慢性カドミウム中毒の実験的研究 : 特にカルシウム欠乏との関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some albino rats were fed with diet highly defficient in calcium and insufficient in protein. A certain quantity of cadmium dissolved in drinking water was given. After half a year they were sacrified to be examined pathologically.The most significant microscopical finding in kidney was the degeneration of tubules. In most cases the decalcification of bone was apparent, especially in female rats, some of which might have contracted osteomalacia.These findings may give a clue to the pathogenesis of so-called “Itai itai” disease.
- 日本衛生学会の論文
著者
関連論文
- イタイイタイ病をめぐる問題点
- カドミウム汚染地住民の尿中遊離アミノ酸排泄について
- 神通川流域の農家保有米カドミウム濃度について
- 神通川流域水田土壌中の重金属分布状況の調査
- イタイイタイ病患者および北陸地方住民の臓器のCdおよびZn濃度について
- 生物体内のCdの分布について (第2報) : 食品のCdおよびZn含有量
- 神通川流域の杉の年論とCd, Zn含有量との関係
- 生物体内のCdの分布について(第1報)
- 慢性カドミウム中毒の実験的研究 : 特にカルシウム欠乏との関係について
- いわゆるイタイイタイ病患者の屎尿中重金属(Cd, Pb, Zn)排泄量
- 磁器上絵付作業者の鉛, カドミウムによる人体汚染とその影響