界面活性剤としての2-アルキル-4, 4-ジメチル-2-オキサゾリン塩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2-Alkyl-4, 4-dimethyl-2-oxazolines have been prepared by the condensation of 2-amino-2-methyl-1-propanol derived from 2-nitropropane and formaldehyde with C<SUB>10</SUB>-C<SUB>14</SUB> fatty acids. <BR>These oxazolines were treated with equivalent of lower organic acids, such as acetic, lactic, citric and tartaric acid and surface activities of these oxazoline salts were determined and compared each other. <BR>The results of the experiments indicated that these oxazoline salts had good lowering power of surface tension of water. Of all salts tested, acetate showed generally best ability to lower surface tension. Oxazoline salts which had larger alkyl substituent showed better properties than those with smaller substituent in lower degree of concentration. As regards to wetting power the acetates which had larger alkyl substituent showed also better property than other salts. <BR>Emulsifying power was determined against hydrocarbon oil (benzene and kerosene) and fatty oil (soy-bean oil), Benzene was easily emulsified and stable emulsion was obtained, but soy bean oil could not be emulsified effectively. In this case, contrary to surface tension and emulsification, the citrate was found to be superior than other salts. <BR>Measurement of foaming power showed that oxazoline salts derived from capric acid were all inferior in foamability and those from lauric acid showed equally good property in general, however, among those from myristic acid, the lactate was proved best in foaming power.
著者
関連論文
- ポリ [2- (N, N-ジメチルアミノ) エチル=メタクリラート] 第四級アンモニウム塩によるカオリン懸濁液に対する凝集効果
- ペルフルオロオクタン酸より生成したNinol型非イオン界面活性剤の界面活性能
- 硫酸2- (N-アルカノイルアミノ) エチルナトリウムの生成と界面活性
- ペルフルオロオクタンアミドプロピレンジメチルアミン誘導体の生成と界面活性
- ペルフルオロオクタンスルホンアミド誘導体の合成と界面活性
- 1-ニトロヘプタンよりジヒドロジャスモンの合成
- 相間移動触媒を用いる硫酸ジエステルによるブチルアルコール類のアルキル化
- ペルフルオロ-1-オクタンスルホン酸のアルカノールアミン塩の生成とその界面活性
- ポリウレタンアミンから誘導される電解質ポリマーの合成 : その凝集作用とその他の性質
- α-オレフィンより生成した枝分れ脂肪酸による金属の溶媒抽出
- 脂肪族系含窒素化合物の合成と物性並びに応用に関する研究
- フロン分解技術の現状
- ニトロパラフィン及びその誘導体
- メンシュトキン反応における動力学的知見
- 溶剤としてのニトロパラフィン
- 第4級アンモニウム塩を相間移動触媒とするエチルオクチルスルフィドの合成
- 長鎖アルキル安息香酸塩の合成とその表面活性
- アイオネンポリマーによるドデカン/水エマルションの破壊
- 界面活性を有する2-オキサゾリン誘導体の合成と性能
- 界面活性剤としての2-アルキル-4, 4-ジメチル-2-オキサゾリン塩
- ポリビニルピリジン四級塩のカオリン懸濁液に対する凝集効果
- ニトロパラフィンをヒドロキシルアミン源とするε-カプロラクタムの直接合成
- 第三級アミンの第四級化に関する動力学的研究-6-クロルメチル化ポリスチレンの第四級化
- アルキル塩化ベンジルより生成した第四級アンモニウム塩の界面活性
- N-n-アルキルエチレンジアミン有機酸塩の表面活性