ポーラログラフによるアルミニウム地金およびアルミニウム合金中の銅および鉄の同時迅速定量 : ポーラログラフによる冶金分析法の研究(第5報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ポーラログラフによりアルミニウム地金およびアルミニウム合金中の銅および鉄の同時定量法について研究した.試料は水酸化ナトリウム溶液に溶かし,硫化ナトリウム溶液を加えて銅および鉄などを硫化物として分離してのち,最後に0.5<I>M</I>-エチレンジアミン酒石酸+0.1<I>M</I>-ピロリン酸塩(J. Dolezal and P. Hofman: <I>Chem</I>. <I>Listy</I>, 48, 1325, 1954)を基礎液として用い銅および鉄を同時定量した.検量線法および絶対定量法を用いて定量したこが,両者ともに化学分析値とよく一致した良好な結果をえた.分析所要時間70〜80分で,CuおよびFeの含有量約0.01%まで定量できる.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- ポーラログラフによる鉄鉱石中亜鉛の迅速定量 : ポーラログラフによる冶金分析法の研究(第8報)
- ポーラログラフによる銅合金中のカドミウム, ニッケル, 亜鉛の同時迅速定量 : ポーラログラフによる冶金分析法の研究 (第7報)
- ポーラログラフによるスズ (IV) および鉛 (II) の同時迅速定量 (半田の分析) : ポーラログラフによる冶金分析法の研究 (第6報)
- ポーラログラフによるアルミニウム地金およびアルミニウム合金中の銅および鉄の同時迅速定量 : ポーラログラフによる冶金分析法の研究(第5報)