環境と奇形
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the past two decades, the combined strately based on the threefold forces of clinical, laboratory and epidemiological disciplines has virtually led to the conquest of infections, at least of their lethal types. The term “epidemiology” has thus been responsible for new interpretation. Epidemiologists are turning their attention to neoplasms, chronic degenerative conditions, air pollution disasters and congenital malformations. Extensive knowledge improved in a short space of time indicates that a majority of human monsters originate as fetal manifestations induced by environmental insults especially in early pregnancy. The association of maternal rubella and developmental defects in the offspring was first pointed out in Australia. The recent tragic episode with thalidomide warns that new remedies for pregnant women should not be administered during the early months of pregnancy unless they were warranted to be free from danger. An excess of hormone, the anticarcinoma substances and exposure of developmental embryo to ionizing radiation also cause congenital anomalies. The increasing incidence of mongolism, which is a condition with an abnormality of chromosome number, with increasing maternal age seems well established. To-day, investigators believe the over-all incidence of major malfomations to be some five per cent of total live-births. After meditating about these complex facts, the author claims that it is high time to challenge the control of human monsters a terms of environmental preventive medicine.
- 日本衛生学会の論文
著者
関連論文
- トルブタマイドによる実験糖尿病奇形の予防
- Mitomycin Cの催奇形効果について
- 抗マウス精巣抗体(AMTAS)の催奇形性 : 抗体の免疫学的特異性と沈着部位
- 雌ラットの解熱鎮痛剤(アスピリン,アセトアミノフェン)服用とF_1胎仔の染色体異常との関連について
- 抗マウス精巣抗体の催奇形性について
- 解熱・鎮痛剤の培養ヒト・リンパ球に及ぼす影響
- 14. 異種蛋白の催奇形性について
- 93. 染色体異常とその発生要因 : 薬剤服用との関係について
- 妊娠初期における染色体異常頻度について
- 妊娠初期における性比について
- 人工妊娠中絶胎児における染色体異常頻度
- Down症候群の疫学的研究I.Down症候群の皮膚紋理
- マウスにおけるアナフィラキシーの奇形誘発効果
- 先天異常のモニタリング : 先天異常のモニタリング
- 実験糖尿病マウス胎仔の乳酸脱水素酵素アイソエンザイム
- 「マウスの腟刺激による染色体異常胎仔の発現について」
- マウスのエイジングに伴う染色体異常胎仔の発生について
- 催奇性検定のための基礎的研究 : 分散分析よるlitter effectの検討
- 制癌剤(mitomycin-C)の催奇形効果 第2報 骨格異常について
- 制癌剤(mitomycin-C)の催奇形効果
- Mitomycin C の催奇形効果におよぼす葉酸の影響について
- 制癌剤による奇形の同化ステロイドによる予防
- 制癌剤による奇形の同化ホルモンによる予防
- 糖尿病奇形の予防に関する実験的研究
- 実験糖尿病の神経系奇形について
- 糖尿病奇形の予防に関する実験的研究
- ラット胎仔に及ぼす解熱鎮痛薬 (アスピリン, アセトアミノフェン) の生殖生理学的および細胞遺伝学的影響
- 郵送質問法による生下時の先天奇形頻度調査
- 糖尿病奇形におよぼすdurabolinの影響
- トルブタマイド経口投与によるアロキサン糖尿病奇形の予防
- 第4回国際先天異常学会に出席して
- マウスにおける染色体異常発生の母年齢依存性について
- I先天異常の研究法
- Partial G monosomy症候群の1例
- Benzolの催奇形性について
- 糖尿病奇形の実験的研究
- 環境と奇形
- 出生前性比に関する細胞遺伝学的疫学研究