大気汚染の呼吸器への健康影響の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the past three decades, industrial expansion in Japan has been remarkable, resulting in a numerous number of chemical substances got synthesized.Unfortunately, our living environment has concomitantly been polluted with such substances released through industrial activities and our daily lives, and health injuries have occasionally occurred in the human population. Although the critical conditions in the 1960s were overcome by the countermeasures we took, the potential for environmental pollution still remains. In the present social and economical situation, the management of environmental pollutants should be decided depending upon more quantitative and predictive evaluation of their health effects. In this paper the author tries to evaluate the relation of air pollution to chronic bronchitis, bronchial asthma and pulmonary cancer from a quantitative point of view.
- 日本衛生学会の論文
著者
関連論文
- 311. SO_2暴露時の換気能およびSO_2の気道感作に対する影響
- 記念講演会「日本における大気汚染研究の半世紀 : 創世記世代から現役世代へのメッセージ」概要報告
- オゾンによる肺水腫および耐性発現に対する加齢の影響
- 520. NO21ヵ月暴露による気管支炎モデルラットの気道反応性の経時的変化(ガス,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- WRIGHTのPEAK FLOW値を用いた都市学童生徒の肺換気能の一評価
- 242. O_3, NO_2吸入によるモルモット肺のヒスタミン遊離
- 242 O_3,NO_2吸入によるモルモット肺のヒスタミン遊離
- 135 モルモット肺ヒスタミン含量に及ぼすO_3,SO_2,NO_2吸入の影響
- オゾンおよび二酸化窒素8週間複合暴露によるモルモットの気道反応性亢進と気管支肺胞洗浄液中ロイコトリエンB_4の増加
- 新化学物質考
- 清掃事業の衛生管理 (清掃事業の衛生管理)
- 大気汚染と健康--自動車排ガスを中心として (健康を考える)
- 519. オゾン急性暴露厄よるラットの心電図、心拍数の用量-反応関係(ガス,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 522 老齢ラットの睡眠-覚醒、心拍数に及ぼすオゾン短期暴露の影響(ガス,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 3.ラットのオゾン急性肺外影響とアトロピンによる修飾(一般演題,第2回産業神経・行動学研究会)
- 16.オゾン暴露ラットの睡眠-覚醒,心拍数,不整脈およびそれらのサーカディアンリズム(一般講演,第1回産業神経・行動学研究会)
- 627 オゾン反復暴露のラット睡眠-覚醒と心拍数におよぼす影響(有毒ガス,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 606 ラット肺におよぼすオゾン暴露と制限食の影響(ガス,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 605 低濃度O_3長期暴露後の高濃度O_3暴露によるラット循環機能の影響(ガス,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 728 肺気腫ラットにおよぼす0.2ppmオゾン6週間暴露の影響(有毒ガス,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 727 オゾン急性暴露中のラットの体温および血液ガス分圧(有毒ガス,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 肺気腫ラットにおよぼす0.20ppmオゾン6週間暴露の影響
