:Endoscopical and Histopathological Analysis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fourteen minute gastric carcinoid lesions were demonstrated in 3 resected stomach. Endoscopical and histopathological studies on the developement of carcinoid tumor were carried out about these lesions. We could recognize endoscopically only 6 lesions in diameter of more than 2mm which already invaded to submucosa. Our findings disclosed that the carcinoid lesions developed from deep portion of gastric mucosa and easily invaded to submucosa. At first, the mucosa is apparently lifted slightly and the lesion indicated to hemispherical appearance. The lesion in 5mm diameter has the bridging fold as a submucosal tumor. The lesions in growth accompanied ulceration and metastased to regional lymph node.These findings revealed that the radical gastrectomy as gastric cancer are necessary, when carcinoid lesions are demonstrated.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
関連論文
- PS02-05 80歳以上高齢者の逆流性食道炎に対する腹腔鏡下噴門形成術の有用性
- 281 肝切除後におけるヒト肝細胞増殖因子 (hHGF) の血中動態(第38回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌442例の検討 : 年齢特異性を中心に
- 375 胆嚢の腺腫様化をともなうびまん性過形成の一例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 197 (同時性)多発早期胃癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 146 成人腸重積症5例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 121 再発を認めた回盲部非特異性潰瘍の1例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 生検例から : 第99回 年齢からみた早期胃癌
- 22.先天性十二指腸膜様閉鎖症の2例(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 60. 胆石症手術における乳頭形成術の検討(第4回胆道外科研究会)
- 210 回盲部単純性潰瘍の4例について(第18回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-168 傍十二指腸乳頭憩室と胆管結石症の検討
- 逆流性食道炎に対する腹腔鏡下Nissen噴門形成術の有用性と問題点
- 胆嚢原発平滑筋肉腫と早期胃癌の同時性重複癌の1例
- 十二指腸乳頭部癌患者における他臓器重複癌症例の臨床的検討
- PP317070 門脈内カテーテル留置による上腸間膜静脈血栓が原因と考えられた術後麻痺性イレウスの1例
- PP312025 胆嚢平滑筋肉腫と早期胃癌の同時性重複癌の一例
- PP1618 乳頭部癌と他臓器重複癌の検討
- VP45 内視鏡補助下skin sparing mastectomyと広背筋皮弁による一期的乳房再建術
- 大腸癌におけるPCNA,EGFR,c-erbB-2,p53の免疫組織科学的染色による検討
- 虫垂憩室の5例
- 38. 肝内結石症手術例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- 胸腔鏡下に切除しえた胸管嚢腫の一例
- 胃癌,膀胱癌,肺癌の同時性3重複癌の1例
- I-67 広範な腹膜播種陽性ながらも長期生存し10年目の多発肝転移も切除し得た胃平滑筋肉腫の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 14. 胆嚢癌手術症例の検討(第24回日本胆道外科研究会)
- E249 胸腔鏡下に切除しえた縦隔胸管嚢腫の一例(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性縦隔セミノーマの1例
- PP958 スキルス胃癌の線維化におけるK-ras, TGF-βおよびETS-1の関与
- Proliferating cell nuclear antigen 発現率からみた胃筋原性腫瘍の悪性度に関する検討
- 生検例から : 第113回・胃のRLH, MALToma, ILLの関連性についれ
- 胃のATP, 癌におけるPCNAとEGFR, c-erbB-2, p53の免疫組織化学的染色性の関連について
- 生検例から : 第112回・胃の腺窩過形成性ポリープの免疫組織化学的PCNA染色による検討
- 4回の腹腔内再発を切除しえた胃平滑筋肉腫の1例
- 生検例から : 第109回・免疫組織化学的にT, B細胞混在,IgG, IgM陽性細胞混在のみられた胃原発悪性リンパ腫の2例
- 26.小児特発性胃破裂の2例(第18回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 259 Mucosal tag,mucosal bridge を伴った大腸病変(第19回日本消化器外科学会総会)
- 49. 総胆管嚢胞に合併した胆管癌の1症例(第9回日本胆道外科研究会)
- 11. 胆石症と胆汁中細菌(第6回日本胆道外科研究会)
- 33 術後急性胃潰瘍と残胃壊死(第14回日本消化器外科学会総会)
- 171 Obstructive Colitis の8例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 37. 膵癌の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 74. 胆石症・胆嚢炎再手術例の検討 : とくに術中胆管損傷について(第1回日本胆道外科研究会)
- VI-29. 術後胆管狭窄の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 痔瘻癌の2切除例
- PP1926 直腸膣中隔原発子宮内膜症癌化の1例
- PL3-2 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術左側アプローチ(left crus approach)の有用性について
- 大腸癌乳腺転移の1例
- von Recklinghausen病に合併した異時性両側乳癌の1例
- 腹腔鏡下Nissen噴門形成術施行例の検討
- PP-251 乳房外側皮膚切開による乳癌手術 : 皮下乳腺全摘+広背筋脂肪弁による再建・乳房扇状部分切除+LTFによる再建
- VP-27 Triple stapling techniqueを用いた腹腔鏡下前方切除術 : 播種性局所再発防止の工夫
- 胃軸捻転を合併したtype III食道裂孔ヘルニア嵌頓に対して待機的に腹腔鏡下Nissen噴門形成術を施行した1例
- SI-4. 肝外胆道走行異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- P-81 腹腔鏡下Nissen噴門形成術施行例の検討
- 示I-208 術後10年以上経過後の異時性肝転移に対し2度の肝切除を施行し得た空腸平滑筋肉腫の1例
- 345 大腸癌に対する腹腔鏡下手術症例の検討
- 胃癌切除後の多発大腸ポリープを呈した転移性大腸癌の1例
- 示I-361 特異な腹腔内転移再発をきたし、再切除しえた胆嚢腺扁平上皮癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-257 大腸癌肝転移に対するマイクロ波凝固療法後肝切除例の病理組織学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 急性膵炎を繰り返した粘液産生胆管腺腫の1例
- IV-75 胃外性に発育した巨大胃平滑筋肉腫の2例
- R-12 Laparosonic coagulating shears (LCS)とEndostitchを用いたLaparoscopic Nissen fundoplication
- 35. 内視鏡的乳頭切開術 (EST) と腹腔鏡下胆摘術 (LC) を主とした胆管結石症の治療(第26回日本胆道外科研究会)
- 114. 先天性総胆管嚢胞に対する嚢胞切除25例の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 示-29 胃転移をきたした肝細胞癌の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-165 膵破骨細胞型巨細胞腫の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 先天性多発性結腸閉鎖の1例
- 胃小彎に開口する異所性胆管の1例
- 術後10年以上経過後の肝転移に対し2回の肝切除を施行し得た小腸平滑筋肉腫の1例
- 1347 結腸壁内から後腹膜に巨大粘液嚢腫を形成した成人結腸重複症の1例
- 1074 膵リンパ上皮嚢胞(lymphoepithelial cyst of the pancreas)の一例
- 31. 巨大肝嚢腫の 1 治験例(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 24. 幼児にみられた原因不明の炎症性肝外胆管狭窄症(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 41. 肝硬変に合併した胆石症手術症例の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 209. 胃疾患術後縫合不全の検討(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 30. 肝内結石症に対する手術々式の検討(第3回胆道外科研究会)
- Vater乳頭部癌の組織学的進行度分類とその意義
- 生検例から : 第105回・甲状腺悪性リンパ腫の1例
- 胃生検の問題点-2-
- 生検例から : 第86回 小腸癌の1例
- 空腸筋腫の1例
- :Endoscopical and Histopathological Analysis