タイトル無し
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bile samples were obtained from 15 patients with gastric cancer or other lesions without biliary tract disease as a control and from 13 patients having cholesterol gallstones at laparotomy. One mixed stone was cut in half and thin serial sections, 10 microns in thickness, were prepared from the cut surface after Nakamura's method. The solubility of cholesterol in these gallstone sections after emersion in the bile samples was observed microscopically withdrawing the sections 1 hour, 3 hours, 5 hours and 24 hours. Among 15 control bile samples, a dissolution was observed in 9 gallstone sections after 1 hour, and in 6 sections after 3 and 5 hours. Bile samples of cholesterol stone cases had dissolved 3 sections after 1 hour, 7 sections after 3 and 5 hours. Dissolution did not occur in the remaining 3 sections. In bile composition, cholesterol (Ch) and total bile acid concentrations (TBA) in the controls were significantly higher than in bile of the cholesterol gallstone cases (P<0.05, P<0.02). Correlation between the bile composition and the solubility of cholesterol showed that bile samples having high TBA concentrations exhibited a greater dissolution ability even when the molar ratio of TBA to Ch were the same in both control and cholesterol gallstone bile. These findings lead us to conclude that the solubility of cholesterol in bile can not be expressed merely in terms of relative concentrations of Ch, phospholipid and TBA as the absolute concentrations of TBA also greatly influences the dissolution ability.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
山本 協二
東北労災病院外科
-
松代 隆
東北労災病院外科
-
長嶋 英幸
東北労災病院外科
-
針生 常郎
東北労災病院外科
-
面川 進
東北労災病院 外科
-
趙 弘実
東北労災病院外科
-
立山 正
エーザイ薬理研
関連論文
- 644 造影上異なる所見を呈した下部胆管 adenomatous hyperplasia (腺腫様過形成) の3例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 追加発言2 胃上部癌に対する噴門側切除術の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 364 早期胃癌巣に併存する潰瘍病変の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 611 良性胆道疾患における胆管拡張例の病態(第26回日本消化器外科学会総会)
- 11. 胆管末端の形態と乳頭機能異常 : とくに胆道内圧所見と関連して(第35回日本消化器外科学会総会)
- 15. 塩酸負荷胆道内圧測定法からみた乳頭形成術の適応(第13回日本胆道外科研究会)
- 166 胆道疾患における胆汁中アミラーゼ活性(第24回日本消化器外科学会総会)
- 逆流防止弁形成食道胃吻合術
- 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃手術
- 136 急性胆嚢炎と胆汁中細菌(第40回日本消化器外科学会総会)
- 716 膵の solid and cystic tumor の1男性例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 472 乳頭狭窄の病態と治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示II-145 大腿ヘルニア嵌頓例の検討
- 示I-453 腹腔鏡下手術の生理学的検討 : 腹腔内温度と湿度について
- 680 腹腔鏡下胆道手術における術前3D-CTの有用性
- 示II-322 膵・胆管合流異常に対する術式の選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-42 腹腔鏡下胆道手術の新器具の開発と工夫(第52回日本消化器外科学会総会)
- 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術成績と手術時期
- 191 遠隔成績からみた直腸早期癌に対する治療方針(第38回日本消化器外科学会総会)
- 骨盤腔の後腹膜に発生した血管内皮腫の1例
- PP1650 腹腔鏡下胆石手術の評価 : 開腹胆石手術との対比から
- PP1521 良性胆嚢狭窄の9例
- PP1505 総胆管結石症の病態と臨床的特徴
- VP8-9 S状結腸・上部直腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の手術成績と適応
- VP-75 急性胆嚢炎の治療方針 : 腹腔鏡下早期手術, 待期手術とPTGBD
- 最近における胆石種類の変遷とその背景
- ルーチン腹腔鏡下経胆嚢管的胆道造影1,179例の検討
- 634 気腫性胆嚢炎6例の検討
- Sl-7 腹腔鏡下手術の腹腔内温度・湿度と低侵襲性
- P-944 直腸癌の肛門側壁内伸展距離の解析と下部直腸癌に対する低位前方切除例の検討
- V-178 総胆管結石症の腹腔鏡下手術 : 手技と手術成績
- I-30.腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)の胆管損傷の対策 : とくに術中胆道造影(IOC)の治療上の有用性について(第27回日本胆道外科研究会)
- 111 ビリルビン石灰石の変遷とその背景(第22回日本消化器外科学会総会)
- 60. 先天性胆管拡張症の手術成績(第11回日本胆道外科研究会)
- 428 経鼻的 ED チューブ挿入法の一工夫 : ガイド・ワイヤー法(第20回日本消化器外科学会総会)
- 42. 塩酸負荷胆道内圧測定法による乳頭機能の判定 : とくに乳頭形成術の適応について(第10回日本胆道外科研究会)
