活動およびQT時間に及ぼす影響
- P758 DipperおよびNon-dipper型本態性高血圧患者における自律神経活動の相違
- シンポジウム:臨床検査としての遺伝子診断とその可能性 本態性高血圧症および冠動脈疾患におけるアンジオテンシン変換酵素遺伝子多型の検討
- P030 ATP負荷によるQTc dispersionの変化から虚血性心疾患の病態診断が可能か? : ATP負荷TI心筋SPECT所見との対比
- 0254 マグネシウムはアセチルコリンによる冠攣縮を抑制するか?
- 大腸sm癌に対する内視鏡治療の適応と限界
- Inflammatory myoglandular polypの5例
- Nutcracker esophagusと考えられた1症例-24時間食道内圧測定法による診断-
- 66. 空腹時胃内腔横断面積の臨床的意義に関する検討 : 体外式超音波による評価
- 虫垂杯細胞カルチノイドの1例
- クローン病の経過と予後に関する臨床的検討
- 側方発育型大腸腫瘍(laterally spreading tumor, LST)の臨床病理学的検討
- 消化管筋原性腫瘍におけるBromodeoxyuridine (BrdU) を用いた細胞動態の検討とDNA ploidy patternによる悪性度の評価 (Session II. 癌細胞核DNA量)
- B型およびC型慢性肝疾患に合併した肝細胞癌の比較検討
- 68) 第4世代植え込み型除細動器(ICD)の植え込み経験
- 0004 房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)症例における冠静脈洞(CS)の解剖学的特徴
- 0088 ヒト心筋細胞のアンジオテンシン2タイプ2受容体(AT2)蛋白の発現は心機能と相関する。 : 免疫学的検討
- 0536 肝性リパーゼ活性低下例におけるHDLの性状及び機能に関する検討
- Deoxycorticoster one acetate(DOCA)食塩高血圧ラットにおける血小板Ca^動態とNa^+濃度 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ステント治療が有効であった閉塞性黄疸併発肝細胞癌の1例
- 多発性肝細胞癌の治療適応
- 多臓器不全と肝不全
- 心不全患者の血中心房性Na利尿ペプチド(ANP)値に対する心房Pacingおよびα受容体刺激の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 狭心症における冠動脈病変重症度からの虚血発作時左室動態の評価
- 老年者高血圧症の予後調査 : 死因および心血管合併症について
- 176) ウサギ内膜傷害モデルにおける塩酸サルポグレラートの新生内膜肥厚抑制効果
- 28aC7 モデル胆汁におけるコレステロール結晶化 : コレステロール胆石の成因と発生機序に関連して(シンポジウム : ライフサイエンスと結晶成長II)
- 急性圧負荷による左室機能評価 : 左室流入・駆出血流に及ぼす影響
- 糖尿病の左室血流動態とそれに及ぼす諸因子 : 超音波パルスドプラー法による検討
- 新規キニジン代謝物の単離と体液試料直接注入HPLC法によるキニジン及びその代謝物の一斉分析(発表論文抄録(1985年))
- レノグラムにて特異な所見を呈した腎血管性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第63回中国・四国地方会
- 76 ルポイド肝炎患者末梢血単核細胞の抗体産生に及ぼすエストロゲンの影響
- 自然高血圧発症ラット(SHR)の血圧に及ぼす食餌NaとCaの相互作用について
- 本態性高血圧症の食塩感受性に対する年齢及び性差の影響について
- B型・C型慢性肝炎における HBV・HCV core 領域の解析
- 慢性肝炎におけるT細胞LFA-1発現についての解析
- 高血圧自然発症ラットにおけるカルシウム投与の降圧機序 : ノルエピネフリン昇圧反応性の検討
- 内因性ジギタリス様物質の昇圧機序に関する研究(I) : 正常血圧者におけるジギタリスのノルエピネフリン昇圧反応性に及ぼす効果の検討
- 98 腹腔鏡下胃切除術の問題点に関する基礎的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- (6)胆汁酸製剤の基礎と臨床
- 黄連解毒湯と三黄瀉心湯のラットの胃粘膜保護作用の発現機序
- ネフローゼ症候群を呈した全身性サルコイドーシスの1例
- 17αエチニルエストラジオール投与によるラット血漿脂質低下と肝臓の脂質代謝変化
- ヒト胆嚢胆汁における nucleation time についての検討
- 表面型大腸腫瘍の発育・進展に関する一考察 : ―sm癌149病変の内視鏡的・臨床病理学的検討から―
- ペプシノーゲンI, II産生胃癌に関する臨床的研究
- 大陽Is型, Ip型ポリープと扁平型隆起の臨床病理学的検討
- 本態性高血圧症患者の細胞内Na濃度に及ぼす食塩負荷の影響 赤血球およびリンパ球を用いた検討
- 家兎alcohol肝における脂肪酸代謝
- 食道癌の発育経過に関するX線学的検討
- Pentagastrin 漸増投与法による十二指腸潰瘍患者の胃酸分泌能の評価
- 潰瘍性大腸炎に合併した多発大腸癌の1例
- 胃アニサキス症と考えられた胃vanishing tumorの2例
- アヒル初代培養肝細胞におけるアヒルB型肝炎ウイルス(DHBV)感染に及ぼすグリチルリチンの影響
- D-galactosamine障害肝ラットに対するdibutyryl cyclic AMPとグルカゴンによる糖代謝への影響
- 血清コレステロールに対する胆汁酸の役割
- 血清コレステロールに対する胆汁酸の役割
- ガラクトース負荷試験からみた再生肝に及ぼすグルカゴンの効果
- 肝予備能検査法としてのガラクトース負荷試験の実験的検討 : 再生肝のガラクトース代謝について
- The role of cholesterol and phosphatidylcholine on very low density lipoprotein secretion from rat hepatocytes.
- Effects of aprotinin on the function of rat primary cultured hepatocytes.