- 922 肺気腫ラットの肺および肺洗浄液成分におよぼすオゾン暴露の影響 : (II) 脂質とビタミンE(有毒ガス,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 921 肺気腫ラットの肺および肺洗浄液成分におよぼすオゾン暴露の影響 : (1) 生化学的指標の検索(有毒ガス,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 肺気腫ラットを用いたオゾン耐性実験
- 244. 運動負荷SHRの循環機能に対するO_3急性暴露の影響(有害ガス,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 243. オゾンによる肺水腫形成に及ぼす栄養状態の影響(有害ガス,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 242. 運動負荷ラットの循環機能に対するO_3急性暴露の影響(有害ガス,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 132. オゾンの急性暴露のラット循環機能におよぼす影響 (オゾン)
- 131. 運動負荷を受けたラットのO_3暴露に対する反応 : 雌雄の比較 (2) 脂質過酸化 (オゾン)
- 130. 運動負荷をうけたラットのO_3暴露に対する反応 : 雌雄の比較 (1) 肺機能 (オゾン)
- 265. O_3および高濃度O_2によるラットの脂質過酸化と齢差 (有害ガス)
- 243. O_3連続吸入によるモルモットの肺のヒスタミン量
- 243 O_3連続吸入によるモルモットの肺のヒスタミン量
- 1.1 本学会の沿革 : 30周年以降について(1.大気環境学会の沿革と現状,創立50周年記念号)
- 故鈴木武夫先生のご逝去を悼む(大気環境学会ニュース)
- PM2.5
- 最近の大気環境保全における課題 (特集 大気環境保全の動向--地球規模から地域規模まで)
- 発がんリスクの許容レベルの考え方 (有害大気汚染物質の許容リスクレベルに関するシンポジウム)
- 大気汚染の呼吸器への健康影響の評価
- 座長のまとめ (264〜269) (有害ガス)
- 242. ホルムアルデヒド蒸気短期暴露のウサギ肺機能に及ぼす影響 (職業性アレルギー)
- O_3またはNO_2による肺水腫形成に対するシクロヘキシミドまたはエメチンの前投与の効果
- 143. O_3間欠暴露のラット肺に対する機能的・形態的影響 (有害ガス)
- 酸化性ガスによる肺水腫をふせぐ薬剤:蛋白合成阻害剤の効果(生理学)
- 181. オゾン毒性をふせぐ薬剤 : タンパク合成阻害剤の効果 (有害ガス)
- 交叉耐性獲得に対する阻害剤の影響(生理学)
- ラット肺換気力学測定法
- オゾンと肺--耐性発現にかかわる因子の検索
- オゾンに対する肺の耐性と齢(生理学)
- わが国の「大気中発がん物資のリスクアセスメントガイドライン」策定の試みについて : 3年間をふりかえって(有害大気汚染物質のリスク評価)
- わが国の「大気中発がん物質のリスクアセスメントガイドライン」策定の試みについて(2)(ごみ焼却場と有害化学物質をめぐる諸問題)
- 日中予防医学交流 : 今後の発展を期して
- リスクコミュニケーションへ向かって
- 衛生学-21世紀への展望
- 137 呼気V-V関係 : 換気能検査法への応用の試み
- 535. 大気汚染の肺換気能に及ぼす影響について (公害)
- 122. 大気汚染が都市住民の健康に及ぼす影響について (公害問題)
- 64. SO_2の犬肺機能に及ぼす影響 (公害)
- 59. Peak Flow Rate (WrightのPeak Flow Meterによる)について (公害)
- SO_2及びNO_2の換気能に及ぼす影響の比較 : ヒト志願者における暴露実験
- 2. 呼気V-V^^・曲線
- SO_2とNO_2及びO_3の換気能に及ぼす影響の比較 : モルモットにおける暴露実験
- SO_2及びNO_2実験暴露時の換気力学値の変化(喘息における呼吸困難の病態生理)
- 海外研究所めぐり (7) : Harvard大学公衆衛生学部生理学教室
- 169. 過換気下のCO_2排出について (温度・被服)
- SO_2の犬の換気力学に及ぼす影響について
- 104. N酸化物の犬肺機能に及ぼす影響 (肺機能関係)
- 103. SO_2の肺換気機能に及ぼす影響 (肺機能関係)
- S^O_2 吸入犬における肺抵抗及びコンプライアンスと放射性Sの体内分布, Oscar J. Balchum, Jerzy Dybicki and George R. Meneely., Pulmonary Reaiatance and Compliance with Concurrent Radioactive Sulfur Distribution in Dogs Brething S^O_2. J.Appl. Physiol. 15, 62, 1960
- 肺機能に対する胸部照射の効果, Stanford K. Sweany, William T. Moss and Francis J. Haddy, The Effects of Chest Irradiation on Pulmonary Function. J.Clin. Invest. 38, 587, 1959