建物緑化の社会的便益費用の把握に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Green Architecture Techniques such as green roof and façade greening have been recently increasing in many cities.It brings many benefits to people in urban area such as mitigating an urban heat island effect, increasing the amenity of the cities and relaxation and conservation of biodiversity, and other benefits. Because of a lack of tools for quantifying the value, Green Architecture Techniques have not been well recognized by decision makers such as building owners of private sector. This study therefore aims at finding out this tool by doing various researches.First, we made a questionnaire by using Contingent Valuation Method, in which examinees are given several photographs of different scale of Green Architecture Techniques. The examinees will consequently understand that the effect of Green Architecture Techniques is proportional to the scale of greening. Next, these examinees are divided into several groups and receive different information about Green Architecture Techniques. One group receives only positive information while next group receives only negative information. We also give other group typical information of the effects. As the result, it was proved that the valuations of each examinee were subjectively influenced by types of given information.
- 社団法人 日本造園学会の論文
著者
-
有川 智
独立行政法人建築研究所
-
加藤 真司
独立行政法人国立病院機構東名古屋病院呼吸器外科
-
加藤 真司
独立行政法人建築研究所住宅・都市研究グループ
-
加藤 真司
独立行政法人建築研究所
-
有川 智
国土技術政策総合研究所
-
加藤 真司
独立行政法人建築研究所
関連論文
- 屋上緑化施設の公開に関する実態調査
- 8087 横浜税関本関庁舎を題材とした観光客・一般市民・専門家による価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その1(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8088 松山地方気象台庁舎を題材とした保存・活用の要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その2(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8089 梅津会館を題材とした保存・活用・まちづくりの要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その3(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8090 価値評価手法の適用可能性と課題 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その4(価値評価,建築経済・住宅問題)
- ニュース・フォーカス 建築物のライフサイクル廃棄物排出量(LCW)の算出手法の開発
- 1315 建築材料・部材の品質確保のための性能評価技術に関する研究 : その1 材料規格と試験規格の比較調査(品質管理・安全管理,材料施工)
- 1541 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その1 研究プロジェクトの全体概要(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 40024 住居取得プロセスの実態に関する調査研究(理論・手法,環境工学I)
- 5025 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究(計画プロセス・エコ改修,建築計画I)
- 8094 公的施設整備におけるPFI事業の制度的課題に関する研究(プロパティマネジメント,建築経済・住宅問題)
- 5426 Small-Urban-Spacesにおける人の滞留行動と空間構成要素に関する数理的モデルの提案
- 慢性炎症性肺疾患4例に対する開窓術の臨床的検討(結核・膿胸・肺感染症 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 8040 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その2住要求明確化支援プログラムの開発(住宅流通,建築社会システム)
- 8039 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その1消費者支援事業等に関する現状調査(住宅流通,建築社会システム)
- 5161 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その2 : イギリスのPFI事業による小中学校の事例考察を通して(諸外国の学校,建築計画I)
- 8104 日本型PFIの実態と課題に関する研究その1 : イギリスにおけるPFI事業支援組織(発注方式,建築社会システム)
- 40057 公共建築における価値の顕在化とその評価に関する研究(環境心理研究の実践(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 階層分析法を用いた建物緑化の宣伝効果研究 ([日本緑化工学会]第42回大会特集)
- 建物緑化の社会的便益費用の把握に関する研究
- 階層分析法を用いた建物緑化の宣伝効果研究
- 集合住宅における緑のカーテンの温熱環境改善効果研究 (第43回大会特集)
- 屋上緑化の社会的便益と意匠デザインの関連性研究
- 集合住宅における緑のカーテンの温熱環境改善効果研究
- 8178 住宅の長期利用における構造ヘルスモニタリング技術の利用に関する研究 : その2 技術の普及に向けた論点(住宅診断・評価,建築社会システム)
- 8177 住宅の長期利用における構造ヘルスモニタリング技術の利用に関する研究 : (その1)技術の利用場面とサービスの項目・内容(住宅診断・評価,建築社会システム)
- 緑のカーテンの有無が人体の心理反応に及ぼす影響
- 建物緑化における社会的便益の事前評価手法