- 103 コ系石胆石症における術中胆道精査の適応 : とくに遺残結石予防に関連して(第18回日本消化器外科学会総会)
- 418 直接胆道造影法による胆管膵管合流型の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍径よりみた大腸癌の生物学的悪性度 : 形態学的分化度と免疫組織化学的分析
- I-144 腹腔鏡下大腸切除術の適応(第49回日本消化器外科学会総会)
- 449 肝硬変症に伴う血小板減少症に対する適脾術の意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- 694 急性胆嚢炎の発症因子と胆汁中細菌の関与(第43回日本消化器外科学会総会)
- 271 胆嚢内結石嵌頓例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 327 胆石症として手術された胆嚢癌の取扱い(第33回日本消化器外科学会総会)
- WII-5 肝内結石症の治療 : 特にドレナージ手術としての乳頭括約筋形成術の適応について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 28.胃十二指腸吻合術後の早期合併症の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 127 腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)時の胆嚢動脈の解剖と出血例の検討 : 第2報(第52回日本消化器外科学会総会)
- 右季肋部に発生した大きなSpigelヘルニアの1例
- II-300 胆道系既往手術との関連からみた肝内結石症の治療成績(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-296 肝硬変合併例の腹腔鏡下胆嚢摘出術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 3. 肝内結石症の治療成績 : 肝切除例と非肝切除例の比較(第25回日本胆道外科研究会)
- 67 手術例からみたコ系石胆嚢結石症の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 54 コ系石胆嚢結石症例における総胆道拡張例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 154 小腸原発腫瘍36例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- SII-8. 胃切除後胆石症の検討 : とくに成因と関連して(第17回日本胆道外科研究会)
- 240 経十二指腸的乳頭括約筋形成術の手術成績 : とくに成績不良例を中心に(第32回日本消化器外科学会総会)
- 54 胆石症における再手術例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 219 結石種類からみた胆石症の変遷(第29回日本消化器外科学会総会)
- 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後に生じた乳糜腹水症の1手術例
- 45 胃 malignant lymphoma の手術成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- 136. 幽門の括約機能と幽門保存胃手術(第5回日本消化器外科学会大会)
- 右大腿ヘルニア嵌頓,小腸穿孔により大腿部壊死性筋膜炎を発症した1例
- 体内操作のみで腹腔鏡下右半結腸切除術を施行しえた大腸クローン病の1例
- 204 胆嚢癌における変異 p53癌抑制遺伝子発現の臨床的意義について(第46回日本消化器外科学会)
- 105 早期 S 状結腸癌に対する腹腔鏡下 S 状結腸切除時における D2-リンパ節郭清の手技(第46回日本消化器外科学会)
- 示-165 腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術困難因子(示-胆道-5(腹腔鏡下手術))
- 67. 当科における胆道癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- CP-1 乳頭形成術の手術手技(第28回日本消化器外科学会総会)
- CS-D-5 近側胃切除術後の逆流防止に対する一工夫(第20回日本消化器外科学会総会)
- 5. 遺残おび再発結石の検討 : とくにコ系石遺残結石を中心にして(第7回日本胆道外科研究会)
- 塩酸負荷胆道道内圧測定法
- 26. 腹腔鏡下胆嚢摘出術のルーチン化術中胆道造影(第26回日本胆道外科研究会)
- 31 消化管穿孔50例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- I-2. 胆石症における胆汁中好気性菌について(第6回日本胆道外科研究会)
- 57 胆嚢内嵌頓結石の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 141 進行胃癌症例の術前 CT 検査によるリンパ節転移の診断能の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 24. 肝硬変合併胆石症の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 135 直腸癌に対する術前照射例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 264 術前に自然排出したと思われる総胆管結石症の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胆管結石症に対する腹腔鏡下手術の手術成績とQOL
- II-175 Mirizzi症候群22例の検討
- II-170 胆石症胆嚢胆汁の細菌学的検討
- 8. 腹腔鏡下胆管切石症の手術成績(第26回日本胆道外科研究会)
- VS1-8 腹腔鏡下胆管切石術の改良と工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下胆管切石術の手技と手術成績
- 266 腹腔鏡下胆嚢摘出術時の胆嚢動脈の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-285 自然経過からみた胆嚢隆起性病変の治療方針(第48回日本消化器外科学会総会)
- 406 腹腔鏡下胆嚢摘出術のルーチン胆道造影の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-28. 急性胆嚢炎の手術時期と手術難易度(第21回日本胆道外科研究会)
- 191. 気腫性腹壁膿瘍を形成した肝内結石の1例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 逆流防止弁形成食道胃吻合術の遠隔成績
- 412 肝内結石症に対する肝切除術の治療成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 18 直腸内充気法CT検査による壁深達度診断の試み : 従来CT検査法との比較検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-43. 胆嚢管が特異な走行を示した肝外胆管走行異常の1例(第22回日本胆道外科研究会)
- 445 直腸癌術前放射線・化学療法施行例の遠隔成績と組織学的効果について(第42回日本消化器外科学会総会)
- VP1-4 胆管結石症の腹腔鏡下胆道手術(第42回日本消化器外科学会総会)
- W3-2 胆嚢隆起性病変の術前質的診断における超音波内視鏡 (EUS) の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 肝原発性内分泌細胞癌の1例
- タイトル無し
- タイトル無し