保険自由化の評価と消費者利益 : ―損害保険業を中心に―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
戦後保険業に大きな影響をもたらした「護送船団行政」は,保険市場の安定的成長を保証してきた一方で,保険市場に非効率を生じさせる要因でもあった。その弊害を改め,保険自由化・規制緩和への政策転換が図られた。保険自由化後の保険市場をみると,(1)代理店販売チャネル改革,(2)市場集中化・寡占化,(3)損害率の上昇,経費率の減少,(4)料率競争の進行,(5)国内事業収益の相対的低下と海外事業進出への動き,などに顕著な変化が見られる。しかし,保険自由化は,全体として消費者利益の増大をもたらしたが,その配分は均等に及んだわけではなく,利益を享受できる者と,不利益を強いられる者とが明確に選別された。本稿では,保険自由化が保険業(とくに損害保険業)に及ぼした影響について,主として消費者利益の観点から評価をしつつ,今後の保険業の課題を述べる。
- 日本保険学会の論文
著者
関連論文
- 新たな保険危機を考える : リスクマネジメント産業への成長と保険業界の課題
- IT (情報技術) 社会は保険事業をどう変えるか
- 慶應義塾保険学会公開シンポジウム : グローバル化時代と保険事業の将来
- 「消費者はいま保険に何を求めているのか」
- 保険自由化の評価と消費者利益 : ―損害保険業を中心に―
- 地震リスクと地震保険
- 超高齢社会の到来と保険業の課題
- 医療リスクの特性と医療保険
- 簡易保険の現代的役割と課題
- 自動車保険をめぐる損害要因と保険加入行動
- 慶應義塾保険学会主催・公開シンポジウム 「新たな段階を迎えた保険業界 : その戦略と見通し」 の開催報告
- 人身損害補償システムと災害保険
- 労災保険制度とメリット制 (前川寛教授退任記念号)
- 損害保険業における官民役割分担
- 介護サービスと市場原理
- 慶應義塾保険学会主催 「保険研究」 第50集記念懸賞論文 審査報告